見出し画像

体験を自分だけのものにしない【練馬で朝活レポート】

本日は2名で朝活-1週間の振り返りの会を実施しました!

1週間の振り返りの会は、先週起こった出来事を振り返り、今後の改善につなげる会。

成功体験があれば、なぜ成功したのか?成功を続けるためにはどうしたらいいかを考えます。

失敗体験があれば、なぜ失敗したのか?失敗を繰り返さないためにはどうしたらいいかを考えます。

「愚者は経験に学ぶ」という不名誉な言葉がありますが、実は振り返りをしないと経験からも学べない。

だからこそ、振り返りの会は重要なんですね。


馬鹿かこいつ

私は最近ダイエットをしているのですが、先週は少しリバウンドしました。

理由は明らかで、御飯中にお菓子を食べたためです。

理屈としては、朝・昼・晩以外に別でお菓子を食べると太る。

ならば、御飯と一緒にお菓子を食べれば、少しは緩和されるのでは?

と思って、やってみたのですが、タイミングはあまり関係なく、身体に入る総量の方が重要という事なのでしょう。

その話をしたら、「馬鹿かこいつ」という冷たい目で見られました。

体験を自分だけのものにしない

しかし、実際に体験してみるというのは大事ですし、この体験を人に伝えるというのも大事です。

成功体験だろうと失敗体験だろうと、「自分だけのものにしない」

これは「賢者は歴史に学ぶ」に通ずるところがあります。

つまり、人の体験を自分の糧とするということですね。

振り返りを複数名でやる意義はここにあります。

有意義な時間になりました。
ありがとうございます。


サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。