見出し画像

蛋白尿がやってくる不安

生理がくると

なんだか憂鬱な気分になってしまう

ともみーなです。




そして

東京は連日雨、、

しとしと降っております。


洗濯が干せないと

次第に気分も下降気味。



そこにプラスして

生理という体のだるさを感じる



うぉ~~~~~







なんとも言えない

生理初日を過ごしとります(笑)






そうそう、

生理がきたところで

今日は書きたいことがあったのです!




ズバリ、



【蛋白尿】のおはなし



です。






じつはですね

わたし、

前の投稿にも書いていたように



以前は蛋白尿が3+ほど出ていて

だいたい正常な人の100倍?

何倍??


0.1gしか出ないはずのところが

1,3gとか

ドバドバ出ちゃってる人だったんですね。







毎度のトイレで


洗剤を入れたような泡立ちを見て

そのたびに

なんだかショックを受けて

トイレタイムのたびに落ち込む



という生活をずっと2年ほど。。

続けていました。




それが今、

蛋白尿の泡立ちも

だいぶ落ち着いてきたんですが


ただ、


【蛋白尿】が出やすいタイミング

が、わたしにもあるんだなぁと

実感していることがあるので

そこについて

今日はお話を

していきたいと思います^^




結論から話してしまうと、




いちばん伝えたいことは


ーーーーーーーーーーーー

からだのリズムが誰しもある

ーーーーーーーーーーーー


っていうことです。






わたしにとって

蛋白尿というものは

いつになったら消えるの?

見なくて済むの?

っていうくらい

ストレスの根源で、



どんなに食事療法を頑張っていても

それでもなぜか消えない蛋白尿。


仕事や育児で疲れたなら

少し休養して、

あぁ、なんだか疲れがとれてきた。

そう思えていても、

どうしても消えない蛋白尿。




why???



なぜぇ~~~~っっ



こんなにわたし

いろいろ頑張っているのに

どうして消えないのよぉ~~



すこしは改善してくれてもいいんじゃない?



何したらいいわけ??



って、

自分の体のために

やってきたことすべて


否定したくなるような感じ。。




なんのために

食事を気を付けているのかも

わからなくなって


時に暴飲暴食をしたくなり

イライラして

家族にあたってしまうことも多々。


ヒステリックともみーなが

しょっちゅう・・・

お出ましでございました(笑)






それでも、


さっき言ったように



ーーーーーーーーーー

からだのリズムがある

ーーーーーーーーーー


ここに気づけたときから


少しずつ、


あんなにも嫌だった

蛋白尿とも

うまく付き合えるように

なってきたんです。




ヒステリックともみーなの出番も

少しずつですが

減ってきました。



それとともに

病気や蛋白尿に対する不安感も

薄れていったのを覚えています^^





ただ、

今でも不安になることはあります!


その不安さえも


自分のからだのリズムのひとつ。



そう思えるようになりました。







これも、

わたしが病気になって

3年、4年目になって

受け入れられるようになったから

時間はかかったけれど


もしも今わたしのnoteを

見てくださる方の

気づきになれば

わたしはうれしく思います!!!





じゃあ、

その、


【からだのリズム】

【蛋白尿がでやすいタイミング】


これはいつなのか

おはなしをしていきたいなぁと

思っています^^



次回の投稿も

楽しみにしていてくださいね^^



いつも読んでくださり

ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?