うさ ともこ

このnoteは私とわたしの記録。思うまま、感じるままに。言葉で作品で鮮度のよいうちに転…

うさ ともこ

このnoteは私とわたしの記録。思うまま、感じるままに。言葉で作品で鮮度のよいうちに転写します。お月様とご縁が深いわたし。うさぎのようにぴょんぴょん興味の趣くままに心躍らせて飛び跳ねます笑みんな楽しくこの世を遊ぼうよ。

記事一覧

あ〜美味しかった。楽しかった。たくさんの気づきとギフト🎁てんこもり。どこでどんな場でどんな心持ちでそこに向かう準備をするかってやっぱり大事だなぁ。海鮮丼からの始まりも最高だった。じわじわ余韻に浸って幸せじゃ〜❤️

うさ ともこ
14時間前

来てるな❣️

このところ次のステージに向けて 準備しているのもあって やっぱり着実に来ている。 少しずつ古い物への 手放しサインたちが。 お鍋にしても。 携帯にしても バージョン…

うさ ともこ
22時間前
1

久しぶりにデュカを。最高なスパイスやナッツが揃ったから。適当に配合していざ!なんかジャム作って鍋混ぜたり、スパイス扱ってのこういう時間って魔女みたいだなあと…小さい頃に憧れてたくさん本読んでいた世界を実際に生きているいま。笑

冬から春にかけてベランダで部屋でわたしに元気を与えてくれた花たちよ🌸たくさんの癒しとエネルギーをありがとう❤️たぶんもうこれでラストかな?次のステージだね☺️各自の持ち場でまたよろしくね。

1

明日に向けて静かに準備。お土産にあれこれ用意して。さて久しぶりにサモサ作ろうと思ったらあれれっ?どこを探してもレシピが見当たらない。何と。余計な物は要らない!とやっぱり紙もの書類の整理せよのサイン❣️はい、わかりました。

お弁当こしらえて無事に遠足に送り出したらあれ?インターネットの調子が悪い。あちこちわからないながらもコードを触ってはめてみたりするのに動く気配なし。参っていたらナイスタイミングで救いの神から電話あり。助かったぁ。今日はお弁当の流れからの朝ごはんに。ローストしたビーツ甘くて美味しい

お母さん、お天道様が味方してくれたよ❣️遠足の朝、目をキラキラさせて息子。遠足の時間は降らないって。夜雨らしいと。ほんとだね、いってらっしゃい♪可愛いなぁ。

せっせと手仕事。そしてまた見えてきた。欲の花が次々に開花🌼

今朝の仕込み 手仕事たち 午後、デュカを作りたいと思いつつ やったことがないもの やっぱり試してみたい欲。 ちょうどプリンを作った卵白もあったから チャンス到来❣️…

2

子どもが帰ってきてから一緒に仕込んだ。梅仕事始め。まずは第一弾!梅干しはわたしは黄梅でやる派だからもう少しゆとりあり。息子も幼児の頃から見て来てるからなぁ。すっかり梅干し大好きボーイに😘今年はどこの梅で仕込むか思案中。

1

3個目のこの子はスが少なくプルンと上手に出来た。オーブンに入れた場所で違ってくるんだなぁ。よし、次回はキャラメルもう少しだけ辛抱して、ほろ苦を目指して、オーブンの位置も要注意!蒸し焼きのプリンも好きなんだよなぁ。母が作ってくれた味を思い出す。出来立て熱々の味。懐かしいなぁ。

ひと足お先に乾杯のメニュー🥂大人の集いにはいいよねぇ〜なものを試作の日々。楽しい🎶美味しい😋可愛い❤️ナッツも甘くないスパイシー系はいいわぁ。

今日もたっぷり自分にもぐり仕込みじかん🎶クリエイティブって豊かな時間

こんなにも作りたい欲があることに 自分でも驚く😳 食いしん坊ですから 家で美味しいものが 好きな時に好きなだけ 食べられるって やっぱりとっても心豊かで 満たされるか…

