見出し画像

職場とタコとワタシ ②

仕事を始め2ヶ月後に事件は起こった。

職場のフロアは3階、1〜2階は工場で機器が入っているため天井が高く、3階と言っても普通の建物の4〜5階分くらいはあったかと。
勤務フロアに行くには階段かエレベーターで。
基本、階段推奨だったので階段で行っていたのだが、ワタシは勤務時間が短いパートで正社員の方より1時間遅い出勤という状況。
ワタシが階段を上がる時はほぼ人が居なかったのを良いことに、こっそり小走りで階段トレーニングしながら職場に行っていた。
2ヶ月たったある日、階段トレを終え、清々しくフロアに到着したワタシの目の前に、タコが胸の前で腕を組み仁王立ちしていた。
そして、70人の社員がフロアにおり各々仕事をしている状況で
いきなりワタシに怒鳴り始めたのだ。
「あなたねっ、、この階段を走ってあがらないでちょうだい!!社長だって使っている階段なのよ、誰かにぶつかって事故でもおこったらどうするの?もっと考えてちょうだい!!!」
額の3本皺の横の青筋が今にもぶち切れそうな勢いで。。

確かにタコの言うことはもっともなので、びっくりして一瞬何が起こったかわからなかったが、とりあえず
「すみませんでした」
と言うと、激怒表情のタコは呆然としたワタシを置いてツカツカッと自席へ戻った。

周りの人は何事が起こったのか?と驚いてワタシをみているのか?と思って見回したが誰1人ワタシを見ないで、そこには触れまい、という感じで俯いて居る。。なんだ?この違和感??

人前で大声見せしめのように怒鳴られたのは生まれて初めてだったのでとにかく驚いた。。
しかし、上司でもないタコにこの見せしめのような状況で叱られる必要があることなのだろうか??
ワタシもバカでないのでこっそりと裏で注意してくれるだけで理解できるのに。。。
なぜ、あんな吊し上げのような怒り方?思いを巡らせ益々モヤモヤしてくる。
その日は朝から悶々と仕事をしていた。

昼休みは電話番があるので経理部の中の半分が先に取り、残りの人たちが入れ違いで取る二交代制になっていた。
タコはその日は先に昼休みを取るので席を外していた。
すると、KO部長がキャスター付きの椅子に座ったまま、コントみたいにスーっとワタシの机に近寄ってくる。
「ともおかんサン、僕もね、痛い目にあってるんだよ、アノヒト(タコ)怖いから。あんまり気にしないようにね」と。
聞けばタコは中途入社10年目の50歳。
KO部長も中途入社だけれども2年目の45歳。
年齢も社歴もタコより浅いので色々タコに噛み付かれるらしい。
すると、横で姫(51歳タコと同じくらいに中途入社)も深く相槌を打ってるではないか。
ワタシも(あの人のせいで)ストレスで病院に通ったこともあるんです。。と、、
やばい、タコ、やばすぎる女じゃないの。
だから?だからなの?
ワタシが大声で叱られてる時フロアの社員誰もワタシを見ようとしなかったのは??
コレ、度々ある感じなの???

その後、社内で仲良くなったランチ仲間に、タコのせいで、何人もの人が辞めてると聞く。
ヤバイ、ヤバすぎるやん、、って
なんで上司まで牛耳られてるのーー!?
KO部長も姫も良い人すぎなの?何なの?????

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?