見出し画像

減塩だけど熱中症がコワイ

こんにちは!


前回までの内容は

わりと、、、

わたしの思いをお伝えすることが多くて




こんな数値の悪いわたしでも

今は楽しく生きてるから、、大丈夫だよ!!!!!





なんていう内容が多かったのですが




いや・・・



ちょっと待って。

それは、わかった。

でも本当に知りたいことは、、、

そこだけじゃないんねん!!!!!


どんなことやってるのか

もうちょっと具体的に教えてーやー!


っていうところだと思うのです^^



、、、よね!?

実際どんなことやって

今の体調や病状をキープできてるのか?


これからはその辺もお伝えしていきたいなぁと

思っているところです♡



そこで!!!



まずは


私が愛してやまない【塩】について



お話をしていきたいと思います!



この【塩】って

腎臓病は減塩のイメージが強いし

みんなどうやって摂っているのか

気になるところですよね!



とくに

今は夏場で汗をかいたり

塩分不足なんかも気になるところ、、


熱中症なんかも気になりますよね。。。



汗ってしょっぱいし

それだけ体の中から塩が汗となって

でていっている証拠。





だけど

【減塩中】で

あまり積極的には摂りづらい。



でもでもぉ~~~


熱中症は気になるのぉ~~~~~泣


なんか、、

ぼぉ~っとしやすいし

足はつりやすいし

夏バテ気味で食欲がないし、、

やる気もぜんぜん出ん!!

覇気が出ないというか、、




って、


悩んでいるかたも

多いのかな、、、なんて思うのです。



そこでっ


まずはわたしが大切にしている



【塩の摂り方】



を、お伝えしていこうと思います!!





ぜひ参考にしてみてくださいね^^


次回へつづく。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?