見出し画像

それぞれの道が目指すもの

GW終盤、昨日今日は比布町でキャンプ。
少し葉もまじり始め、来週が見納めだろう。
施設内にはパークゴルフやバスケ・テニスコート、温泉や宿泊施設もあり、ちびっこからおじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しめる。

そしてサウナしたあと、剣淵町を目指して北上。

キャンプすると入浴の割引券がもらえるよ

途中、ランナーの集団をみつけた。

ランニングの怪我は、オーバートレーニングが原因で起こることが多い。
疲労骨折、ランナー膝etc…短期間に負荷をかけ過ぎると発症することがあるから気をつけてね。

正しいフォームで、上体は左右に傾かずにまっすぐに、目線は下ではなく前を向いて。骨盤の真下で脚が地面と接地するよう走れるといい。

距離や時間は少しずつ増やせばいいよ。
たとえば週に2~3日/15分のランニングを数週間続けた後、次の数週間は1回のランニング時間を20分に増やす。
「10%ルール」でもいい、これは距離の増加を前の週との比較で10%以内にとどめる方法。たとえば、今週が10kmだとしたら、次の週は1km増やす。

ただ最初の1ヶ月(場合により2-3ヶ月)は距離を増やすべきではないという考え方もある。ランニングを習慣にして、ランニングの動作パターンに必要な筋肉を鍛えるためだ。
それぞれの目標に合わせて挑戦してほしい

そしてこの時期気をつけたいのが脱水症。

おしっこの色が非常に濃い場合、これは尿中のさまざまな栄養素の濃度が高いことを意味する。脱水症の可能性があるから、水分摂取量を増やして。薄い黄色であれば体内の水分量は正常。子供たちにも教えてあげてね

頻度に関しては2~3時間ごとに出ていればOK、水分補給はできてるかな。間隔が長い場合は、脱水症の可能性があるかもしれない。

多くの人は、喉の渇きによって脱水症を自覚する。喉の渇きは血液の濃度が上がることで生じる(水分が失われたことにより電解質などミネラルの濃度が上昇する)。でもこれでは遅いからね

北海道剣淵町の“えほんの館”に置いてあるよ


剣淵町にきたのは、ある絵本を見に行くため。
昨年末にクラウドファンディングをして、仲間たちと制作し寄贈させてもらった本がここにある。
もし見つけたら手に取ってほしい

友達の淳ちゃんが、東京を出発して2ヶ月経った。
彼はパートナーのめぐみちゃんと、婚約道中膝栗毛している。
僕もパートナーの香と7年前歩いた道を、彼らも先日歩き…間違えられたようだ。

スケジュールを貼っておくから、タイミングを合わせて行ってみて。あなたの想像のはるか上を行くから、すてきな二人です。
宿泊できたり、差入れあったり、声援もらったり、なんでもウェルカム⚐⚑⚐

ゴールの京都まであと少し、ぜひ見つけたら聴いてみて。『あなたの夢は何ですか?』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?