Tomoko

カナダで保育士をしています。 2023年3月、乳がんになりました。 (術後の病理検査で…

Tomoko

カナダで保育士をしています。 2023年3月、乳がんになりました。 (術後の病理検査でステージ3a、内胸リンパ節に転移あり、ルミナルA) ワンコ2匹🐕🐕猫1匹🐈とパートナーとカナダのギブソンズというところに住んでいます。 これからのカナダでの闘病記を書いていこうと思っています。

マガジン

  • カナダで乳がんになりました

    2023年3月に乳がんが見つかりました。 カナダでのがん治療と向き合っていく過程を記録しています。 気軽に受けたマンモグラフィから乳がんが見つかり、突然、今までの生活が一変しました。 不安と葛藤する気持ちを日記に書いています。

最近の記事

ベージニオがついに始まる😭 副作用怖いけど、乳がんの再発予防の為やるしかない! #分子標的薬 #カナダ新薬

    • カナダで乳がんになりました。日本一時帰国🇯🇵

      カナダ🇨🇦での乳がん治療後、久しぶりの🇯🇵日本一時帰国です。 約2週間、日本に滞在しています。 一年前の今頃は抗がん剤の副作用で髪の毛が抜けてスキンヘッドになり、こうして日本へ帰ってくることが出来るのかどうかも不安でした。 日本の空港✈️に到着した瞬間🛬 涙が出ました。 日本に帰ってこられた事が嬉しくて🥹 日本の家族、友人に会いました💓 乳がん治療中はたくさん励ましていただきました。お見舞いのギフト、メール、お手紙などなど。 今回は感謝を伝えたくて、 たくさんの友人に会

      • 名古屋へ行きました😊 ななちゃん人形を久しぶりに見た💓

        • 日本で食べるモンブランケーキ🍰 美味しすぎるーーー🩷🩷

        ベージニオがついに始まる😭 副作用怖いけど、乳がんの再発予防の為やるしかない! #分子標的薬 #カナダ新薬

        • カナダで乳がんになりました。日本一時帰国🇯🇵

        • 名古屋へ行きました😊 ななちゃん人形を久しぶりに見た💓

        • 日本で食べるモンブランケーキ🍰 美味しすぎるーーー🩷🩷

        マガジン

        • カナダで乳がんになりました
          46本

        記事

          バンクーバーから関西空港✈️に着いて、今日は難波で一泊です♪

          バンクーバーから関西空港✈️に着いて、今日は難波で一泊です♪

          今日はバンクーバーで行われた10kマラソン“SUNRUN”に出場しました。 乳がん治療後の自身のマラソン完走に感動して涙止まらなかった〜🥹

          今日はバンクーバーで行われた10kマラソン“SUNRUN”に出場しました。 乳がん治療後の自身のマラソン完走に感動して涙止まらなかった〜🥹

          久しぶりのChemo room(抗がん剤を受ける部屋)にきています。 月に一回のお腹にする注射💉はマジ痛い😣

          久しぶりのChemo room(抗がん剤を受ける部屋)にきています。 月に一回のお腹にする注射💉はマジ痛い😣

          カナダで乳がんになりました。術後7ヶ月が経ちPET-CTをする事に。

          2024年3月18日 今日は久しぶりにバンクーバーのBCキャンサーまで行ってきました。 春のような気候で暖かく、春休みも始まっているのかフェリーは大混雑で一時間半も遅れ、バンクーバーの病院に到着したのは予約時間のギリギリでした😅 乳がんが遠隔転移していないかを調べてほしくて、ドクターに何度もお願いしたら実現しました🙌 カナダでは標準治療が終わると、薬だけの治療になります。CTもMRIもどうしてもしてほしいという意志を伝えなければ、なしです😅 これから先は、マンモグラフ

          カナダで乳がんになりました。術後7ヶ月が経ちPET-CTをする事に。

          カナダで乳がんになりました。CTスキャンで癌が写ってない🙌

          2024年2月16日 乳がんの宣告を受けてから、もうすぐ一年になります。 今はフルタイムで保育士の仕事に戻っていて、毎日が早く過ぎていきます😆 毎日仕事ができる幸せを噛みしめています🩷 今まで当たり前に出来ていた事が、乳がんになって生活が一変して、小さな事でも感謝するようになりました💓 先週の土曜日に病院で胸のCTスキャンを撮りました。 その結果を昨日、ドクターから聞いたのですが、 心配していた肋骨の横のリンパ節にあった癌がCTでは写っておらず、放射線治療で消えたよ

