tomo

#笠間中 #水城高校 #城西大学  今は日立市に住んでます。 大学まで陸上部(長距離・…

tomo

#笠間中 #水城高校 #城西大学  今は日立市に住んでます。 大学まで陸上部(長距離・駅伝)に所属してました。 一応箱根駅伝も走りました。 休みの日は日立の少年団で中長距離の指導者やってます。 記事の拡散ぜひお願い致します。

マガジン

  • 陸上関係

    特に公開したい記事を集めました。茨城県内の中長距離の現状をある程度まとめてます。

  • 特に見てもらいたい記事

    これと「私の競技人生シリーズ」を見てもらえれば大体私の事はわかるかと思います(笑) 茨城県の陸上競技(中長距離)に対する思いを書いた記事です。

  • 日常生活

  • ダイエットについて

    元陸上競技者(長距離・駅伝)がダイエットの情報を定期的に記事を書きます。 1度購入すればたとえ100記事あっても全て見れますので良かったら購入してください。食事から運動何でもある知識を全て公開したいと思います。

  • 健康について

    健康にいいものや行動についてまとめてみました。アスリートにも身体のコンディションを良くするために何をすればいいかについても書いていますのでおすすめです。※ついでに美容にいいことも書いてあります。

記事一覧

固定された記事

身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わる

こんばんは。 上記リンク先で書きました日立陸上クラブコラムの追記です。 実は身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わります。 結果から先に説明をすると中・長…

tomo
4年前
2,316

R6.5.22と23県北中学総体

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
1日前
13

Logophileさんの「英語を発声する喉」という記事を購入させていただきました

お疲れ様です。 上記記事にて有料記事を購入しますと募集したところ5/27にコメント1件ありましたのでそちらの記事を購入させていただきました。 コメントが5/27まで全く来…

tomo
10日前
41

R6.5.15~18茨城県高校総体(OB・OGの活躍)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
2週間前
45

noteポイント300ポイント頂きました(この記事にコメントしてくれた方の有料記事を購入します)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
1か月前
67

新年度スタートです

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
1か月前
83

日立陸上クラブのX(旧Twitter)アカウントが出来ました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
1か月前
56

日立陸上クラブのInstagramアカウントが出来ました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
2か月前
58

音楽をイヤフォンで聞きながら走ることはオススメしません

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
2か月前
98

スパイラルテーピング療法について(故障者必見です)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
2か月前
62

ひざ痛、鵞足炎、足底痛、シンスプリントなどを軽減する中敷き(タイム向上にもつながります)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
3か月前
90

2024年投稿分の有料記事を無くしました

お疲れ様です。 今年(2024年)から投稿する記事は、ほぼ全て有料記事にすると書きましたが、全部無料で見れるようにしました。 それに伴い何個かの記事は一部修正して再投…

tomo
3か月前
48

身体の動きを良くするために

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
3か月前
61

フォロワー1800人を超えました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。 下記からこの記事…

tomo
4か月前
67

R5.12.17全中駅伝

お疲れ様です。 下記リンクにて教え子2人が全中駅伝に出場した時のコメントを書きましたので良かったら見てください。 全中駅伝にもちらほらとクラブチームでの出場が出…

tomo
5か月前
56

茨城県中学駅伝

お疲れ様です。 最近忙しくなかなか時間が取れなくて更新出来ませんでした。 上記リンクのクラブホームページにて記事を書きました。 今回は上記リンクの追記になります…

tomo
6か月前
78
身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わる

身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わる

こんばんは。

上記リンク先で書きました日立陸上クラブコラムの追記です。

実は身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わります。
結果から先に説明をすると中・長距離など持久系の選手は青系統の色(青や緑)を身に着けると動きのパフォーマンスが向上し、短距離など瞬発系の選手は赤系統の色(赤やオレンジ)を身に着けるとパフォーマンスが向上します。
逆に持久系の選手が赤系統の色を身に着けるとパフォーマンス

もっとみる
R6.5.22と23県北中学総体

R6.5.22と23県北中学総体

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

5月22日と23日は県北総体でした。

詳細は上記リンク参照でお願いいたします。
結果に関しては、8位以内に入るだろうなと思った子全員が8番以内に入り県大会の出場権を獲得していきました。

現在男女合

もっとみる
Logophileさんの「英語を発声する喉」という記事を購入させていただきました

Logophileさんの「英語を発声する喉」という記事を購入させていただきました

お疲れ様です。

上記記事にて有料記事を購入しますと募集したところ5/27にコメント1件ありましたのでそちらの記事を購入させていただきました。
コメントが5/27まで全く来なかったので焦りましたが、コメントを頂きましたので無事購入できたという流れです。

記事のタイトルにもなっていますが、Logophileさんの「英語を発声する喉」という記事を購入させていただきました。
※記事は下記リンク参照

もっとみる
R6.5.15~18茨城県高校総体(OB・OGの活躍)

R6.5.15~18茨城県高校総体(OB・OGの活躍)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

5月15日~18日に茨城県高校総体が行われました。
18日の3000mSC決勝に教え子2人が残ったので、3000mSC決勝だけ急遽見に行きました。

中長距離種目では男子5000mで1人、男子3000

もっとみる
noteポイント300ポイント頂きました(この記事にコメントしてくれた方の有料記事を購入します)

noteポイント300ポイント頂きました(この記事にコメントしてくれた方の有料記事を購入します)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

