ゆうじん

初優勝前から応援し始めて、気付けばファン歴が長くなりつつある東京ヤクルトスワローズに関…

ゆうじん

初優勝前から応援し始めて、気付けばファン歴が長くなりつつある東京ヤクルトスワローズに関する内容を中心に記します。1カ月に4本以上の記事を読む場合には定期購読マガジンがお薦めです。

マガジン

  • Swallows Big Bonus

    Amebaブログからnoteに場を移して、通年で長年の贔屓チームである東京ヤクルトスワローズに関する内容を更新することにしました。公式戦の開幕後は全試合の印象を記したいと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

note開設から1年を迎えるにあたり記載内容などについて

改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 当noteは2022年の12月31日に開設した為、1年間が経過したことになります。今年の元旦は令和6年能登半島地震が発生したことを受け、改めて災害の恐ろしさを考える1日となりました。 2009年にAmebaブログを開設して、現在のnoteへ移転したものの、自分の贔屓チームである東京ヤクルトスワローズに関する内容を記載するようになってから2024年で15年目を迎えます。スワローズの初優勝をリアルタイムで観

    • 何も得られずダメージだけが蓄積された感のあるスワローズ引き分け試合

      改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 スワローズはマリーンズとの交流戦2試合目を引き分けという結果で終えた。スワローズが負けなかったことに意味を見出そうとする向きは一定数いるとは思う。 パ・リーグ2位のマリーンズにとっては引き分けという結果は悪くない。勝率で争うペナントレースにおいて、プラスに働く可能性もあるだろう。 だが、個人的にはセ・リーグ最下位のスワローズにとっては引き分けという結果に何の意味も見出せない。借金を返して挽回するための

      有料
      100
      • 序盤から得点力の差を突き付けられた降雨コールドゲームでスワローズ3連敗

        改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 2018年のスワローズは借金9で交流戦に突入し、交流戦の初戦はマリーンズ戦だった。今年のスワローズは借金8で交流戦に突入し、交流戦の初戦は6年前と同じマリーンズ戦となった。 今日の試合は悪天候という予報だったが、試合は予定通りに決行された。だが、序盤から好調なマリーンズが得点を重ねる一方で、スワローズの攻撃は連動性に欠け、状況判断のミスもあり追撃は限定的だった。 両チームの得点力の差を突き付けるかのよ

        有料
        100
        • 極私感(ライオンズ松井稼頭央監督の休養に関する印象と2010年のスワローズ)

          ライオンズの松井稼頭央監督がシーズン半ばで休養することが発表された。ライオンズの成績は45試合で15勝30敗だった。 スワローズファンの中で、松井監督の休養が発表されたタイミングに対して何かを感じた向きはいるだろうか。自分が最初に感じたことは、2010年にスワローズの高田繁監督(当時)が休養したタイミングと同じ(45試合で13勝32敗)だったことである。

          有料
          100
        • 固定された記事

        note開設から1年を迎えるにあたり記載内容などについて

        マガジン

        • Swallows Big Bonus
          ¥350 / 月

        記事

          序盤からドラゴンズの一方的な展開でスワローズは無抵抗の完封負け

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合はセ・リーグの下位球団同士の対戦だったが、試合開始から間もなくドラゴンズの一方的な展開となった。投打の何れもドラゴンズに圧倒され、スワローズは無抵抗で完封負けを喫した。 いちスワローズファン目線では勝ち負け云々以前に、入場料や放映料が発生して多くのファンに観てもらうプロ野球の興行として成り立っていないのではないかとさえ感じるような試合だった。 バンテリンドームナゴヤで開催されたドラゴンズvs

          有料
          100

          序盤からドラゴンズの一方的な展開でスワローズは無抵抗の…

          最下位争いに相応しい淡々とした試合展開で推移した末のスワローズ完封負け

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合を観ていて、セ・リーグの最下位争いに相応しい淡々と進む展開のように感じられた。両チームとも何かを仕掛けてきたり試合を動かそうとしている意図を感じさせるシーンはなかった。 試合結果を分けたのは、ドラゴンズには本塁打が出て、スワローズには出ないという違いだけだった。シーズン序盤にあたかも消化試合めいた感覚を抱かせる試合は、スワローズが完封負けを喫した。

          有料
          100

          最下位争いに相応しい淡々とした試合展開で推移した末のス…

          蟻の一穴の諺を思い出す延長戦の勝利でスワローズが連敗を脱出

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合を観ていて、スワローズが終盤にドラゴンズに追い付かれた時には勝ち筋を見出せるのだろうかという思いを抱いた。防戦一方の展開となり、スワローズが勝つにはリードを守り切るしかないと感じていたからである。 自分はスワローズファンになってから、物事に絶対というものはないことを知ることとなった。自分がファンになった時期のスワローズは優勝未経験のチームだったにも関わらず、約半世紀の月日を経てセ・リーグでは上

