見出し画像

週刊 なるほど!ニッポン 立川晴の輔

#291 「石川県白山市の中宮温泉で誕生した話題の化粧水!『おんせんさんみすと』、その秘密に迫る」の巻 編集後記

東京 有楽町 ニッポン放送をキーステーションに全国へお届けするラジオ番組『週刊 なるほど!ニッポン』。
編集長の落語家、立川晴の輔でございます。全国津々浦々、ニッポンには、市町村が1,700以上もあります。その町ならではの魅力を、私、立川晴の輔の目線で独自に調査!それを10分にギュッと凝縮してあなたへご報告します。
このnoteでは編集後記とオンエアでは使われなかったお話をお届けします。

写真満載の全編はコチラから読めます。

編集後記

今日は「石川県白山市の中宮温泉で誕生した話題の化粧水!『おんせんさんみすと』、その秘密に迫る」というトピックスでお届けしました。「中宮温泉 にしやま旅館」の西山喜治さんに本編ではお伺いできなかったことをお聞きしました。

開発に苦労された点、難しかったところはありますか?

「ミリ単位での香り付け、容器の選定、特にポンプ部分の形状などを協議しながら、試作品を何度も家族に試してもらいました。特に女性陣に頑張ってもらいました。」

やはり女性の心をつかむのは大切ですからね。

「(笑)そうですね。少しでも『山らしい』『温かみのある』温泉のイメージが湧くようなものにしました。」

中宮温泉はどんな温泉なのでしょう?

「山肌から湧き出ている『自然湧出泉』で源泉かけ流しです。浸かっても良し、飲んでも良しの温泉、昔から飲泉すると胃腸に良いと言われています。」

この「おんせんさんみすと」はネットで購入できますか?

「はい、ネット通販は正式にはやっていないのですが、私どものHPをご覧いただき問い合わせていただければ発送することができます。」

全編を読むには、コチラの番組公式ホームページ
Radikoでもオンエアから一週間は聴くことができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?