          カナダで乳がんになりました。CTスキャンで癌が写ってない🙌

          カナダで乳がんになりました。治療後の仕事復帰〜時間の流れ⏳

          2024年1月14日 放射線治療が、昨年11月16日に終わってから約2ヶ月が経ちました。 乳がんの三大治療の抗がん剤治療、手術、放射線治療が終わりました。2023年は乳がんの治療に費やした日々でした。 約8ヶ月間の自宅療養期間が終わり、いよいよ仕事復帰です。 仕事復帰1日目、 体力は落ちているし、職場に馴染めるのか不安でした。 でも職場に行くと、この8ヶ月間がなかったかのような感じで、前と同じように働くことが出来ました。疲れはすごくありましたが😅 1月からはフルタイ

          カナダで乳がんになりました。治療後の仕事復帰〜時間の流れ⏳

          カナダで乳がんになりました。8ヶ月ぶりの仕事復帰🤩

          2023年12月1日 乳がんの治療の為、仕事を8ヶ月間休んでいました。 もっと早くに仕事復帰出来るものだと思っていたけど、全然でした😭 この8ヶ月は長い道のりでした。 抗がん剤治療が4月〜7月で約4ヶ月間。 手術が8月。 手術後のリハビリをして、 放射線治療10月〜11月。 そして本日やっと仕事に戻ることが出来ました😊 長かったーーーー でも以前と同じように仕事は出来ない😭😭 左胸全摘とリンパ節郭清をしているので、重いものを持つとリンパ浮腫になりやすく、気をつけなけれ

          カナダで乳がんになりました。8ヶ月ぶりの仕事復帰🤩

          カナダで乳がんになりました。放射線治療を完走しました。

          2023年11月16日 放射線治療が今日でラストでした。 10月18日から毎日、平日、通院して放射線治療を受けに行きました。 そしてトータル21回の照射📡終わりました🥳 通院にかかる時間は約6時間。 バンクーバーまで行くフェリー⛴️に乗って毎日通うのはほんと大変でした。 ボランティアドライバーのGrantさん、パートナーのDerek、友達のNenちゃんに病院まで送迎してもらい、こうして1日も休むことなく放射線治療を受けることが出来ました。本当に感謝です💓ありがとうござ

          カナダで乳がんになりました。放射線治療を完走しました。

          カナダで乳がんになりました。ブースト放射線治療が始まる。

          2023年11月11日 10月18日から放射線治療のため、毎日フェリー⛴️でバンクーバーの病院まで通っています。 近くの病院では放射線治療が出来ないので、フェリーで通うのはかなり大変です。 継続して放射線治療に通う事で、がん細胞が死滅するから頑張らないと👊 今週、放射線治療15回目が終わり(左胸全摘したところに照射) 追加ブースト照射6回が始まりました。 (トータル21回です。) 私の場合は内胸リンパ節に癌があるらしいので、そこ目掛けて照射してもらってます📡 放射線

          カナダで乳がんになりました。ブースト放射線治療が始まる。

          カナダで乳がんになりました。放射線治療が始まる

          2023年10月26日 先週の10月18日から放射線治療が始まりました。やっとです。待ちくたびれました😮‍💨 放射線治療はバンクーバーの病院まで行かないと出来ないので、毎日フェリーで通っています。 朝、家を出てから帰ってくるまで約6時間くらいかかるので、毎日クタクタに疲れます🥱 フェリーターミナルに着くと⛴️ 癌患者支援のボランティアドライバーさんがお迎えに来ていてくれて病院まで送ってくれます。めちゃくちゃ良いサービスです💓 放射線治療は、痛くもないですが、腕を上げる

          カナダで乳がんになりました。放射線治療が始まる

          カナダで乳がんになりました。まだ始まらない放射線治療。

          2023年10月11日 乳がんの左胸全摘とリンパ節郭清の手術をして約2ヶ月が経ちます。 その間にわかったステージ2からステージ3に。そして何より手術で取りきれていない部分がある事。 切り取った左胸の傷口に手をあてて癌が消えてくださいと願う毎日です🙏 放射線治療が始まるのを待っている今、考えてしまう事はほとんど悪い事ばっかり。😩 この待っている期間は精神的におかしくなりそうです。 今はホルモン治療の薬💊を毎日一錠飲むだけです。 女性ホルモンをブロックしてがんの増殖を抑え

          カナダで乳がんになりました。まだ始まらない放射線治療。

          カナダで乳がんになりました。放射線照射のためのCTと情緒不安定

          2023年9月27日 今日はバンクーバーのBC cancer (癌専門の病院)に放射線治療のためのCTを撮ってきました。1人で病院はすごく心細かったです🥲 放射線治療の照射部分を決めるのにCTを撮って、左胸部分にタトゥーで点を書いてもらいました。 このCT画像を元に放射線治療の計画を立ててもらいます。 約4週間、照射回数は20回。 月曜日から金曜日まで毎日、放射線照射を受けに行くので、フェリーと車で通うのが⛴️大変そうです😮‍💨往復約6時間はかかります。(フェリー⛴️の待

          カナダで乳がんになりました。放射線照射のためのCTと情緒不安定