          有料
          100

          蟻の一穴の諺を思い出す延長戦の勝利でスワローズが連敗を…

          最終スコアだけを見れば防戦一方の展開を覆い隠せる敗戦でスワローズは5連敗

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。

          有料
          100

          最終スコアだけを見れば防戦一方の展開を覆い隠せる敗戦で…

          噛み合わないチーム状況を象徴する展開でスワローズ4連敗

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今季のスワローズを語る際に、打線の中軸が打撃主要3部門の上位を占めており、得点力が高いと喧伝されることが多い。 だが、現在のスワローズは最下位に低迷している。今日の試合に先発した小澤投手は防御率2点台だが、今季は未だに未勝利である。小澤投手が先発した試合で打線の援護がない状況が続いているのは、今季のスワローズの戦いぶりを反映している感もある。 今日の試合も小澤投手が先発すると打線の援護がないままで、噛

          有料
          100

          噛み合わないチーム状況を象徴する展開でスワローズ4連敗

          序盤からベイスターズの一方的な展開が続いたスワローズ完封負け試合

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 交流戦前に同一リーグと対戦する試合は残り6試合となった。スワローズはベイスターズ、ドラゴンズと3連戦を戦う。その為、3連戦の初戦は何とか勝ちたいところである。 だが、今日の試合は序盤からベイスターズの一方的な展開で推移し続け、スワローズは完封負けを喫した。ホーム神宮球場での試合だったが、スワローズは見せ場らしい見せ場を作れなかった。 先発の小川投手は散々な投球内容だったが、ローテーションを再編しないの

          有料
          100

          序盤からベイスターズの一方的な展開が続いたスワローズ完…

          近未来のスワローズについて考えてみる(村上宗隆選手の去就について)

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 2019年のシーズン終了後に、当時の高津臣吾二軍監督が一軍監督に就任してから一定の期間が経過した。高津監督は就任2年目からリーグ連覇を成し遂げ、2021年には20年ぶりの日本一にチームを導いた。 スワローズ(アトムズ)の球団史では、一軍監督を最も長く務めたのは野村克也監督の9年間だが、それに次ぐのが若松勉監督の6年間で、高津監督は歴代3番目となる。その為、近未来に高津監督を継ぐ監督が就任することになる。

          有料
          100

          近未来のスワローズについて考えてみる(村上宗隆選手の去…

          今後への布石を打てたのかを考えた想定内のスワローズ敗戦試合

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 noteでは今回のタイガース3連戦の初戦に勝利した後の記事で以下の内容を記した。 >スワローズは今日の勝利で、首位のタイガースと3ゲーム差となった。スワローズがタイガース3連戦に3連勝できれば理想的だが、個人的にはスワローズが初戦を制したことでタイガースに3連敗する可能性がなくなったことの方が大きいと思っている。

          有料
          100

          今後への布石を打てたのかを考えた想定内のスワローズ敗戦…

          首脳陣も選手も無為無策のスワローズ完封負け

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合後に個人的に最初に浮かんだ印象が無為無策というものである。首脳陣だけではなく起用された選手に対しても同様の印象を抱かされた。 スコア的には締まったロースコアだが、その理由はスワローズの投手陣(バッテリー)が奮闘したことに加え、タイガース打線の得点力に欠ける状況と全く機能していないように感じられた選手がいたからであり、内容的にはスワローズの完敗だった。 若さや出場機会の乏しさは、伸びしろがある

          有料
          100

          首脳陣も選手も無為無策のスワローズ完封負け

          拙守が続いて苦しい展開に陥ったがスワローズが凌ぎ切ってタイガースに先勝

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合前の段階で、セ・リーグは首位から最下位までが4ゲーム差なので、各チームにチャンスがある状況である。 だが、首位のチームを相手に3連戦3連敗した場合には、少し離される格好となる。その為、個人的には今回の甲子園球場でのタイガース3連戦で、スワローズが3連敗することだけは避けて欲しいと思っていた。 今日の試合は序盤でスワローズがリードを広げながら、拙守の連続でタイガースに迫られ苦しい展開に陥った。

          有料
          100

          拙守が続いて苦しい展開に陥ったがスワローズが凌ぎ切って…

          松本健投手がNPB初の初登板無四球完封二桁奪三振の快投を達成して村上選手が史上最年少通算200号本塁打で援護したスワローズ快勝試合

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 いちスワローズファンとして、NPBの球史に残る試合を観たことはある。自分が現地観戦した試合に限っても、2013年にバレンティン選手が60号本塁打を放った神宮球場カープ戦、2022年にNPBの日本人選手では新記録となる村上選手の56号本塁打が出た神宮球場ベイスターズ戦などが思い浮かぶ。 だが、今日のカープ戦はNPBの球史に残る記録が複数同時に達成されるという忘れられない試合となった。スワローズ先発のルーキ

          有料
          100

          松本健投手がNPB初の初登板無四球完封二桁奪三振の快投を…

          改めて守備力の重要性を突き付けられたスワローズの敗戦試合

          改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合はロースコアの接戦となったが、スワローズは1点差で敗れた。勝つべきチームが勝った印象である。 スワローズは外国人選手などの打撃力を評価されることが多いが、個人的にはセ・リーグで打撃力を前面に打ち出して優勝した例は1985年のタイガースくらいした思い浮かばない。 今季のカープはセ・リーグで最少の失策数だが、今日の試合でも要所で好プレーをされた。スワローズが守備のミスから失点を喫したこととは対照

          有料
          100

          改めて守備力の重要性を突き付けられたスワローズの敗戦試…