見出し画像

TSUTAYA田宮店さんコラボ企画「ストランドビースト教室」開催

昨日はTSUTAYA田宮店さんと
とも&ドラCo.のコラボ企画

探究くらぶ
ストランドビースト教室を
開催しました!

スタッフとぼくの自己紹介をした後
クイズや動画で
ロボットの歴史や機械工学の始まりや
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチといわれる
テオ・ヤンセンさんについて
ご紹介しました。

特別ゲストとして
㈱Gakken 
大人の科学マガジン編集長の西村さんが

ちょうど今、千葉県で開催中の
テオ・ヤンセン展の会場から
zoomで参加してくれました。

会場の様子や
本物のストランドビーストを
見せていただき
お話を伺えて僕も嬉しかったし
お客様にも喜んでもらえました。

さぁ、さっそく作ってみよう


ミニ・ビースト組み立て中


どんどん出来てきたよ!

最後は
自分の作ったミニビーストで
競争をしました

TSUTAYA田宮店さんが
素敵な優勝賞品を用意してくれました!

僕もスタッフも欲しいものばかりです

なんと、学研の科学シリーズから
好きなものが選べます!

優勝したTくんが選んだのは
「学研の科学 空飛ぶクルマ」でした
おめでとうございます🎉

【参加者ご感想~アンケートより~】
⭐ストランドビースト教室について⭐
・同じ小学生が先生をしてくれるとのことで大変楽しみにしていました。学研の編集長さんまで出演されるとは!!
・きょうそうするところと、パーツをくっつけるのがたのしかった。
・はじめはストランドビーストとは何かもわかっていなかったけど、今回の教室でたくさんのことがわかりました。
・考えながら手を動かせるのが大変よかった。普段の生活にはない。とても良い刺激になったと思います。
・子どもも興味を持って大変楽しかったです。

⭐ミニビーストかけっこ大会について⭐
・あおぎ方によって速度が異なったり意外とまっすぐ進まないなど発見がありました。
・本人は負けて悔しがっていましたが自分の作ったもので遊ぶのは良いと思いました。
・うちわであおぐのは大変でした。でも楽しかったです。景品もたくさんあってよかったと思います。
・まけたのはくやしいけどたのしかった。
・景品付きだなんて!TSUTAYAさん、太っ腹!!

参加してくれたみなさん、
TSUTAYA田宮店さん
ありがとうございました!


開催報告動画はこちらです↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?