マガジンのカバー画像

#旅と写真と文章と

241
オンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と」共同運営マガジンです。「世界は広くて、とってもキレイ」。
運営しているクリエイター

#平成最後の夏

Part of Your World

Part of Your World

ディズニーのリトルマーメイドで、大好きな曲がある。主人公アリエルが人間の世界への憧れを歌う、「パート・オブ・ユア・ワールド」だ。

直訳すると、「あなたの世界の一部になりたい」と歌う歌。もう少し意図を汲むなら、「あっちの世界に私も行きたい」「あの世界の住人に私もなりたい」だろうか。

かれこれ10年くらい前、九州の田舎町で中学生活を送っていた私はこの曲に自分を重ねていた。住んでた町には高校がなくて

もっとみる
死ぬまでにしたい101のこと

死ぬまでにしたい101のこと

今日久しぶりにLOFTに行ったら、「BUCKET LISTノート」なるものが目に留まった。

"kick the bucket"という言い回しはPinterest でもたびたび見たことがあってイマイチぴんと来てなかったのだけど、直訳すると「死ぬ」ということらしい。「BUCKET LIST」は要するに、死ぬまでにやりたいことリストだそう。

そういえばTABIPPOのイベントでも、夢リストを作るって

もっとみる
何もしない。『時』をくれるキャンプが大好きだ。〜新幕GETの巻〜

何もしない。『時』をくれるキャンプが大好きだ。〜新幕GETの巻〜

なんだか最近、ずっと時間に追われていた。何もしない。をしていない。それはとても嬉しく楽しい事だけど、私は・・『何もしない』時間が好きだ。とタープの向こう側で揺らめく葉を見ながらぼんやり思いふけっていた。

何もしない。というのは・・、本当に何もしない。訳じゃなく、一つだけ。ただ、それだけを楽しむという事。

何もしない。をしにいく『沖縄旅』
何もしない。をしにいく『登山』
何もしない。をしにくい『

もっとみる
なぜ夏はいつも「終わり」を意識してしまうのか

なぜ夏はいつも「終わり」を意識してしまうのか

今日も東京はとても暑くて、それはどうやら2つ同時に近づいてきている台風の影響もあるみたいなんだけれど、雲はもくもくと夏雲で、こないだ「秋がきたかなあ」って思ったのは気のせいだったのかもしれないって思うぐらいな、そんな暑い日だった。

帰り道、ふと見上げた月はもうすっかりと満月に近づいていて、こないだ済州(チェジュ)で見た時はあんなにも細かったのに(たぶん、1日目の月だった)、着実に時間は流れている

もっとみる
「帰ってきたなあ」の街

「帰ってきたなあ」の街

京都について、新幹線を降りて、発した第一声は「帰ってきたなあ」だった。

きっと誰しも、「帰ってきたなあ」と感じる場所があるんじゃないだろうか。なんとなく落ち着いたり、居心地がよかったり、道端に懐かしい思い出が転がっていたりする場所。

転勤族として育ったわたしには、そういう場所がいくつかある。

祖父母や両親が住む和歌山もそうだし、かつて住んだ埼玉や奈良、チリ、コスタリカ、今住んでいる東京。そし

もっとみる
緑と青とマングローブ

緑と青とマングローブ

台湾旅行7日目、台南で過ごした1日の日記です。

サバの誤植だと思いこんでいた魚、「サバヒー」が実はちゃんとした魚、(しかも世界最大規模で養殖されている)だと知って食べてみたくなる。

台南の朝ごはんの定番、サバヒー粥を食べに。

サバヒー自体は脂ののった白身魚で、身の食感はホッケにも似てる。たいへん足が速いらしく、すぐにくさみが出てしまうそう。それゆえ台北ではあまり見られないのだとか。

サバヒ

もっとみる
台南で過ごす1日

台南で過ごす1日

朝は牛肉湯から。初めて食べたら美味しくて、ついもう一軒別のお店でも食べてしまった。

牛肉湯とは、台南ならではの朝ごはん。台南では新鮮な牛肉が手に入るそうで、生の薄切りお肉をさっとお湯にくぐらせて、レアの状態でスープに入って出てくる。これが牛肉湯。スープと一緒に、小皿に入った甘い味噌と細く切った生姜がついてくる。味噌はお肉につけてもいいし、スープに浸してもいい。

