見出し画像

いくらでも作りたい❣️時間もっとほしい欲

いま家はスパイスカレー屋さんと同じ香りが
換気扇からモーモー出ているから
ご近所に振りまいてるだろうなぁ笑
こんな夜にすみません。笑

いや〜何だか適当に出来てしまった。

昨日から少しずつやってたら
完成したものは当初に作ろっかなぁのスタート時とはゴールが違う❣️

これまたわたしのいつもの絵と同じことに笑😳

とうとう料理もこの感じになってきた
いいぞ❣️いぃぞ❣️
創作ばんざい。

昨日はセロリ早く食べなくちゃ。
キャベツも外葉食べたいな。
とりあえず刻んで。炒めとこ。

最初はミネストローネとかになる感じでスープをイメージして始めたのに笑

玉ねぎ美味しく飴色に炒めたろ❣️と思ったら
こないだのスパイスカレーの時のテンパリングを思い出し
レシピ引っ張り出して。

昨日から今日にかけて
他のお料理をしたついでに
ちょちょっと
思いついたら混ぜて。

気づいたらあら、やっぱり
スパイスカレーに近い感じにしたくなり。

やっぱり豆もいれたい欲。

ムング豆がいい働きしてくれてたの思い出し。
これならすぐに煮えるしと。
でも
油断して何度も吹きこぼし笑
ホイッパーで混ぜるとトロトロになるのも面白い。


そういえば、ズッキーニもカレーに合う野菜と言ってたのを思い出して買ってたズッキーニも、登場。

本格的にここからスパイス入れて
にんにく、生姜も入れて香り出してから
ズッキーニ炒め、トマトも入れたくなって。

途中、もうひとつの鍋の味見したら美味しくて
とまらない。笑
こっちだけ見たらイタリアンな気配笑
ムング豆のとろとろも入れて。しっとり馴染んできた。
そこへ最後はフライパンのものを混ぜて。

もう2度と同じものは作れない。笑
でもとにかくいろんな野菜たちがスパイスでうまいことそれぞれに美味しさ発揮して。
いや〜美味しい😋で
大満足❣️

さっそく
習ってきたところから
大いに脱線して笑
自由にその時の思いつきで遊んだ。

まさかこんな着地になるなんて。
でも、これこれだわ。
やっぱり

わたしは自由に
ゴールがどこかもわからないで
遊びながら辿り着く。

この感じが楽しい。
そして美味しく出来たら
それは最高だ❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?