見出し画像

自力と他力を合わせて最強になる!

2021年、あけましておめでとうございます。

今年もきっと、すっかり元通りの生活♪とはいかなさそうですね。
でも、それは想定の範囲内。
私自身と家族、そして周りの皆さまの健康を第一に考えながら、今の毎日をなるべく穏やかに、且つ、楽しみ笑顔で過ごしていきたいものです。

今年は、タイトルにも掲げたように、自力と他力を合わせて最強になりたいと思っております。

すべてを他人に頼って楽しよう♪って話ではありません。

私、仕事でもプライベートでも、なんでも自分でやりたいタイプなんです。

人を信用してない…というわけでもないのですが、なんとなく、自分でやった方が速いし全貌が把握できるから安心…というか。
あと、全く逆の側面もあり、プロに頼ると費用がかかるから、できそうなことは自分で…という節約精神で、苦手なことや専門外のことでも自分でしようとしていました。

でも!当然、私にはキャパがある。
やりたくないことはやりたくないし、その分やりたいことに時間を注ぎたい!!
そう思って、昨年から少しずつ、人やサービスを頼る、時間や手間を買ってみる、ということを始めたら。。。

なにこれ!めっちゃ身軽!!

ということを体感。
やっぱり何事もやってみないとわからんもんです。
頭でわかってるのと、経験してわかるのでは全然違う。
とりあえず、手放してみたものの一部としては、

・家事を家族に分担してもらう。
・年賀状をネットプリントに発注する。
・社労士さんに事務手続きを相談する。
・税理士さんを紹介してもらう。 etc.

上の2つはプライベート、下の2つは仕事に関すること。
とにかく、案ずるより産むが易し、とはよく言ったもんだ!という感じで、実働的な負担だけでなく、精神的なモヤモヤやイライラがスッキリ♪
お金で買えるサービスではなく、身近な人を頼ってお願いすることも、これまでなんとなく申し訳なく思って我慢してたけど、思い切って頼んでみると、みんな快く引き受けてくれる。
こうやって、一歩踏み出して、お力を貸していただくのって、素晴らしい!ありがたい!!

というわけで、空いた時間に自分しかできないことをして、穏やかな心でニコニコしていれば、今年は最強になれるのでは?!と自負しておる次第です。
そして、お力を貸してくださる皆さまには、なんらかの形で恩返しをしていきたいと思っております。ギブアンドテイク。

ちなみに、この記事のアイキャッチ画像は、今年2021年の初日の出ですが、なんと、これも自力で撮ったものではなく、妹からいただいたものを、さも自分が見てきたかのように使わせていただきました♪

……ん?それはなんか話が違う?!
でも、いいのです!こうやって、少しずつ自分でなんでもやらない練習をしているということで。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?