見出し画像

【イベント】精神フットサル交流会

皆さん、こんにちは!

今回は、5月4日(土)におこなわれた精神フットサル交流会の様子についてお届けします。

石本コーチ指導のもと、「キック」にフォーカスをして実施いたしました!

初めは、鬼ごっこで身体を動かしました!
大人から子どもたちまでみんなが笑顔で身体を動かしていました。

続いてはパス&コントロールの練習です。
パスをする人にしっかりと身体を向けてキックすること、ライン上にボールをコントロールすることを意識しておこないました。
回数を設定して競争もおこない、参加者の皆さんは必死に学んだことを発揮しようとプレーしていました!

そのあとは、4種類のキックサーキットをおこないました。
浮いたボールを蹴る、カーブさせる、キックの強弱を調整するといった、キックに必要な要素を取り入れたメニューを実施しました。
難しい中でも楽しんでプレーをしてくれる姿を観ることができました!!

最後は試合です!
子どもたちグループ・大人グループ①②の3つに分かれておこないました!
各試合、とても白熱したバトルを繰り広げており、その中でも学んだことを発揮していました!

5月もご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
また一緒にサッカーをしましょう!
次回6月の開催は、6月15日(土)18:00~19:30での実施となります!
ご参加お待ちしております♪

普及コーチ 梅澤太風