次のステップへ

みなさんご機嫌よう!

宿直中の投稿。

私ごとですが、宿直中はとにかく時間が膨大にあります。
勉強時間がたくさんあります。笑

そんななかで、会社では上期、下期で資格取得の推奨を命じられています。

各自目標を設定して、取得すれば人事考課に反映されます。

正直、高評価狙いというよりかは手当が目当てです。

身の丈にあった資格から随時挑戦していき、ステップアップとして上位資格への挑戦。

とりあえずは、実務で必須な国家資格をとっていく。

プラスα

日常、人生で役に立つ資格があれば狙っていきたいですね。

そんな自分の上期目標は、ITパスポートという資格です。

これは、DX推進に向けた知識を問われるITの登竜門的な資格です。

ストラテジ系(経営戦略)、マネジメント系(管理)、テクノロジ系(技術要素)と幅広く問われます。

近年では、IT企業の社員だけではなくそれ以外の社会人にもとても需要がある貴重な資格です。


普段聞きなれない用語ばかりでかなり苦戦を強いられています。

試験も来月15日なので追い込みかけます。

試験終了次第また報告させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?