見出し画像

【過去日記】TOUR '09 ~酔杯リターンズ~

2009/12/1(火)
いよいよ12月が始まっちゃいました
なにかと忙しく、何から手をつけよう
とりあえず洗濯機が壊れたから
買いに行かなくちゃ
靴を洗ったら見事に壊れました
前はダイジョブだったのに
免許の書きかえも行かなくちゃ
何年ぶりかのゴールド復活
金髪にして写真撮った方がいいかな
お祝いしなくっちゃ
そして昨日は仕事を終え恵比寿に走りました
リキッドでアジカンです
当日は和田くんの誕生日だったりして
これからトライセラいやアジカン、、
とほんの少し混乱
着いたらまたロッカーが空いてないという
事態に、、駅にも今更戻れないしさ
まあ、なんとかして会場入りです
セトリは覚えてなくて
いいかげん曲のタイトル覚えないと
でもわりとタイトル言ってくれてからの
演奏だったからゴッチ好きです
ライブ後から「長谷サンズ」と
「転がる岩~」が脳内で永遠鳴ってる
「その訳を」とかなにげ嬉しかった
あとはアジカンセッションを
許す限り聞いてたい
なんかダイブの人チラホラいました
そしてゴッチもアンプにのぼったり
こちらに飛び込んだり
なんかすごい空間でした
アジカンってこんなんだったっけ
客にいちいち噛みつくのも大好きです
リキッドで見られるなんてもう無いかも
今年はフェスでも沢山見れたし
まさかワンマンにも行けるなんて
(全部で6本)嬉しい限りでした
次アジカンはZeppお友達が取ってくれました
新しいシングルのPVも好き
群青でスピッツを踊らせてくれた監督さん

現実逃避はここまで
コインランドリー行ってから
量販店で洗濯機買ってこよう

過去の日記2009/12/2

2009/12/21(月)
昨日は仕事おわりに宝くじ買いました
バラ10枚ですが
一応毎年参加してます
万が一があるかもしれないし
3000円寄付したと思ってね
当たるといいな
センス悪いライトアップの
レインボーブリッジを抜けて
Zeppにアジカンを見に行ってきました
今回はゲストありで
アジカンすぐに始まらないので
ゆっくり会場入り
着いたらちょっと始まってた
昔、同じようにゲストで
UNDER THE COUNTERを見たな
今日は喜多くん側
もうこんな近くで見れないかも
ギターの様子を伺いに行きました
汗かく前の喜多くん初めて見たかも
ずっとニコニコで弾いてました
猫背ぎみに発するコーラスも
素敵でした
セットリスト
01.新世紀のラブソング
02.サイレン
03.新曲
04.ブルートレイン
05.ライカ
06.長谷サンズ
07.惑星
08.その訳を
09.白に染めろ
10.未だ見ぬ明日へ
11.十二進法の夕景
12.新曲
13.夜のコール
14.バードメン(カバー)
15.振動覚
16.リライト
17.アフターダーク
18.転がる岩、君に朝が降る
EN01.君の街まで
EN02.君という花
EN03.アンダースタンド
EN04.新しい世界
新世紀~サイレンでもはやピーク
ブルートレインのイントロが長いほど好きかも
途中からよく覚えてなくて、、
やっぱし転がる岩~が好きすぎます
真面目な歌詞にはあんまし共感しないけど
これは気になる
メロディも、コーラスも好きです
アンコール!君、君のたたみかけは嬉しいし
喜多くんの選曲でアンダースタンド
今日も、ゴッチうるせぇ連発だったけど
何の曲が聴きたいか客に聞いてくれるのは
なんだかんだ優しい、いい人
終演後、お友達にも無事会えて
嬉しかった
今度はいつ見られるんだろう
わたしのアジカンイヤー終わっちゃいました
来週はCDJトライセラの締めも
Mステの観覧希望は外れたんだろうな
まぁ、当たっても困るけど
生タモさん見てはみたい

過去の日記2009/12/22

初日の恵比寿だけはワンマンだった模様
Zeppのほうはw/ DE DE MOUSEでした
当時はいろんな対バン組んでくれて
おかげで知れたバンドが多かったな
真剣に観ていない感じも見受けられるが
ありがたかった
この新世紀の打ち込みで始まるってのが
しばらくの期間続いた記憶
真骨頂的な
アジカンはほとんど好きな曲だから
どんな曲来ても満足度大
こんなバンドこのくらいのキャリアで
こんなの今はあるんだろうか、すごい
この頃はまだお客さんに暴言
噛みつくというトゲを出していた気も
(いろんなバンドがそう)
それも心地よかった時代でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?