【SO2R】金策

はじめに

買い物やらアイテムクリエーション(以下IC)で何かと出費のかさむ本作ですが、ICを駆使すればあっという間にお金持ちになれます。

この記事ではそんな金策についてまとめてみました。

ただきっと他にも良い稼ぎ方があるかと思いますので、より素晴らしい稼ぎ方を見つけた方は、この記事の事は忘れて強く生きてください。


【スキル】遊び心で金策

スキル「遊び心」にSPを振ると、Lvが上がるごとに一定額のフォルを入手でき、Lv10まで上げる間に計10万フォルという大金を得られます。

序盤はSPを振る余裕がないでしょうから、メインで使う予定のないキャラや、ゲストキャラに遊び心担当を作ると良いかもしれません。


【最序盤①】卵料理で金策

「卵・乳製品」を調理して入手できる食べ物を売却して利益を得る方法です。

「卵・乳製品」はわずか10フォルで購入でき、調理で得られる食べ物はすべてそれ以上の価格で売却できます。調理Lv1かつ味覚なしでも余裕で量産できるので、クロス到着後はまずこれで小銭を稼ぐと楽です。

ただ効率は良くないので、ほどほど稼いだら次の「フレイムブレード金策」に移行しましょう。


【最序盤②】フレイムブレードで金策

クロードのカスタマイズ「ロングソード×ルビー」の成果品「フレイムブレード」を量産して利益を得ます。必要素材はいずれもサルバで販売されており、ルビーはアイアンから錬金した方が安上がりですが、直接購入も可能です。

【支出】
ロングソード200フォル
アイアン200フォル
(ルビー直接購入の場合は400フォル)

【売却額】
フレイムブレード1452フォル

しめて1052(or852フォル)の利益となります。
盗賊てぶくろ購入の資金にどうぞ。


【リバースサイド】ぎぞう書類で金策

スーパー特技リバースサイドの成果品「ぎぞう書類」は62000フォルで販売でき、かつ複製もできる最上級の金策アイテムです。

マジカルフィルム代900フォルを考慮すると、61100フォルの利益が出ます。

必要なアイテムの関係上、基本的にはラクール大陸到着後に実施可能ですが、リバースサイドを使えるようになるまで育てるのがちょっと手間です。最速で荒稼ぎする必要性も薄いでしょうから、エナジーネーデまで引っ張った方が快適かもしれません。


【エナジーネーデ】メルーファで金策※要アシュトン

アシュトンのカスタマイズ「サイザー×ダマスクス」の成果品「メルーファ」を量産して利益を得る、PS版から存在した由緒正しき金策です。サイザーはセントラルシティの武器屋で販売しているため、エナジーネーデ到着以降かつアシュトンが仲間にいる時限定の稼ぎです。

【支出】
サイザー18000フォル
アイアン200フォル

【売却額】
メルーファ104160フォル

しめて85960フォルの利益となります。

なおメルーファは結構なカスタマイズLvを要求されますが、アシュトンのカスタマイズLvを8まで上げて、レインボーダイヤ2コ装備で補えば100%メルーファを作れます(要オリジナリティ)。

ダマスクスを錬金する手間がある分、ぎぞう書類金策の方が高効率かもしれません。リバースサイドを使いたくない、あるいはアシュトン愛好家ならこちらの稼ぎをぜひ。


【おまけ】ジャイアントフィスト複製で金策

エルリア集落の倉庫で手に入る「ジャイアントフィスト」の売却額は5615フォルと、複製できる装備品の中では比較的高額商品です。

マジカルフィルム代900フォルを考慮すると、4715フォルの利益が出ます。

上記と比較すると割としょぼい金額ですが、リバースサイドもアシュトンも不要という点が強みです。宗教上の理由でこれらが実施できないプレイヤーはジャイアントフィストで金策すると良いかもしれません。


まとめ

快適な旅を求めるため金策を意識しすぎて日が暮れた、みたいな時間泥棒が発生するのが本作の楽しい要素でもあり罪深い要素。

自分のプレイスタイルに合わせ、上記の金策も効果的に使ってくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?