見出し画像

暇つぶし散歩「刺繍」No.1396

『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA APO-SUMMICRON-M f2/35mm ASPH.

今回、気になったのは刺繍です

久しぶりに目黒美術館を訪れ
青山悟さんの作品を見ました

ミシンにて刺繍の作品が並び
私にとって新鮮な驚きでした

布ではなく紙に刺繍課されて
印刷ではなく刺繍で模様が描かれています

作業動画もあり
ひとつひとつ地道ではありますが
手仕事が持つ温もりや細かな表現が
作品から感じられました

新しい美の創造への探求も感じられ
伝統的な技術である刺繍を
アートにされていました

刺繍を眺めながらの散歩となりました

皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。


 

よければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)