見出し画像

2024年2月活動記録

あっという間に1月が終わり、2月も飛ぶように!スケジュールを見ていたら、月の半分以上が何かしらイベントをしていました。

アーティストスポット熊本イベント


Artist Week2024
岩野さんと私

 今回は、「OMO5熊本(おも) by 星野リゾート様×盆石アーティスト岩野さん」とのコラボを行いました。展示とワークショップがメインだったのですが、二人とも「過去最高」のワークショップでした。 
 多くの方々の支えあってのイベントだなぁと改めて。貴重な機会を本当にありがとうございました。

イラストを描かないイベント


熊本市100人カイギvol.2 にて「登壇者」として、人前で話をしました。

・どんな経緯でイラストレーターになったのか
・何を大切にしているのか
・今後どんなことをしたいのか

を中心に話をしました。
ゆるやかに、つながる素敵な場所でもある「オモケンパーク」様で、素敵なつながりも出来て嬉しい限りです。

みんないい顔!

メッセージカードのワークショップ

そんな「オモケンパーク」様で、絵を描くことを気軽に楽しんでもらいたい…と思い企画した「メッセージカード」作りのワークショップ。
・大切な人のために
・自分のために
お話をしながら、色鉛筆を使ってのワークショップでした。

「楽しかった」「気分転換になった」と嬉しい言葉を頂いたので、また開催できたら!

湯前まんが美術館でのワークショップ

昨年の春と冬に訪れて、3回目の湯前まんが美術館。優しい方々ばかりで、訪れるだけで癒されています。今回は「トランプ作り」と「ライブペインティング」の二本立て! 偉大な先生方が描かれたものの中に、一緒に飾っていただいております。いつもありがとうございます。

KDSネクストカレッジにてお絵描きワークショップ

こちらで、定期的にボランティアで「お絵描き会」のお手伝いをしています。絵を描くことが、「心」にも影響があることを自分でも経験したからです。今回は、初めて講師としてプログラムを受け持ちました。いつもありがとうございます。

XOSS POINT.様でのグラレコ。

いつも様々なイベントでご一緒している、鈴木さんからのご依頼で、グラレコ(絵や図を使ってまとめる)をライブでやってきました。

場所はいつも私が絵も描かせて頂いている、XOSS POINT.様です。

「いつか一緒にやりたいですね。」と話をしていたことが、実現するととても嬉しいです。イベントもたくさんの方が参加されていたので、私のことのように嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします。

サン村田さんと

 今年に入って、大きなイベントが続いていて、心と身体に「相当なプレッシャー」も続いていました。イベントで喜んで頂いたり、子どもが笑顔になるのを見ると「やって良かった」と実感できます。ですが、気持ちが「ストン」と落ちる時も多く…。
 そんな時に、サン村田さんと偶然出会い、お話できる機会も増えました。
 そんな矢先に、同じ美術館で大展示と小展示をすることになりました。本当に嬉しいです。

https://www.instagram.com/p/C3ystooPL5Y/?igsh=eGpzcTA2OGxtM3p5

私もボランティアで参加したTEDxKumamotoのTED×Youth@Kumamotoにて登壇もされてます。

つながりを大切に

  私はイラストレーターなので、絵を描くことが仕事です。対面で会うために、様々なイベントに参加したことで、多くのつながりが出来ました。
 また会いたいなぁと思う人たちや、また行きたいなぁと思う場所が増えてきたこと。まだまだ仕事が安定しないので、不安に揺れる日も多いです。ですが、楽しく必死に頑張りたいと思えるようになりました。
 3月も引き続き、頑張ります!

気温差が大きな時期なので、体調お気をつけてお過ごしください。

TOMMY-ZAWA
 
 

この記事が参加している募集

今月の振り返り

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます。あなたの『スキ』が、モチベーションに繋がります。どうぞよろしくお願いします。サポートに関しては、被災地の寄付や活動費に当てていきたいと思っております。