マガジンのカバー画像

創作小説「ディレイ ーファミコン全ソフトを集めた男ー」

13
1996年〜2003年の7年をかけて、1240本+αのファミコンソフトすべてを集めるまでの軌跡を描いた小説です。全13話。特にレトロゲームが好きな人や、コレクション趣味がある人に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #01(全13話)

#01  東方見文録  ブラウン管に、苦悶の表情を浮かべた男が映し出されている。  両手で頬…

冨島 宏樹
11か月前
28

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #02(全13話)

#2  サマーカーニバル'92 烈火 「ファミコンソフト?多分家に眠ってると思うけど……。何に…

冨島 宏樹
11か月前
12

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #03(全13話)

#03  百の世界の物語  1998年。  光希は大学生になっていた。  推薦入試でさっさと進学…

冨島 宏樹
11か月前
8

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #04(全13話)

#04  メタルスレイダーグローリー  ホームページの作成は、困難を極めた。  本当にいちか…

冨島 宏樹
11か月前
9

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #05(全13話)

#05  リップルアイランド 「次に行くべきは、やっぱり秋葉原かなぁ」  何度目かの日本橋…

冨島 宏樹
11か月前
8

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #06(全13話)

#06  エルナークの財宝  秋葉原訪問で負った心の傷が癒えるまでは、数か月かかった。  そ…

冨島 宏樹
11か月前
8

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #07(全13話)

#07 聖鈴伝説リックル  人生の中で、降りることのある駅はどれぐらいあるのだろうか。  通勤通学で毎日のように足を運ぶ駅、旅先で気が向いてふらっと降り立つ駅、名前は知っていても寄る機会に恵まれない駅、なかには死ぬまで存在をかけらも知ることのない駅もあるに違いない。  きっとそれぞれの駅に、自分が知らない名所や人々の営みがある。だけどその全てを知ることは不可能だ。一生はあまりに短すぎるから。  自分がファミコンソフトを集めることも、もしかしたらそれと同じなのかもしれない。全

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #08(全13話)

#08  Wit's  新品同様のファミコンソフトが山のように眠っていた“聖域”。  そこを知る者…

冨島 宏樹
10か月前
6

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #09(全13話)

#09  クルクルランド  光希が自分のホームページに書き綴った岡山・広島のレトロゲーム探索…

冨島 宏樹
10か月前
5

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #10(全13話)

#10  囲碁名鑑 「うちの店でバイトせえへん?」  ファミコンソフト探索に行く道すがら、チ…

冨島 宏樹
10か月前
3

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #11(全13話)

#11  アイアムアティーチャー  コレクター仲間からの交換や情報提供、「おもしろ館」での未…

冨島 宏樹
10か月前
3

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #12(全13話)

#12  まじゃべんちゃー麻雀戦記  ファミコン全ソフトコンプリートまで、残りは数十本。  …

冨島 宏樹
10か月前
4

ディレイ -ファミコン全ソフトを集めた男- #13(全13話)

#13  熱血!すとりーとバスケット  店頭購入、コレクター仲間との交換、ネットオークション…

冨島 宏樹
10か月前
13