見出し画像

あっという間に2024、12分の1完了

うわ~、お久しぶりです。冬眠中のとみです。

そろそろ「冬眠中」を取ってもいいのかなあなんて思ったり。

この1月は、冬眠開けたかもなあと感じることがたくさんありました!


今月は、色んな繋がりに感謝した1か月でした。


まずは元旦からテレビ越しに、直接関係ない私もドキドキしてしまうことが立て続けに起きていることを知り、ザワザワし続ける日々。

色んな想像が頭の中を駆け巡り、感情が忙しかったです。


でも、「当たり前」が本当は「幸せなこと」だと思い出せました。

と、いうと今大変な思いをされている方に大変失礼だと思います。

でも、人間って忘れる生き物なんだな、と悲しかったり、悔しかったりした気持ちがたくさん出てきました。


辛い思いをされている方に思いを馳せることは、人間として生きていくうえで、とても大切な心の働かせ方だと思います。

でも、今回私はそれができませんでした。

だからその分、もう少し現地が落ち着いてきたら、私にできることを考えてみたら、たくさん出てきたので、「今」だけではなくて「この先もずっと」誰かの支えになるような何かがしたいです。

もらったものをその分相手に返すって、なかなか難しい。

でも、そのもらわれ方?を私が真似して、別のところに届けることっていうのは、私がもらったものを私の手でより多くの場所へ届けられるのかなあ、と思います。

もし、私がそれができたとき、またそれを受け取った誰かが、世界のどこかへ届けてくれたらなあ、なんて考えています。


家族とか、親戚とか、友達とか以外の、続柄がはっきりしない関係の人からもらえるものって、本当に尊いなあ、というか、人間から生まれる真の愛だなあ、なんて思います。

全人類が、家族や、親戚、友達に愛を持てる環境に必ずいる、とは決して思いませんが、ただ目の前にいる人へ届ける愛って、重みがあって、とても温かいものだなあ、と感じます。


もう、ほんと最近まで「猫になりたい!」が口癖でしたが、「人間に生まれてよかったなあ~」と思える愛をたくさん受け取りました。

この時代の、この地球に生まれて、、、同じ時間を共有できることの、ありがたさ…。


当たり前に受け入れていたものが、本当は尊くて、貴重で、何にも代えられないものだったんだと、今自分が生きていて、自分の目の前で起きることって、本当に奇跡に近いことなのかもしれない、、、だから、、、と、得意のぐるぐるがずっと続いています。

生きていて、明日が来るだけで、本当はすごくすごく幸せなことなのに、私は自分で自分を苦しめるような生き方にすがってきてしまっていたんだな、と気づいて認めることができました。


でも、やっぱりせっかく今生きているのなら、自分の望みをかなえてやりたいのも正直なところ。

叶えてあげる努力をしつつ、叶えられなかったとしても、別の角度から見たら、何かが叶っちゃってたなんてことにも気付ける人になりたいです。


家族にも、友達にも、初めて会った方にも、自分の中にあるものを包み隠さず話せた経験を今月はたくさんしました。

多分、冬眠しなければこんな自分にはなれなかったなあ、って、冬眠明けしそうな今、思えるようになりました。

成長したよ、私!!!笑


この調子で、残り11か月、私も皆さんも幸せな1年になりますように・・・!

そして、、、頑張ります!に頑張ってくださいしか返せなかった私・・・。

体の栄養も心の栄養も取ってほしいと、心の底から皆さんに伝えたいです☺


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,047件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?