見出し画像

マイナンバーカードは作りたくないって話。

おはようございます。tomoki_afterで明るい夢を語りたい友樹です!
Wi-Fiエラーで公開当日の6:22から書き始めている異常事態。
普段なら、前日に半分以上かけていなかったら延期するところ。
だけども二時間あれば書けるかもっていう謎の期待でまだ延期予告をしていません。

ただ、今回は時間が足りなくて暗い内容になりますのでご注意ください。

今朝の新聞を頑張って5:10から読んだんですけど、マイナンバーカードの発行枚数にいろいろな理由で現在無効なものも入っていた、累計枚数を公開していたって。

今有効な枚数書いてるって思ってたけども。公的機関でのわかりにくい書き方はいつものことです。

このカードがあれば色々な情報を紐づけられるよ!!

が政府からすると売りみたいなんですけど、
紐付けたくない人もいるんですよ‥…私みたいに。

以下の引用元:https://life.saisoncard.co.jp/health/second-life/post/c515/

行政手続きを簡略化できるマイナンバーカードですが、デメリットもあります。その代表的なものが次の3点です。
・個人情報漏洩のリスク
・セキュリティ体制への不信感
・銀行口座との紐づけへの不安

身分証明書の必要性はわかるけど、色々くっつけられるのは嫌だなって思ってます。
実際、他人の住所と紐づけられたりしてるんだし。

銀行口座や証券口座がマイナンバーと紐づけされることで「政府に自分の資産状況を把握されてしまうのでは?」と不安に感じる方も多いようです。これに対し政府は「マイナンバー制度が導入されたことで、行政の職員が新たに預貯金や資産などを見ることができるようになるものではありません」と回答しています。

政治家さんの「そんなことはございません」は信用するなとよく言われますからね。これに関しては根拠なしですが・・・漏洩事故が多いし、信用できないって人も結構います。

個人番号、住所、生年月日、性別、健康保険証、銀行口座など個人的なデータがひとつのカードに集約されることから管理されているように感じ、拒否反応を起こす方がいても不思議ではありません。「一人ひとりに番号をふられ囚人番号のようでいやだ」という声もあります。

そりゃそうだよ・・・ひとりひとりに番号が振られるって囚人番号を思わせるし・・・
拒否反応を起こす人たちにも寄り添える社会とは。
明るい夢を見たいけど、新聞の一面がこれじゃあなぁ。

他の人が色々調べられるって怖いね💦
みんなで気をつけていきましょう!