4

お先に体感して

今宵は平気だった。 何が? 今日は夜過食しなかった。 この2日ばかり 夜あれ? アイス3つとか 昨日はバナナ3本とか えっ???で。 どした??? なんかわかりやすい …

こんな夜更けに梅仕事始め。息子の好きなカリカリ梅に今年はチャレンジしよう❣️半分は醤油漬けに昆布入れると梅昆布醤油が出来て美味しいらしい。なり口とるの小梅はなかなか根気いるのね。経験してわかることたくさん。美味しく出来ますように〜🎵

1

やったぁ〜わ〜い❤️わくわく

リビングをひと回り いま持っているもの 確認しながらの 整理整頓。 大体リビングはほぼ完了。 キッチンどうしても 置き場所 飾って愛でる場所が必要で いつもどこに置こ…

1

ビーツのとりこ

小雨の朝 今日もお片付けと仕込みにはもってこいのお天気 いそいでリビングの配置変えをしたい欲と 仕込みしたい欲が交わり うーむ。 お片付けを先にしたいけど たぶんや…

あ〜美味しかった。楽しかった。たくさんの気づきとギフト🎁てんこもり。どこでどんな場でどんな心持ちでそこに向かう準備をするかってやっぱり大事だなぁ。海鮮丼からの始まりも最高だった。じわじわ余韻に浸って幸せじゃ〜❤️

来てるな❣️

このところ次のステージに向けて 準備しているのもあって やっぱり着実に来ている。 少しずつ古い物への 手放しサインたちが。 お鍋にしても。 携帯にしても バージョンアップせよと来てるし。 こないだおつかいに行く 息子に貸した定期入れのケースも 帰ってきたら ごめん〜紐切れちゃったと。 雑に乱暴に扱うタイプの息子じゃないから。 あ〜これも。もうそろそろだなぁと ちょうど思っていたくたびれ度合いだったもの。 そしていまさっきお気に入り ガラスのイヤリングまでも。 片方の

久しぶりにデュカを。最高なスパイスやナッツが揃ったから。適当に配合していざ!なんかジャム作って鍋混ぜたり、スパイス扱ってのこういう時間って魔女みたいだなあと…小さい頃に憧れてたくさん本読んでいた世界を実際に生きているいま。笑

冬から春にかけてベランダで部屋でわたしに元気を与えてくれた花たちよ🌸たくさんの癒しとエネルギーをありがとう❤️たぶんもうこれでラストかな?次のステージだね☺️各自の持ち場でまたよろしくね。

明日に向けて静かに準備。お土産にあれこれ用意して。さて久しぶりにサモサ作ろうと思ったらあれれっ?どこを探してもレシピが見当たらない。何と。余計な物は要らない!とやっぱり紙もの書類の整理せよのサイン❣️はい、わかりました。

お弁当こしらえて無事に遠足に送り出したらあれ?インターネットの調子が悪い。あちこちわからないながらもコードを触ってはめてみたりするのに動く気配なし。参っていたらナイスタイミングで救いの神から電話あり。助かったぁ。今日はお弁当の流れからの朝ごはんに。ローストしたビーツ甘くて美味しい

お母さん、お天道様が味方してくれたよ❣️遠足の朝、目をキラキラさせて息子。遠足の時間は降らないって。夜雨らしいと。ほんとだね、いってらっしゃい♪可愛いなぁ。

せっせと手仕事。そしてまた見えてきた。欲の花が次々に開花🌼

今朝の仕込み 手仕事たち 午後、デュカを作りたいと思いつつ やったことがないもの やっぱり試してみたい欲。 ちょうどプリンを作った卵白もあったから チャンス到来❣️ フランスのホームパーティーでは 開始じかんきっかりにメンバーが集まることはなく、1時間くらいかけて集まるらしい。 メンバーを待つひとときを アペロといって、食前酒とおしゃべりを楽しむとのこと。 その際にちょっとしたおつまみが用意されているらしい。 若山曜子さんのレシピで。 このお国の違いが面白いし、興

