見出し画像

子育てママは生きてるだけで尊い。

こんにちは。ともです。

何を隠そう、わたしもワーママで2児の母ですが
子育てママって生きてるだけで頑張ってるな、というお話です。
(※子育てママの悩みに寄り添う目的の記事ですので、子供がいない方は尊くないとかそういう論争ではございません、念のため。)


私の周りには仕事も育児も家事も全部がんばりたい、って女性が多いのですがそんな人ほど自分が今日残した成果にのみ目を向けがちです。


私も子供が赤ちゃんの頃や保育園児の頃は

  • ちゃんと寝せる(睡眠多いことは育つの認識)

  • 栄養バランスあるごはん作る

  • 外で遊ばせて体力消費させる(これは私が楽に寝かしつけたいだけ笑)

  • 部屋も綺麗にしときたい

  • 仕事は迷惑をかけることはしたくない(急に休むとか)

  • 先々の献立考える

  • 保育園のノート書いとく

  • イライラしない

など

まー----------
これが○時までにできなきゃダメとか
今日中にやっておくとか

自分をスケジュールでしばり、できてないものがあると

私はなんてダメな母親なんだ・・・!
みんなやっているのに。
(という謎のみんな設定笑)

で自分を責めていました。


そして
なんで私だけこんなに忙しく一日が終わるんだろう・・・
なんでこんなにうまくいかないんだろう・・・
となんだか孤独感を感じて涙する日々。


こんなにも「予定」というコトが進まないものなの!?
育児と家事と仕事って。

本やネットには段取りのコツとか書いてあったけど
もはやそんなの通りにもいかない。

とやりたいのにできないもどかしさが続く日々。


でもね、気づいてほしい。



栄養バランス整ってなくても、子供にご飯与えてるだけで十分がんばってる。
というか、栄養バランス整えたいと思ったり、たくさん寝せなきゃと思ったり、部屋をきれいに保つことで自分のメンタルも整えてイライラしないように、とか思ってる時点で

じゅうぶん頑張っているお母さんだよ。


だから、「To doリスト」がたくさん残っていても
今日という日を精一杯生きて、子供を抱っこして抱きしめただけの自分を
もっと認めてあげてね。


もともと仕事も家事も「している行動」はゼロじゃないんだから
日々「お母さん」として接しているだけであなたはじゅうぶん
今日やるべきことはやっている。

日々の行動のハードルを上げすぎないようにしようね。


近頃ママ友とこんな話になり
誰かに届けばいいなと思って書いてみました。



#ホロスコープ #ホロスコープ鑑定 #ワーママ #ノート術 #手帳術   #自分の強み #自分磨き #子育て #子育てママ #フリーランス #在宅ワーク #キャリア #ママキャリア #好きを仕事に #自信 #自分と向き合う #星読み #星読み鑑定 #メンタルヘルス #引き寄せ #潜在意識 #スピリチュアル #読書 #ライフワークバランス #メンタルダイエット #ダイエット #美容 #自己啓発 #自己実現







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?