5/28追記
本日記事を購入しました。後日紹介させていただきます。

お疲れ様です。
下記リンクのキャンペーンに応募したら300ポイントが当たりました。

有効期限が5月31日までなので、この記事にコメントしてくれた方

もっとみる
新年度スタートです

新年度スタートです

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

いよいよ4/20(土)から2024年度の日立陸上クラブの練習会がスタートします。
なぜこんなに練習開始が遅いのかというと、4/6(土)県記録会の審判をやるコーチが多数、4/7(日)日立さくらロードレー

もっとみる
日立陸上クラブのX(旧Twitter)アカウントが出来ました

日立陸上クラブのX(旧Twitter)アカウントが出来ました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

タイトル通り日立陸上クラブのX(旧Twitter)アカウントが出来たので良かったらフォローお願いいたします。

Instagramのアカウントもありますので下記リンクから見てください。

では今回はこ

もっとみる
日立陸上クラブのInstagramアカウントが出来ました

日立陸上クラブのInstagramアカウントが出来ました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

タイトル通り日立陸上クラブのInstagramアカウントが出来たので良かったらフォローお願いいたします。

作成目的はクラブの宣伝目的です。
立派なホームページがあるのですが、わざわざ検索して見る人は

もっとみる
音楽をイヤフォンで聞きながら走ることはオススメしません

音楽をイヤフォンで聞きながら走ることはオススメしません

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

今回は音楽をイヤフォンで聞きながら走る事について書きたいと思います。
結論から書くと音楽をイヤフォンで聞きながら走るのはおすすめしません。

なぜかというと人間の身体の動きは脳から指示がでて手を動かし

もっとみる
スパイラルテーピング療法について(故障者必見です)

スパイラルテーピング療法について(故障者必見です)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

今回はスパイラルテーピング療法について書いていきたいと思います。

詳しくは上記リンクを見てもらえればと思います。

基本的にスパイラルテープ自体には何も効果はありません。

テープを正しく貼ることで

もっとみる
ひざ痛、鵞足炎、足底痛、シンスプリントなどを軽減する中敷き(タイム向上にもつながります)

ひざ痛、鵞足炎、足底痛、シンスプリントなどを軽減する中敷き(タイム向上にもつながります)

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。
今回はひざ痛や足底痛やシンスプリントの軽減やほぼ消えるといってもいいぐらいのおすすめの中敷きを紹介したいと思います。

上のリンクに乗っているフォームソティックス Run DualとRun Single

もっとみる
2024年投稿分の有料記事を無くしました

2024年投稿分の有料記事を無くしました

お疲れ様です。

今年(2024年)から投稿する記事は、ほぼ全て有料記事にすると書きましたが、全部無料で見れるようにしました。
それに伴い何個かの記事は一部修正して再投稿させていただきます。

今後も基本は無料記事にします。
引き続きよろしくお願いいたします。
#日記 #毎日note #note #ダイエット #健康 #マラソン #練習 #陸上競技 #ジョギング #箱根駅伝 #走る #陸上 #朝

もっとみる
身体の動きを良くするために

身体の動きを良くするために

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

今回は上記リンクにあります㈱ハーツ&ハーツクリニックのボディバランスジェルを紹介したいと思います。

このジェルは簡単に言うと身体に塗れば動きが良くなったり、身体の疲労回復につながったりするものです。

もっとみる
フォロワー1800人を超えました

フォロワー1800人を超えました

初めて私の記事を読む方は上記リンクの記事を見ないと意味が分からない可能性がありますので、上記リンクを見てからこの記事を見ることをお勧めします。
下記からこの記事の内容に入ります。

お疲れ様です。

少し前にフォロワー1800人を超えました。
いつもありがとうございます。

この記事は有料記事にしません。
今年から投稿する記事は、ほぼ全て有料記事にすると書きましたが、3~5回に1回は有料記事にしな

もっとみる
R5.12.17全中駅伝

R5.12.17全中駅伝

お疲れ様です。

下記リンクにて教え子2人が全中駅伝に出場した時のコメントを書きましたので良かったら見てください。

全中駅伝にもちらほらとクラブチームでの出場が出てきましたね。
びっくりしたのが全中駅伝にもアフリカ系留学生が走るようになってきましたね。
本当にびっくりしました(笑)

ただそれだけです(笑)

中々忙しくて投稿数が減ってきてますが、頑張ってこれからも投稿していきます。

では今回

もっとみる
茨城県中学駅伝

茨城県中学駅伝

お疲れ様です。

最近忙しくなかなか時間が取れなくて更新出来ませんでした。

上記リンクのクラブホームページにて記事を書きました。
今回は上記リンクの追記になります。

男女ともに中郷中が優勝しました。
中郷中男女の1区は私の教え子ですが、しっかりと1区の役割を果たしたと思います。
基本的に1区は区間何位でもいいので先頭と大きく離されないことが大事なので。
極端な話区間30位でも10秒差ぐらいで先

もっとみる