シンプルな素材でつくる料理だから

もっとみる
台湾で一番おいしいマンゴーを求めて

台湾で一番おいしいマンゴーを求めて



今でこそ、台湾名物のマンゴー。でも実は意外と歴史が浅いんです。今から60年ほど前のこと、もともとは痩せた土壌だった台南の土地で、なんとか農作物をつくろうとした努力の賜物が今のマンゴーだそう。すごい。

そしてその土地が、台南の玉井という場所なのです。だから玉井のマンゴーは、台湾で一番おいしい。

日本でおいしいマンゴーを食べようとすると、行列だったり高かったりでなかなか難しい。だけどここ玉井で

もっとみる
ハロー、台南。

ハロー、台南。

台南までは新幹線ならぬ台湾高速鉄道で。2時間弱のあっという間の乗車。乗ってる間にひたすら現像。外の景色も楽しみたかったけど、夕日が眩しくてあんまりまともにみられなかった。

台南についた瞬間雷雨。やっぱり南にくるとスコールは増えるよう。

市内まではバスで。シャトルバスがなんと無料で出てる。インフォメーションのおじさんに教えてもらい、ちょうどいい時間のバスに乗る。市内までは40分くらい。乗ってるう

もっとみる
今日食べたおいしいもの

今日食べたおいしいもの



台湾で食べた、おいしいものたち。

朝ごはんは豆乳。やわらかくて、ふんわり優しい自然な甘さ。いくらでも飲めそう。

お昼ごはんは麺線という料理。カツオの効いたとろみのあるスープに、短くて細いにゅうめんみたいな麺がたっぷり。のびにくい麺だから、最後までつるっと食べられる。アクセントのパクチーも美味。日本にあったら、シメのラーメン代わりに食べたくなりそう。

おやつ。最近、日本ではおしゃれドリンク

もっとみる
平成最後の夏の花火

平成最後の夏の花火

花火は儚いもの

そんなイメージがどこかにあったけれど

今日、河川敷から見上げた江戸川の花火は、とてもとても、力強かった。

圧倒的な、光と音。

夜が、様々な色で鮮やかに彩られて。

ただただ空を見上げては、シャッターを切った。切り続けた。

何万人という人が、同じ瞬間に同じ花火をいろんな場所からいろんな想いで見上げていたのだと思うと、なんだか不思議な気持ちになる。

美しいものは、世界を平和

もっとみる
1週間の旅行に来たのにキャリーが開かない。

1週間の旅行に来たのにキャリーが開かない。

旅行にハプニングはつきものだけど、今までそんなに大きな事態になったことはない。というのが私のささやかな自慢だったのに、今日、かなり困ったことが起きた。

キャリーケースの鍵が開かない。

私のキャリーはダイヤル式で、コインロッカーと同じ仕組み。鍵をかけるときに3桁の番号を決め、その番号に合わせると開く仕組みだ。

その番号を、忘れてしまった。というか、いつも決めてる番号があるのに、その通りに合わせ

もっとみる
#夏の始まりの浴衣花火

#夏の始まりの浴衣花火



書くことばかりで精一杯で、最近ぜんぜんカメラの勉強が追いついておらず。今日はレタッチDAYということで、夏の始まりを告げる写真たちを載せようかと。

すべてカメラはSONYのαⅢ。レンズはf1.4、50mm単焦点です。レタッチはLightroomとみんな大好きVSCO。

冒頭の美しいかき氷は、鎌倉の氷伝というお店の。ミルクを混ぜ込んだ、ふんわり甘い氷にやみつき。不思議なくらい溶けにくくて、最

もっとみる
ヒッチハイクによって変わった旅観

ヒッチハイクによって変わった旅観

この前の3連休、入っていたサークルの後輩が関西で大会に出るといっていたので応援に、九州からヒッチハイクで京都へ。

ヒッチハイクをしよう!と思ったきっかけは5月末に京都に行ったときのゲストハウスのオーナーさんとの会話にその単語が出てきて、やってみたいと思った、ただそれだけ。流行りの平成最後の夏って言葉にのせられて実行してのもあるかも。あな恐ろしきマジックワード、平成最後の夏。

*  *  *

もっとみる