見出し画像

読書メモ2

『わたしのためにできること』 唯川恵



第1章❊落ち込み気分からぬけだすために

 本当に大切なものが何かを知るために、欲張りになるのだということでもあるのではないかと。

P.18  欲張りのすすめ

欲張りなのは通っても自然な道👣

第3章❊楽しい顔をして生きてゆこう

 ひとり暮らしは、私に「私」という、面倒だけどかけがえのない、生涯の友を与えてくれたような気がします。

P.111 自分の同居人は「自分」

自分と仲良くなりたいな🫂

 もしかしたら恥をかくというのは、人間関係の潤滑油の役割を果たしてくれるのかもしれません。

P.113 恥をかくのも愛されるコツ

敬遠されるよりずっといい👥

 「見るのは、自分の進むべき方向のみ」 
自分の進みたい方向さえしっかり見つめていれば、障害物は自然によけて通れるものなのです。

P.137 イメージは運を呼び寄せる 

わざわざ見たくない方を見る必要はないんだね🙈

終章❊心の声に耳をすまそう

 でも今は何事も「好きか嫌いか」で、決めるようになりました。好きでなければ続かないし、続かなければ望む場所にも到達できないということを知ったからです。

P.157 逃げずに望むところまで続けられるか

大人になっても心は素直にいたがってる🐥


テルテルてる子さんから本のプレゼント、てるちゃん文庫のPart2✌️

後もう1冊分、アップします📖🦐


気の赴くままに、楽しい~~🎶 投稿をご覧下さり、誠にありがとうございます🦐✨ 今までいただきましたサポートは、 ワクワクすること・妹との時間などに 有難く使わせていただいておりますm(_ _)m💞