見出し画像

ラン・ラン・ランチ

~Nathen Coffee~

 JR根岸線「関内駅」北口から1分。関東学院大学1Fにあるカフェ『Nathen Coffee』でランチ。
 
 ファスティング後の外食って ホントーに困ります。
量がほどほど少なくて お野菜が中心で、出来るならオーガニックで 小麦・白砂糖・乳製品・ノンカフェインのマクロビだと嬉しいのですが 特に日曜日&祝日にはなかなかありません。

 そんな中、関東学院大学1Fのカフェは 米粉のピザ・パスタ・焼き菓子などが用意されています。店内も天井が高くて外の緑が楽しめて 穏やかな雰囲気の心地良い空間です。

~サラダセット(スープと米粉パンが付いています)~

 米粉のパンって(写真は小さく見えますが)けっこう ずっしりしています。ファスティング回復期のランチは これで十分!

 十分なのに、ついつい頼んじゃったのがデザート。
米粉の焼き菓子にすれば 良いのにルックスに惹かれて…ジャ~ン!

~ヨーグルトパフェ~

 えっ~! 乳製品NGじゃないの~!?( はい、予定では… )
でも、美味しかった~!

 食べている間 いつもは途切れ途切れの集中力がフル稼働!いつになく力(食べる集中力)を発揮して罪悪感はゼロ。食べ終わって お店を出る頃に 「あ~あ~…」と 罪悪感が顔を出し始めます。トホホ…。人間だもん…と 相田みつをさんを思い出したりして…。

 とは言っても、ホントーに体調が悪くてアトピーや慢性蕁麻疹を治したかった時は 2年くらいは見向きもしなかったので、 まぁ…今は体調も改善されて深刻な状況じゃない…って言うことね… と 一件落着。

 あと1週間くらい回復食を続けたいところ…です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?