見出し画像

【ハノイ】スーツケース壊れた?CAさん御用達の修理店@旧市街🔧英語可


こんにちは、ともです🇻🇳

海外在住者や旅行者たるものスーツケースって必需品ですよね

日本への一時帰国…

他の国への旅行…

使用頻度が高いからこそ、壊れることもあると思います

私は前回のフーコック旅行で長年使ってたスーツケースのタイヤカバーがついにとれてしまいました😢

今日はハノイ生活の大先輩に教えていただいた、某航空会社CAさん行きつけ&英語対応可能なスーツケース修理屋さんについて書きたいと思います✍️


(1)お店の名前と場所


お店の名前は”Tiến Hương” (ティエンフォン)

住所は↓

📍5C P. Hà Trung, Hàng Bông, Hoàn Kiếm, Hà Nội

お店の場所はバッチャン焼き売り場があるハンザ市場すぐ近くです🚶‍♀️


たくさん同じような鞄修理屋さんが並んでますが
5cと書かれたお店です


このハーチュン通りは両替屋さんで有名ですが、カバン通りとしても有名らしいです

(両替屋さんの記事はコチラ↓)




(2)英語でいける?連絡先は?


連絡先はコチラ↓

スーツケースはベトナム語でvali(ヴァーリー)


1番上の

0915022597

をZaloで検索すると出てきますので、ここからコンタクトをとることが可能です

たまに音声メッセージも送られてくる🤣

自分は外国人だから音声は分からないと伝えましょう。笑

ベトナム語のテキストが送られてきたとしても翻訳かければ楽々やりとりです📱



(3)値段


お店に直接行く前にZaloで壊れたタイヤ部分の写真を送って見積もってもらいました

左下のタイヤのカバーが外れました


タイヤ交換は

安い方→車輪4つで250K(約¥1,500)

高い方→車輪4つで400K(約¥2,400)

と送られてきました👇


※ベトナムは経済成長に伴う物価上昇があるので
値段はこれから上がって行くと思われます
ご参考程度に🙋‍♀️


スーツケースはよく使う大切なものなので、高い方を選択

後日スーツケースを持ち込みました

狭い道ですが、タクシーでお店の前まで行けます🚕

お店の人にハロー!って言って、スーツケースを渡しました

5分でできるよ!と言ってもらえましたが、他に用事もあったので旧市街をプラプラ

30分後くらいにお店に戻ってきました



(4)仕上がりは?

交換されたタイヤは若干使用感があって一瞬「あれ?これホントに新品?」ってなりましたが、いざ滑らせてみて納得

安いし滑りもいいので満足して帰りました

ハノイのこのガタガタ道でちゃんと動くかたくさんテストしてくれたのかな?笑

むしろこのスーツケースを新品で購入した時より滑りがいい気がします😂


めっちゃすべり滑らかでうれしい〜🩷



(5)ダブルタイヤも対応可能


後日友人がダブルタイヤの交換をこのお店でしたそうです

200Kだったそうです

空港で撮ってくれた写真
こたらのタイヤもすでに使用感があったみたいですが
滑りに問題ないようです


タイヤ以外の修理もやってくれるかどうかはZaloで一度問い合わせてみてください👍

次このスーツケースで行く旅行が楽しみです

参考になったと思っていただけたら、スキ❤️フォロー👍していただけるとうれしいです

Instagramもよかったら見にきてください↓

ではまたっ👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?