見出し画像

にんまりする日のサ活

こんばんは。香川県で「みいろ」というお家のような保育園の園長をしています。とみーです。モノマネ対決していたTV番組で玉置浩二さんのモノマネしているお二人の歌唱力に拍手喝采でした。
さて続きのモノマネ対決も気になったのですが、今日はそれよりサ活サ活。


▼子どもに優しい社会が好き

昨日は僕の仲間がクラウドファンディングを始めましたよ!というご案内をさせて頂きましたが、、、こちら↓

仲間の本文の中に「今の自分を愛せるママが増えたら、子供たちは無償の愛で育ちます。その愛が、足りない事で今たくさんの社会問題が起きていると思います。」というメッセージがある。

ほーんと。「今のママでいいんだよ」「産んでくれてありがとう」そんな世界を迎えに行きたいです。ママが笑顔でいる事が子どもの笑顔にも繋がるよね!絶対に。もちろんパパもだぞ!自分を愛せるパパもね。にしても

なんだなんだオムツスポンサーってww

はじめてきいたよ。よしゃ!オムツスポンサーなっちゃるわ!面白そうなん好き!当日は会場でオムツを受け取ったお客様。南南東の方角を向いて無言で「あざーす!」して下さいまし。その方向にみいろはございますw

そしてこちらも微力ながら

子ども達に無料でエンタメを届けているキングコング西野さん。子ども達に優しい世界って本当に素敵やん!

▼ホームサウナへGO!(香南楽湯)

子ども達に優しい世界の事をにまにま思い描きながら今日は遅くなったのでホームサウナへ。

桜の季節は特に綺麗

一番近い所で香南楽湯。今日から1週間は陽の風呂が男湯のようです。いつもは石の風呂の時に行く事が多いんだけどね。
サウナイキタイはこちら↓

香南楽湯のサウナはカラカラで肌がヒリヒリするくらいのドライサウナだったイメージですが最近のサウナブームにのっかって湿度がいい具合になっている気がします。外気浴コーナーのととのいイスも充実したます。ととのい待ちにはさせないくらいに!

サウナ×10分
水風呂×25秒(3セット目は1分)
外気浴×5分
合計3セット

外気浴では満天の星空を眺めながら宇宙と繋がった気分になりました。ととのったー

マナーは大切

パンダ湯って何?


160円です

風呂上がりに牛乳をグビグビ飲んで帰りましたとさ。ちゃんちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?