見出し画像

ウィーン在住マダムが教えてくれた。いつでもどこでも今を全力で楽しむ努力をしよう ★132日目 010123

世界一周132日目☀️☂️サンホセ→パナマシティ🇵🇦

明けましておめでとうございます。
今回年越しは初めて国際夜行バスの中で向かえます☺️


サンホセからパナマシティ

パナマは高いしやることないし…
とかつての旅人から聞いていたので、行くかどうか迷ったけど、せっかくここまで来たしパナマ運河見てロマン感じたいので、行くぜパナマ🇵🇦

今回はTICABUSを使って一気に向かいます。大晦日の23時50分出発!
バスのクラスは、観光クラスしかありませんでしたので1択です。

料金は、ネットで買うと55ドル
現地で買うと59ドルだった…

コロンが余っていたので、現地で購入したのですが、、、
なんでやねん。取るならネット決済料金やろ🤣

今回バスは、途中で故障して、
バスが直るのを待つか、他のバスに乗り換えるか(まだ自腹かどうかは問い合わせ中だった)の2択を迫られます…


ほとんどのお客さんは、裕福なのか、予定があるのか、
自腹でもバスを乗り換えてパナマシティまで行ってしまいました。

そして、僕らともう一家族だけTICABUSに残り、
結局直らなかった壊れかけのバスでとろとろ向かいました。

最終的にパナマシティについたのは、
22時間すぎと。元旦のほとんどをバスに揺られることになりました。

無事に到着できてよかった\(^^)/


いつでもどこでも全力で楽しむ努力を

バスが故障しトラブった今回の移動でしたが、
一つ素晴らしい出会いがありました。

ウィーンに住んでいる日系ブラジル人のマダム

バスの中での年越しを全力で祝うために、
パーティグッズをたくさん持ってきてた!
そしてそれを乗客に配ってみんなでお祝い🎉をしてた☺️


バスで年越しかー…

トホホ

となるところ、そんなの関係ねぇ!!

パーティグッズを持ち込んで、バスの中で出来る最大限を作り出せばいい。今をしっかり楽しむことに注力する。

ただそれだけ。


しかもマダム。年越しを祝ったあとは、しっかり切り替えて静かにみんなを寝かしてくれましたとさ\(^^)/


いつでもどこでも今を全力で楽しむ努力を

今年も楽しく過ごせそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?