見出し画像

エヴァンゲリオン新劇場版に関する数字エネルギーの凄さ

久しぶりのnoteです。
アメブロも少しだけ続けていましたが、私のようなマニアックを好む占い師は、noteでこそ楽しみながら書けるよね!
と思い出したかのように今日久しぶりにスマホをポチポチしています。

と言っても、アメブロに一度アップしたシリーズなので、コピペして修正加筆してます。
(マニアック寄りな自己満でのジャンル別シリーズ化を予定)


公開日未定



まず始めに
1月23日のエヴァ公開日延期になりました。

この日の日付けも、エヴァに関わる数字の【11】でした。
不安と揺らぎがありつつの宇宙エネルギーが強いゾロ目で、メッセンジャーの意味もあります。

画像1

新世紀エヴァンゲリオン
ご存知でしょうか?
アニメや主題歌も有名なので
ご存知の方も多いかと思います。
登場人物それぞれに有名なセリフも多々あります。

私は2005年頃から本格的にエヴァにハマり、劇場版の完結作を今か今かと待ち望んでいる1人です。
1995年から始まったテレビ版は何話目だったのか覚えてませんが、1度たまたま見たエンディングのFly me to the moonで心を鷲掴みにされた事だけ強烈に覚えています。
そこからしばらくはエヴァから遠ざかりますが、旧劇場版を経て最終的な終わりに納得出来ずエヴァ熱は一旦落ち着きましたが、2005年頃から一気にエヴァを愛しまくるオタクになったのです。

エヴァンゲリオンは25周年

長い歴史があり多くのファンの心を掴んでいます。

2020年11月19日、エヴァンゲリオン公式のTwitterでこんなツイートがありました。

庵野監督とシンジ役の声優の緒方恵美さんが写っており「全ての声の収録が終わり、公開まであと65日」とあります。

この65をカバラ数秘術で表すと、11です。
11という数字には、1が2つあり物事の始まりや創造性に富んでいたり、世の中に衝撃や動揺のような大きなエネルギーを出す数字です。

そしてこの日の数秘は16=7
創造と愛と宇宙のエネルギーです。

声の収録を全て撮り終えた今、エヴァンゲリオンがシリーズとなった始まりから、愛を与えた&与えられた世界の人達に向けて、波動の高いメッセージを世に送り出す。というような数字並びになります。


エヴァは長年のシリーズで完結を待ち望んでる人達にとっては公開日が様々な理由で延期を繰り返し何年も待ち、それがやっと確定したとなるとある意味動揺を隠せない嬉しさと、また延期になったりはしないだろうか?との不安のせめぎ合いでもある、この11という数字。


人智を超えた神のメッセージの数字でもあり、それを実際に伝え受け取る事が出来る世界のTwitterから庵野監督は衝撃のメッセージを伝えました。
(noteでのTwitterのリンクどうやって貼るんでしたっけ?貼り方が分からない…)


人類補完計画


エヴァンゲリオンはカバラ数秘術、タロットと大いに関連しており、カバラのセフィロトとは神秘であり奥義であり旧約聖書のセフィロトの樹(生命の樹)がアニメのオープニングや作中にも使われていたり、知恵の実や生命の実、人類補完計画などもユダヤの神秘思想主義を表しています。
旧約聖書の創世記でのアダムより前に神が自らに似せて創り出した神人間「アダムカドモン」がバラバラに分裂した欠片が生命の樹の図式として描かれています。
そのバラバラになった欠片が私達ヒトであり、それぞれのアダムカドモンの欠片から個性を分けたとされています。

画像2

なので、世の中の人達の性格や行動パターンが違うのにはこのような訳があるのです。

その欠片はカバラ数秘術のそれぞれの数字として個人に分けられ、それぞれがその意識の霊性を上げてまたアダムカドモンの完全体に還る事で統合となると言われています。

これが人類補完計画です。

エヴァの作中で溶けて消えてしまう描写がありますが、あれはこの人類補完計画で全人類が個々の意識を手放して集合意識に戻って行く…というものです。

知性、意志、感情が完璧なアダムカドモンこそが人類の意識の集合体であり、人間の本来の姿であり、ヒトの理想の姿だと言う事です。

ヒトは魂で全てが繋がっている集合体で、意識下は皆同じだと言う思想

エヴァンゲリオンの特報

エヴァに関連する数字を調べてみると、驚くほどカバラ数秘術での人々の関心や波動が高まる数字の日を選んでいるのでは?
と思えるほど数秘術に寄っています。
映画公開日の告知日や、実際の映画公開日、DVDの発売日などは数秘術で納得の数字の日です。

ようやく新作で完結編の公開日が決まったと突然告知映像が流れた月日の数秘も納得の数字でした。

※この記事はアメブロで2020/11/20にアップしたものを加筆修正しています。

この公開日2021年1月23日の数秘は、なんとまたしても11です。

この発表で世界中のファンがどよめく程の衝撃と、まるで天からの啓示のような告知でした。
そして、この突然発表された日の数秘も面白いです。

2020年10月16日
今や大人気の鬼滅の刃の劇場版での本編前に、突如エヴァの告知が流れたんです。

この日の数秘は、12=3
始まるよ〜!と何度も告知されてきた1があり、同じ方向を向いてる人達が共感してシェアし繋がるという2、実際に鬼滅の刃を観に来ていた人達によってTwitterでシェアされて大騒ぎとなったようです。
そして嬉しさのあまり子供のような無邪気さで素直に超絶喜びまくるという3


