見出し画像

newopen! 「あなたに寄り添う服」とここでしか出会えないアイテムのお店。をスタートしたワケ。

みなさまこんにちは!!
もう!!!newopenに向けて vol1とか名付けてvol2があたかもでるかのように書いたnoteから早1ヶ月。まじで忙しくてもうopenしてしまいました!!2024年4月20日openした新生HIMLEN07store。どんなお店を北海道芽室町につくったのか?!今日は書きたいとおもいます。


森のアトリエショップから飛び出て2年。

「森のアトリエがつかえなくなる!?」
そんな騒動から2年。
そう、今も変わりなく使えておりますアトリエなのですが当初、森の持ち主が変わったりでここをでていかなくちゃなのか、、と先に店舗を外に出した2022年3月のこと。そこから芽室町tou/tellさん横で1年。その後店舗を持たず「1年毎月連続popupshop」で1年。

その間で『さまざまなこと』が蓄積、拡がり、そして整い、今にい至ります。、、、、、、、、、、、と、端折りすぎました。w
その間、「たくさんの素敵な出会い」「やりたいこと、取り扱いたいものの蓄積」があり、「じゃあ長くどしっと構えて店舗をするには?」に向かって整えていき、今に至ます。



新生HIMLEN 07 store. に並ぶもの。

私自身のブランドSjunde himlen.と、染め服ブランドClawl.を手に取っていただけるのはもちろん、今回は新規で取り扱いの方も増えました。


北海道のアップサイクルガラスでできたglassアクセサリーや、
東川町でさりげないデザインを施し仕上げられる真鍮アクセサリー。
兵庫県西脇市にて織りで生み出される美しいテキスタイルのストールやバッグ。
洋服と合わせて、さらにコーディネートが広がる、ちょっとスパイスが効くようなカラーリングを小物でつけられるものなど揃えました。
また、
千葉県の陶芸工房で1つ1つ成形、色付け、焼きをして生まれる陶器たち。
日常のひととき「大切に使いたい自分だけのもの」になるような、
唯一無二なアイテムなど、自分の暮らし、生活がより一層大切に、色づくようなアイテムを取り揃えていきたいとおもっています。


「今の日々の暮らし」がこの先の自分を作るから。

私自身今、子育てをしながらこうして自分の事業をしています。
ブランドとして洋服をデザインして制作すること、お店を運営すること、また、ありがたいことに相談を受け、これから起業する方や、自分の仕事をつくってきたという方々にアドバイスなどするメンターのお仕事。
などなど様々な仕事をしながら、子どもとの時間を大切にしたいと暮らしています。

それは限られた時間、季節によってある行事など様々に「追っかけられるような出来事」がある中での様々なチャレンジ。

そんな中でも「自分の暮らし、生活がより一層大切に、色づくように」日々を過ごすことを心がけています。 
それはなぜなら、やっぱり毎日の繰り返しが、明日の自分の心を作り行動となり、生活となっていくからです。「今を大切に」できなければ明日も大事にできない。ぜんぶ線でつながっているなあと、むしろここまでできなかったこと、反省すべきことが浮かぶたび、そう感じるからです。

だから家のなかでふとしたときに「ああきれいだなあ。」とか
身につけた時、着てみたとき「こんなの似合ってて、楽しめる自分がいたんだー」と発見できたりそんな小さな「しあわせだな〜」を、自分のお店を通して〜自分の作る服,自分がセレクトした手仕事アイテムを通して提供できたら、と思いお店としてまた、これからやっていくことを決めました。

なーんて、そんな気持ちも本当にあるけれど,場所があったらここで集える。またこの場で楽しい時間を共有できる方が増えたら嬉しい!そんな気持ちでもあります。


「歩いて過ごす」が好きだから。

お店の場所はめむろ駅から歩いて10分。仲の良いお友達のお店なども歩いて5分!
「町でお買い物をたのしむ。」ってなにがたのしいって、歩いて巡るのがたのしい。いつも私はそうおもうんです。
旅行にいったときでも、昔を思い出す小さな町に住んでいたときでも、歩いてちょろちょろっと立ち寄れるお店が2〜3あるって楽しい。
それはきっと、歩いているそのとき、季節に日差しや鳥の囀り、歩いているときにしか感じれないものを感じながら。車よりもゆっくりとしたスピードで向かう次の目的地まで「なにを買おうかな?♪」とワクワクなど嬉しい気持ちをゆっくり自分自身で味わえるからだともおもいます。
まあ、わたしは車の運転が得意ではないのでたくさん乗り降りするのが嫌い、、、というのもあるのですが。w
そんなふうに歩いて巡れる場所でお店をやりたい!そうおもったのが今回の場所になったきっかけでもあります。


いつでもご気軽にきてください!

18日にはプレオープンもしたのですが、知っている方々がきてくださってわいわい。チェスターフィールズの差し入れのスコーンをいただき、さらに温かい時間の彩りに。♪ 大きな窓はありますが、ドアは窓などついていなく知らない方はドアをあけて入るのは勇気がいるかも!?しれませんが、
開店時間はご気軽に入ってきてくださいね!緑の看板が出てきるときは営業日です。


■HIMLEN 07 store
〒082-0012 北海道河西郡芽室町東2条4丁目17 1hus A

営業時間:木〜土 / 11:00〜16:00
公式ブランドHP
公式オンラインストア
公式Instagram
公式Facebook



店外にキッチンカー呼んだり店内でもプチWSしたり。いろんなことをやってきたいなあとかんがえています。
たまにこうしてミシンを踏みながらすごしているかもしれません。♪
そんなHIMLEN07store.  ここで新たに出会える方、またお久しぶりです!とお会いできる方がいることをたのしみにしています。^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?