見出し画像

届けたい想いを羊羮にのせて【福島の旅】

【福島の旅】前回の記事はこちら。

今回は【福島の旅】グルメについて。

食べたもの、お土産など総まとめです。
(長いので、気になるところから飛んでくださいね)

旅を決める以前から、行きたいと思っていた場所…それが「会津 長門屋」。1848年創業 老舗の和菓子屋さんです。

絵本雑誌MOEで紹介されていた羊羮を
どうしてもこの目で見たくて、食べたくて…

まずは購入した羊羹について。

月と鳥が紡ぐ物語 羊羹ファンタジア

会津 長門屋 公式サイトより

この羊羹の魅力、それは切るたびに絵柄が変化すること。三日月で止まっていた鳥が、満月に向かって羽ばたく様子が描かれています。

羊羹で物語を表現するなんて、なんてステキな発想なんでしょう…!

菓銘は Fly Me to The Moon 

「菓銘」とは 羊羹 や 練り切り といったものではなく、一般的には地域の名所や花鳥風月、和歌などになぞらえてつけられるものです。

和菓子店が独自につけることもあれば、よく使われる「定番」の名前もあります。

Fly Me to The Moonは、フランク・シナトラさんの名曲 愛を語るジャズナンバー。

和菓子ならではの楽しみ方を、世界中の人と分かち合いたい 

そんな想いからつけられたそうですよ。

“Fly me to the moon”は愛する人に思いを告げるロマンチックなラブソング。そして、月へ向かう鳥の色は幸せのブルーバード。

お菓子を通じて、きっとあの人に想いが届きますように。

引用させていただきました

いよいよ実食です

箱も美しい
わくわく
切り分けかたの解説付き
誰もいませんね…
三日月と青い鳥

羊羹ファンタジアは、6層の味わいを楽しめる羊羹。真ん中のゼリーのような部分はシャンパンの錦玉羹、その上下は小豆羊羹です。

お月さまと青い鳥はレモン羊羹。上の小豆羊羮にはレーズンやクランベリー、胡桃入り。

甘すぎないから羊羹が苦手な人も、これは食べやすいはず!和菓子を食べてるって感覚はあまりなく。錦玉羹がさっぱりして美味しいです。

食べる場所によって違う味になるのも面白いし、ぷるぷる、ざくざく変わる食感も楽しい~

羊羮は日持ちするのもありがたいですね。ゆっくり味わいたいと思います。

会津の和菓子屋 長門屋

長門屋についても、少しだけ。

お店があるのは会津若松市。「鶴ヶ城(若松城)」や「白虎隊」で知られる場所です。

地図2
喜多方市から少し南下しました
長門屋外観
朱色の暖簾が目を引きます

老舗らしい落ち着きある店内。羊羹ファンタジアのパッケージがしっかり映えてます…!

画像3
撮影許可をいただいてパシャリ

パッケージは福島県浪江町出身の日本画家 舛田玲香さんの描き下ろし。美しいですね。

長門屋の金ごまゆべし 月舟

実はワタクシ、ゆべしも大スキ。

東北と言えば「くるみゆべし」や「しょうゆゆべし」が定番ですが、長門屋のゆべしはこちら。

会津みそを使ったゆべし

ゴマにまみれたゆべし。しかも味噌味!しょうゆ味もあったけど、珍しさに負けて。

食べるとゴマがぷちぷち…くるみがざくざく…もっちりゆべしは、ほんのり味噌の味。美味!

喜多方ラーメン 香福

喜多方に来たら、やっぱりラーメン。

ということでお昼ご飯は「香福」さんにおじゃましました。ご主人は喜多方ラーメンの有名店「坂内食堂」で修業されたとのこと。

これは期待も膨らみます…!

お肉ラーメン

いただいたのはお肉ラーメン。

柔らかくてとろとろのチャーシューがたっぷり。喜多方らしいちょっと太めのちぢれ麺がもちもち。あっさりしたスープも美味。

喜多方には、朝イチからラーメンを食べる「朝ラー」という習慣があります。そのため朝7:30からの営業。

締めのラーメンじゃなくて、朝イチラーメン…30うん年生きてきたけど未開の地です。いつか挑戦してみよう。

ご馳走さまでした!

会津若松といえば ソースカツ丼

会津若松に来たら、絶対食べようと決めていたもの。それがソースカツ丼

宿泊した温泉宿の近くにある「卯の家」さんは、ソースカツ丼も評判のお店。早速いただきます!

