見出し画像

出るくぎ!?

このところ出る釘について
けっこう考えてるみたい。笑
後からわかるのだけど。
これ言語化うまく出来るか
わかんないけどトライ。

持っている才能 知能 技能 容姿
なんだってそれはその人に必要だから
与えられたもの

そのまんま活かす
それがたぶんベスト

なんだけど
なぜかそのままは
どこかで活かせる人は結構わずかだったりもする。

本人がその才能や魅力に
気づいている人
気づいてさえいない人

みんなそれぞれ。

その才能や魅力を発掘する時期も
その人それぞれ。

新しい学びの場に行って
最近思う。

みんな最初 
明らかに気配をなくしてそこにいる。
何者でもありませんと言った感じで
気配をなくしてそこにいる。
緊張感も伴っていたり
ここではオープンには致しません。
わたしに話しかけないで。だったり。
人それぞれ。

それだけみんな必死なんだよね。
自分を守るために。
集団の中で目立たぬように。

それだけ安全ではないという体験から
守る術を身につけて。

一瞬でその場、その人たちの
有り様から発するものをキャッチして
わたしはどうあるかが問われる。

どこに行ってもわたしでありたいから
いまそれもチャレンジしてる。

明らかにそのままオープンであると
明らかに浮く。
でも、わたしはそれでいいと
むしろいまはそのまんまであるをトライしてる。

いま身につけたい色を纏い、
ピタッといまここのわたしと一致して
ご機嫌であれるように

こないだ実家に顔を出したら
あら、派手じゃないと母。

即座にあらそう?
これが本来のわたしなのよと即答するわたし笑

大したもんだわたし❣️と心の中で笑った。

そう、先週芸能人の方とお料理教室一緒だった。
明らかにそうかな?と思ったけど
話しかけてはいけないオーラ出てたし
気配消そうとしてたけど
明らかだった。

これもサインだったと後からわかった。

誰にでも顔が知れている芸能人。
容姿も日本人とは違うから明らかに
芸能人でなくても小さな頃からきっと
この日本にいたら
いろいろな思いをしてきたことだろう。

だからこそ、容姿やすべてのものを
活かすためにも芸能人になるのはひとつの手段なんだろう。

でも、常にオープンではきついのだろうなぁ。

誰にでもいつでも
あっ!とわかってしまうことは
時に。

そして内面と一致していない場合も。
それはきついのだろうなぁ。

表に出る覚悟。
ハラを括る覚悟。

目立ってしまうこと
集団からはみ出るととかく
やられてしまうという恐れ。

でも、それ本当?
確かなこと?と
最近問うわたしがいる。

その思い込みどこから?と

わたしらしさ全開でいくには
通らなければならぬ道

その思い込みのゴミ
捨てる時だよといくつもサインが来てる。

無意識で選ぶ
精油たちに大いにそのことを教えてもらい
サポートしてもらって。

わたしはまた次のステージに立つ。

三つ子三兄弟が生まれて
日々玄関から見護り

やっとここからまた本当の始まりだねと。
送り出してくれているを感じる。

ここからどんな愛の循環が生まれ
育ちまた新しい作品が生まれていくのだろう。

まだまだこんなもんじゃない。
ここからまた新しいエリアへ。
新しいわたしを魅せてあげるからと
手招きされてる。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?