見出し画像

【トマシバから車で行ける】観光牧場やぎのいえ

こんにちは!

この記事では、トマシバから車で遊びに行ける、おすすめスポットをご紹介。
今回ご紹介するのは、トマシバから車で約50分でいける「やぎのいえ」。
2022年に、子どもと遊んで学べる観光牧場として安来市清瀬町にオープンしたこちらの牧場には、現在20種類200匹の動物たちが暮らしています。

そんなやぎのいえの、おすすめの楽しみ方やオープンまでの秘話をお伝えします!

◾️家族で楽しめる観光牧場「やぎのいえ」

関東から3匹のやぎと共にやってきた、竹川さんによって作られたやぎのいえのコンセプトは、「こどもと遊んで学べる観光牧場」。
専門学生時代に、ペットショップで研修に取り組んでいた竹川さん。
その中で、「自分の育てた動物と触れ合える場所で、動物たちの魅力を引き出し、それを伝える仕事をしたい」という夢を持つようになったそう。

動物との間には一枚の柵のみで、多くの動物に触れたり、餌をあげたりと、気軽に動物と触れ合えます。
近づくと興味津々で寄ってきてくれる動物たち。見ていて癒されます🎵

入り口付近にある売店では、この牧場で採れたやぎのミルクや、ソフトクリームを楽しめます。
やぎのミルクには、アレルギー反応してしまう成分が含まれておらず、牛乳が苦手な方でも楽しめるのだとか。(個人差あるそうです。)

牧場内にはケルト系のBGMが流れており、風や木々の音と重なって、なんだかワクワクする雰囲気に。

まさに”五感”をフルに使って楽しむことのできる牧場です。

◾️リノベーションされた古民家カフェスペース

元々空き家だった建物を、リノベーションして作られたこちらのカフェスペース。
屋外で動物と触れ合ったあとは、涼しい屋内でゆったり過ごしてみるのもおすすめです。
縁側の奥には、猫と触れ合える「猫カフェスペース」があり、癒しのひとときを過ごすことができます。

元々は資材置き場だった小屋も、リノベーションで動物小屋に。

建物の奥には、爬虫類が展示されているコーナーがあり、日本ではなかなか見ることのできない不思議な生き物たちを見ることができます。
大きな蛇を首にかけたりできるのだとか。。!

◾️たくさんの動物に会いに、やぎのいえへ!

子どもだけではなく、大人も童心に戻って楽しむことができるやぎのいえ。
広大な安来の地で、それぞれが思い思いにのびのび暮らす動物たちと触れ合い、心安らぐひとときをお楽しみください!

【施設詳細】
観光牧場やぎのいえ
所在地:島根県安来市清瀬町271
開演時間:10:00〜16:00
定休日:水・木
入場料:大人700円/子ども(3歳〜小学生)300円

詳細は、HPをチェック!▶︎▶︎
【観光牧場やぎのいえ|公式HPはこちらから】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?