見出し画像

マツダミヒロさん&渡部さん出版記念講演会感想:前半

マツダミヒロさんと渡部さんの講演会に
レポートを書くというのを
条件に参加させていただきました!

ミヒロさんが渡部さんと組むのが
ちょっと意外でしたが

この講演は、もともとミヒロさんが
渡部さんのファンである事から
実現したのだそうです。

私が「意外」だと思った理由は


渡部さんの「あの騒動」
「あれ?何でこの人と?」

でも、渡部さんは
そう思う人がいる事も
折り込み済みなのでしょう。

登場すると
「・・・生きております」
と頭を下げた

この挨拶を皮切りに
自粛中のエピソードから
今の活動に至るまでを
お話されたのですんなり聞ける。

このあたりさすがだな!と思いました。

あの騒動の後、一気に仕事がなくなり

これまでラジオで1500人以上と対談したり

数々の番組でMCをしたりしてきた経歴から

知り合いの方に
「企業向けにコミュニケーションの
講演をやらないか?」

と声を掛けられたのがきっかけで
今の活動に至るのだとか

企業向けの講演会などした事がなかった為

本屋に行き、片っ端から
コミュニケーションの本を読みあさった結果

「小難しい!」と感じて

「コミュニケーションはもっとシンプル」
という事をお伝えし

今回、本を出すに至ったのだそうです。

MCまでやられていた渡部さんの
お話は、めちゃくちゃ面白く

個人的には
渡部さんが最後におっしゃっていた
この言葉が心に残りました。

我が!我が!の時は仕事がなかったけど
「この場をどう盛り上げるか?」
「どうしたら番組全体が良くなるか?」
を考えたらMCとして活躍できるようになった

お話の中でも
先輩芸人さんの凄さや
飲食店に可愛がられるようになった
エピソードなどもお話しされていて

渡部さんの人柄の良さが感じられます。

「それなのにどうして?」

が尽きなかったので

勝手ながら
ホロスコープ見させていただきました。

1972.9.23(出生時間不明)

気配り力は流石の天秤座さんでしたが
想像通り、太陽と冥王星が
コンジャンクションしてました(笑)!

よくも悪くも冥王星の影響を受けやすく
破壊しながら再生していく人!

でもその荒波を乗り越えていくだけの
エネルギーがある人です。

お話し聞いていても
これからも活躍されるだろう
頭の良さと人柄の良さを感じました。

このままTVの中にいるより
講演などをして行ったほうが
むしろ良かったのかもしれません。

あの時、ああなったのは
むしろ良かったと思えるよう

これから頑張ってほしいです!

渡部さんの著書はコチラ

・・・長くなったので
マツダミヒロさん講演感想は
後半へと続きます。


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?