子どもが帰ってきてから一緒に仕込んだ。梅仕事始め。まずは第一弾!梅干しはわたしは黄梅でやる派だからもう少しゆとりあり。息子も幼児の頃から見て来てるからなぁ。すっかり梅干し大好きボーイに😘今年はどこの梅で仕込むか思案中。

3個目のこの子はスが少なくプルンと上手に出来た。オーブンに入れた場所で違ってくるんだなぁ。よし、次回はキャラメルもう少しだけ辛抱して、ほろ苦を目指して、オーブンの位置も要注意!蒸し焼きのプリンも好きなんだよなぁ。母が作ってくれた味を思い出す。出来立て熱々の味。懐かしいなぁ。

ひと足お先に乾杯のメニュー🥂大人の集いにはいいよねぇ〜なものを試作の日々。楽しい🎶美味しい😋可愛い❤️ナッツも甘くないスパイシー系はいいわぁ。

今日もたっぷり自分にもぐり仕込みじかん🎶クリエイティブって豊かな時間

こんなにも作りたい欲があることに 自分でも驚く😳 食いしん坊ですから 家で美味しいものが 好きな時に好きなだけ 食べられるって やっぱりとっても心豊かで 満たされるから わたしにとってはかなり重要なこと。 でも、やりたいことがたくさんあって あれもこれも❣️となるから 身体置いてきがちで そこは適度にリズムとってが大事。 メンテナンスをあえて 入れてるのもそういう意味あると思っている。 身体のことをわたしが自分で 捉えているところと違う視点でも もらえるから。 やっぱ

お先に体感して

今宵は平気だった。 何が? 今日は夜過食しなかった。 この2日ばかり 夜あれ? アイス3つとか 昨日はバナナ3本とか えっ???で。 どした??? なんかわかりやすい 今までのパターンとは違うから戸惑った。 あれだな? あれが結構負担かかってストレスなんだなと すぐにその原因がわかるパターンじゃないから。 今週は今月前半結構ハードに動いた分 後半はわたし時間で整えるに集中して ゆるやかなはずなのに… なんで?なんだろ。。。 ふと、一日目閃いたけど。 ちょっと寝かして

こんな夜更けに梅仕事始め。息子の好きなカリカリ梅に今年はチャレンジしよう❣️半分は醤油漬けに昆布入れると梅昆布醤油が出来て美味しいらしい。なり口とるの小梅はなかなか根気いるのね。経験してわかることたくさん。美味しく出来ますように〜🎵

やったぁ〜わ〜い❤️わくわく

リビングをひと回り いま持っているもの 確認しながらの 整理整頓。 大体リビングはほぼ完了。 キッチンどうしても 置き場所 飾って愛でる場所が必要で いつもどこに置こうか?と あちこちおいて 手狭だった。 こないだ寝室である和室を ぐるっと整理整頓して ふと あ。これ使えるかも。 ちょうど大きな布も来たことだし このタイミングで使うところが出て来たぞ! しばらくこれを使って どんなものがあると 今ここからに良いのか シュミレーションしてみよう❣️ ということでその機

ビーツのとりこ

小雨の朝 今日もお片付けと仕込みにはもってこいのお天気 いそいでリビングの配置変えをしたい欲と 仕込みしたい欲が交わり うーむ。 お片付けを先にしたいけど たぶんやりだすと広がる。 そしてお腹空いた時にサクッと 食べられるものは だいぶない。 となると先にある程度仕込みしておく流れに。 冷蔵庫の野菜室がガラガラになって そして昨日駅前の歯医者に息子を連れて行く流れがあったので 雨が降る前に買うチャンス❣️と いつもの買う度にわくわく お料理するのが楽しく わくわくす