見出し画像

コーチングを学び始めてから起きた変化の記録


4月末に入学したMindset Coaching Schoolでの半年のカリキュラムが、あと1ヶ月で終わります。講義はすべて終了し、卒業課題と来月にある卒業式を残すのみ。どれくらい生活に変化があったか、振り返ってみます。

1.健康

健康は運動・栄養・休息の3分割で取り組むので、それぞれに分けて振り返ってみます。おまけとして健康のサブゴールである美容についても少し書きます。

運動

5月からパーソナルトレーニングジムを契約し、10回/月を3ヶ月間実施しました。現在は2回/月に変更し、加えてブラジリアン柔術のジムに通い始める予定です(見学は行ったのだけどまだ入会していない…来週入会手続きをしにいくゾ)。

筋トレはつらいし苦手、という思い込みがあったのですが、実際に通ってみたらめちゃくちゃ楽しいです。前回はできなかったトレーニングが今回はできたり、負荷量を増やしていても姿勢が崩れなくなったり。筋肉痛はつらいですが、毎日自分の成長を実感できるトレーニングはメンタルの安定にもとても役立つと感じました。

また、普段生活しているときの姿勢がどんどん良くなりました。姿勢が良くなることで正しい筋肉を使えるようになり、体重や体脂肪率が横ばいでもどんどん痩せ見えする効果がありました。さらに、トレーニングをすることでデスクワークの集中力が向上するという嬉しいサプライズもありました。

栄養

10キロの減量を目指していたので、食事も大きく変えました。酒量・飲酒頻度を大幅に減らし、タンパク質を増やす意識の食事に切り替えました。その結果、毎日の献立で悩まなくなり、料理の時間が短縮されたことで時間の自由が増え、肌質も改善しました。プロテインも活用しながらカロリー制限をして、食事で起きる体調の変化そのものがプチ人体実験のようで面白いです笑

お酒をついつい飲み過ぎていたのですが、そうすると翌日不調になるし肌がカサカサシワシワになることを実感。酔っ払わない程度にゆっくり飲むほうが味も楽しめて幸福度が高いことに気づきました。

休息

運動量が増え、コーチングの勉強をし始めたことで、身体も心も今まで以上に活動量が増えました。それに伴って休息の質を改善する必要を感じ、毎日元気でパワフルに動くための休養、を日々考えています。

集中力が下がったら時間を区切ってひとやすみをすること、気分転換になる趣味の時間はけずらないこと、睡眠時間を一定にすること、を意識して過ごしていて、今のところ元気に過ごせています。

美容

まだまだ理想の体型にはなれていませんが、5キロ痩せたことで服のサイズが変わり、小顔になってお化粧も楽しくなりました。良い姿勢でいる意識づけとして、プライベートでは膝上丈の服を着る、という条件に変えたところ、想像以上に友人たちから褒められて驚いています。

2.仕事

スクールのメンターにコーチングをしていただいた際に、仕事のゴールを「一流のダンサーやパフォーマーの舞台をヒーラーとしてサポートすること」と設定しました。

そのゴールに対してRASが発火した結果、外国のバレエ団で第一線で活躍している方々に体調管理について伺う機会が生まれたり、実際に舞台のトレーナーとして施術をするお仕事を新たに始めることになりました。

以前から行っている無重力整体の施術も、施術のなにが得意でどんな方に提供したいのかが自分の中で明確になったことで、顧客様から「今までで1番良い施術だった!」と言っていただけることが格段に増えました。

3.パートナーとの関係

一緒に暮らしている恋人とはもともと仲良しですが、不思議と今まで以上に絆が深まりました。スクールで学んだことを生かしてというよりは、自分が人生をポジティブに捉えられるようになってきていることが良い効果を生んでいるように思います。

この数ヶ月で、フォトウェディング撮影をしたり弾き語りの練習をしたり減量をしたりコーチングの学びに大量の時間を割いたり、生活は随分と変わりました。変化を嫌がるどころか、「やりたいことをやるべし!一緒に楽しもう!」と全力でサポートしてくれています。改めて振り返ってみて、感謝しかありません。

4.発信

コーチングの学びやリアルな心象風景を素直に発信していたら、Instagramのエンゲージメントが大きく改善しました。「発信見てるよ、応援してるよ」という言葉もたくさんいただき、思いは届く、を実感しています。

また、自分の本音を届けるぞという意識でSNSに向き合っているからか、発信者の本音や裏の意図が今までよりも感じ取れるようになりました。この人好き、のセンサーは磨くほどに良いことが起きると思うので、これも嬉しい誤算です。

5.人間関係

スクールの同期は今までの友人関係とはまったく別の属性の方が多いため、自分にはない視座を持った仲間が一気に増えました。職業も年齢も、住んでいる地域もバラバラな同期のおかげで、気づかないうちに自分の視野が狭くなっていたことに気づきました。

また、自分には普通の考え方が誰かにとっては新鮮な驚きを生む死角になっていることもありました。みんな違ってみんないい、を大人になってから1番感じている気がします。

変化を振り返って思うこと

良いことばかりをたくさん書きましたが、楽しいばかりではありません。

コーチングは認知科学に基づいているため、脳や心の情報処理機能(マインド)を扱います。相手の考え方に介入するということは、自分のセッションでクライアントの人生は良くも悪くも変わるということ。その責任は想像以上に大きいですし、今後も学ぶほどに責任も問われる覚悟も増えていく一方だと思います。

スクールの教えはシンプルで本質的なものばかりです。not normal & unselfishな人生を送ることや、抽象度の高い存在であることなど、対人支援者として生きていくならば利己的で器の小さい自分からさっさと卒業しなさいね、とお尻を叩かれる日々です。人生をかけて成し遂げたいゴールに向かうわたしは今日をどう生きる?を自問する日々は、充実していますが、他責の楽さとは無縁になりました。毎日が真剣勝負で、毎晩が本気の反省会です。

元々わたしは、ゴール設定や長期目線での生き方の選択、というものは苦手でした。必要だとも思っていませんでした。今日が楽しいことが大事で、明日も楽しければ人生満足、くらいに考えていました。ですが、Mindsetでコーチングについて学びながら、今までの生き方では絶対に選ばないことをこの数ヶ月でいくつも経験した結果、ゴールのない人生にはもう戻れないなと思います。

自分の脳みそでは思いつかないような選択をし続ける人生、楽しいです。負うべき責任は増えたけれど、それも喜びに感じています。自分の人生を主体的に生きることを選びたいなら、ぜひ体験してほしいなと思います。

コーチングに興味が湧いた方は、下のnoteもぜひ読んでみてください!

長くなりましたが、読んでくださりありがとうございました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?