珍しいスタイルで登場…漬物のってます…
え!これで小ライス…

ふつうのカツ丼は、自分でソースをかけますが
会津のソースカツ丼はすでにソースしみしみ。

なのに、食感はさく!じゅわ!不思議!

甘めのソースたっぷり、お肉ふわふわ
しゃきしゃきキャベツの千切りがたっぷり。

小ライスにしたのに、ボリュームすごいな…
フタしまりませんよ…

でも、もちろん完食です!美味しかった~

1人だけど飲んじゃいます

SA・PAつまみ食い一覧

つまみ食いしたものとお土産たちを。

レモン牛乳ソフト 国見SA

暑すぎて溶ける…

福島もなにも関係ありませんね…

栃木県民のソウルドリンク「レモン牛乳」を使用したソフトクリームです。

個人的に栃木県のファンです。移住したいくらい真剣に好きです。(突然の告白)

レモン牛乳も大すきですが、まさかソフトクリームがあったとは!完全にこれは衝動買いですね。

酪王オレ 道の駅「猪苗代湖」

「酪王オレ」シリーズは福島県民のソウルドリンク。1976年から愛されるロングセラー商品です。

種類が多くて悩みました…

  • 紅茶オレ

  • いちごオレ

  • カフェオレ

  • ハイ・カフェオレ

  • やさしいカフェオレ

  • フルーツオレ

迷いに迷って紅茶オレ、いちごオレ、ハイ・カフェオレの3つを購入。濃厚だけど後味スッキリ。甘すぎるのは苦手ですが、これはいける!

個人的には、紅茶オレがNo.1かな。

かんのや 家伝ゆべし 菅生PA

鶴が羽根を広げた形を表現しています

ゆべし、再び登場。

こちらは福島にて1860年より続く歴史ある和菓子屋「かんのや」のゆべしです。

びっくりしたのが、こしあん入りということ。

ゆべしって黒蜜とかのイメージでしたが、これがまた美味しくて。もう1回食べたいくらい。

新たなゆべしの扉が開けた気がします。

定番はこしあん入りで、季節限定で抹茶あんや桜あん、栗入りあんなんかもあるみたい。ちなみに今の限定味は「塩あん」でした。(8/4時点)

蔵王チーズ大福 菅生PA

小腹が空いて思わず

宮城県にある菅生PA。蔵王の乳製品もたくさんありました。

チーズ大福は、蔵王クリームチーズ×羽二重餅(和菓子)から作られたチーズもちの進化版!

なめらかクリームチーズとやわらか~いお餅の組み合わせ、最高でした。

三角油揚げ 菅生PA

撮り忘れてpakutaso(みつ11さん)からお借りしました

宮城の三角油揚げ、ご存知でしょうか。

「定義如来西方寺」の参道にある老舗豆腐店「定義とうふ店」で販売される三角油揚げ。1日1万枚売れる日もあるそう。

今回購入したのは、その三角油揚げをモデルにしたのかなぁ…

定義とうふ店のものではなく菅野豆腐製造。
でもひさびさに食べたい。気にしない。笑

トースターでちょっと焼いて、ネギや大根おろしと七味をパラパラ。醤油もあいます。

外はカリカリ、中はしっとりジューシー。

かなり肉厚でふわふわ、これだけでお腹いっぱいになります。美味しいです。

宮城に来ることがあればぜひ。

番外編 ー猫好きの罠にハマるー

宮城とも福島とも、まったく関係ないものを買ってしまいました…

今日のねこもよう 国見SA

つぶらな瞳に見つめられて

完全に猫好きを釣りにきてますよね…
そして、もれなく釣られる私…

いいんです。分かってて釣られました。

じゃーん!

言い訳をさせてもらうと

ただの猫クッキーじゃないんです。
これは猫の型抜きクッキー

点線に沿って割ると、猫が出現するという代物。
何それやってみたい…
(猫好きさんなら共感してくれるはず)

早速チャレンジ。

柄は3種類
猫というか雪だるまが出現

ぜんぜんうまく割れなーーい!
半分までがんばったけど…諦めました…悔しい…

簡単に愛らしい姿は見せてくれないようです。

猫に癒されたい、猫の型抜きチャレンジしたい

そんな猫好きの皆さま、楽天でも買えるので良かったら!

会津といえば起き上がり小法師

次回の【福島の旅】は、ビッグパレットふくしまで開催中の「バンクシーって誰?展」について。

撮影OKだったので写真も載せますね!

🌟最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌟


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,689件

#旅のフォトアルバム

38,231件

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊 サポートもうれしいですが、あなたからのスキが毎日の励みになります!