見出し画像

歯医者に行かなさすぎた話

こんにちは。
恥をしのんで、歯医者に久しぶりにいった話を。

一時期、ちゃんと行かなきゃと思って行っていた歯医者さん。ちょうど体調不良の日に歯医者の予約の日で…とかでかれこれ2年ほど行けなくなってしまっていて、ある日抜いてなかった親知らずの歯あたりが痛みだしたので、急いで予約しました。
結局、歯医者の予約の日には親知らずの痛みはまったく消え去っていたのだけど。

歯医者さんに最初に色々聞かれるときに、さすがに2年行ってないとは言えず「1年ほど行けてなくて…(汗)」みたいなかんじで嘘をついてしまった。

かかった歯医者さんはメインテナンスを基本とされているようで、歯医者さんなら基本ある?頭の周りをぐるぐる回るレントゲンと、あとはよくわからないカードみたいなのを噛んで10箇所レントゲンを撮りました。(調べると、デンタル10枚法というそう。)あとはでっかい一眼レフのカメラで3箇所くらい普通の写真を。
今回撮った写真は、次の来院日に結果を含めてお話してくださるとのこと。

あとはよくある歯科検診。

これの結果がえらく驚愕で、悪かったのは、1箇所だけえらく歯周病が進んでいる、と🫠🫠

ええええ…

針みたいなやつをブスブス刺すやつで、最初は軽快に
👨‍⚕️「2mm…3mm…2mm…2mm….」
記録の人「はい2mm,3mm…..」
みたいなかんじだったんだけど、1箇所だけえらく時間がかかるし、なんかわりと痛いし、一生ぶっ刺してないか?と思ったら
👨‍⚕️「5mmですねえ」
記録の人「はあ~、はい5mm。」
私「😮(針が口の中にあるため声が出せない)」

諸々終わってとりあえず所感、となったときに
👨‍⚕️「左奥歯だけ、5mmでした」
私「ええ、聞いてました…」
👨‍⚕️「でも他は、1年行ってないとは思えないくらい歯石とかも溜まりすぎてないし、虫歯もまったくないですよ~」
と言われました。
(本当は2年行ってないと自慢したいけど自慢にならないので黙っておいた分をここで自慢しておく)

歯周ポケットが5mmある、というのが歯周病なりかけ?これ以上は良くないから治療しておきましょうねゾーンみたいなかんじの説明を受けたので、とりあえず家でできる予防法などを聞いたら
「深いところにある歯石などは家での歯磨きでは取れないと思う、とりあえず今までどおり歯みがきして、奥歯は歯医者通って取り除いていきましょう」とのこと。

歯周ポケットが深いといわれたのは左の上奥歯で、そっちはまだ親知らずをとっていないし、いつもたしかに磨きづらいなと思っていた。2年前にかかっていた歯医者さんでも同じように歯科健診されたとき、さすがに5mmとは言われなかったけど、たしかそのときも左の上奥歯は要注意ねと言われたような…

今度はちゃんと通わなきゃ🥲

ちなみに、今まで歯医者に行かなかったけど一部の歯を除きわりと健康的だったのは、歯ブラシを1ヵ月に一回ちゃんと替えるようにしたのが良い作用になってたんじゃないか…?と思っています。

ここ3,4ヵ月くらいは、奇跡の歯ブラシとかいうのを使っていますが、それまでは薬局で適当に買っていた1本100円いくかいかないかぐらいのやわらかめ~ふつうの歯ブラシだったし…。

一番良いのは、やっぱり定期的に歯医者さんに通うことなんだろうけど(笑)
どうしてもお医者さんにかかるのが難しい方、よかったら歯ブラシを毎月決まった日に替えるようにしてみてください。

※ 素人の意見です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?