ここまででエヴァの重大発表の日付には神がかり的な物を感じますよね。
さらに過去に遡ってみてみましょう。

2017年4月5日(数秘19=10=1)

庵野秀明が代表を務めている株式会社カラーの公式ツイッターに突如「シン・エヴァ」鋭意製作中とのツイートがありました。
ファンは制作がどうなってるのか進んでいるのかも何も分からず謎だらけだった「シン・エヴァ」が、このツイートでファンにメッセージを伝えました。
この数秘はエヴァがシリーズとして始まってから完結に向けて多くの人や物と統合するために(きっと人類補完計画でしょう)動き出したという数字エネルギーです。

2018年7月20日(数秘20=2)

この日に公開だった細田守監督の「未来のミライ」本編上映前にシンエヴァの特報が解禁になりました。
劇場に観に来た人達がすぐにTwitterで反応して一時騒然となり「エヴァンゲリオン劇場版」や「シンエヴァ」などの関連ワードがトレンド入りしました。
この数秘は共感と繋がり、未来のミライに合わせたかのようにTwitterでも人との繋がりを深めていく数字エネルギーです。

2018年10月19日(数秘22=4)

Twitterで本作の収録についての事前打ち合わせをスタジオカラーで行ったと、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が着実に前に進んでいることが分かります。
この数秘は着実に進んでいる事からも分かるように、現実に目に見える形を作り上げていく数字エネルギーです。

2019年7月6日(数秘25=7)

映画本編冒頭の10分40秒00コマを世界各地で同時上映した通称「0706作戦」になります。
この映像はファンの間ではヤシマ作戦と呼ばれていて、数秘7が表すように慎重に一つの事に集中して突き詰める精神性の高いエネルギーです。

2019年7月19日(数秘29=11=2)

新海誠監督の「天気の子」の劇場で解禁された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の特報2です。
同7月6日に公開された冒頭10分40秒のAVANT1とは全く違うもので、34秒の映像にかなり凝縮された内容です。
この数秘は未来のミライ同様に天気の子に合わせたかのように共感、シェア、人との繋がり、支える。
ですが、11もあるのでやはり告知としては強烈な印象を与える数字エネルギーになります。

2020年6月27日(数秘19=10=1)

本来ならばこの日に公開予定だった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』でした。
この数秘は制作中とのツイートがあった日の数字と同じで、エヴァがシリーズとして始まってから完結に向けて始まり、それが多くの人や物と統合して完成形になる終わりを表す数字エネルギーでした。

そして、エヴァンゲリオンは永遠になる。
天や宇宙を表す永遠不滅の10のエネルギーもあります。

2020年4月17日(16=7)

この日、公開日の延期を決定したと公式発表がありました。

コロナウィルスの影響で同時期に公開予定の映画が次々と公開延期を発表する中、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』も例外では無く、株式会社カラーが公式サイトで正式に公開延期を発表しました。
この数秘は世界を含めた人類愛のある決断と、冷静で慎重な決断と読めます。
これで完結するエヴァンゲリオンの歴史の過去を振り返り、世界を脅かすコロナウイルスに対して致し方なく休息するしかない数字エネルギーが働きました。

そして、遂に!


やっと公開日が決定したと突如発表されたのが前述の10月16日の3の嬉しい!楽しい!喜び!の意味がある数秘でした。

その記念すべき2021年1月23日公開日の数秘11というエネルギー

大きなエネルギーが働くゾロ目の数字、11


エヴァンゲリオンとカバラ数秘術の繋がりがお分かり頂けたでしょうか。


※冒頭で追記しましたが公開日は延期になりました。

コロナ収束を願い安心して完結編を堪能出来る日を待ちましょう。

画像3

エヴァンゲリオン公式サイトより

庵野監督の数秘


庵野監督はカバラを意識して制作はしていない」と、どこかで読みましたが、無意識でそのエネルギーを引き寄せているんでしょうね、きっと。

庵野監督自身の数秘ですが、これまたすごい数字をお持ちでした。
1960年5月22日(60歳)

本質数7(在り方、才能、行動パターン)
悟りを開けるくらい一つの事を突き詰める研究者や博士タイプ。
浮世離れしたような膨大な知識や探究心を自分の好きな事にだけしか使わないというような、一言で表すなら変人です。
オタク気質で天才。

過去数22(4)(強み、個性、思考パターン)
理想実現のパワーが強く、周りを巻き込み達成を目指す、カリスマ性があり英雄の数字です。

未来数9(苦手、試練、人生の目標)
複雑な事や仕上げや総まとめ的な事は苦手みたいです、笑
自分自身の世界を完成させる事が人生の目的であり使命
であり、ゴールに辿り着くまでに紆余曲折なのが特徴です。
なんとなく分かる気がします、よね。

最後に


長くなりましたが、今回は以上です。
書ききれなかったエヴァ愛についてはまたの機会に書きたいと思います。

Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/michino_tomo33

インスタほぼ毎日アップしてます
数秘やタロット、簡単な星読みなど♡



サポートはとても嬉しいです♡いただいたサポート代で神社巡りをします♡