見出し画像

5/3(金・祝)愛媛戦に向けて 阿波銀行様・ホームタウン庁舎訪問!

4月24日(水)・4月25日(木)に、 選手たちが5月3日(金・祝)愛媛戦のマッチデースポンサーである阿波銀行様や、各ホームタウンの庁舎に訪問しました。
日頃からのサポートへの感謝を伝えるとともに、県民一体となって挑む5月3日(金・祝)13:10キックオフ 徳島ヴォルティスvs愛媛FC『四国ダービー』への来場を呼びかけました。その様子をお届けします。


4月24日(水)

阿波銀行様(中野 桂太選手・永木 亮太選手)

最初に取締役本店営業部長 伊藤 輝明様にご挨拶。愛媛戦が阿波銀行PRESENTSとして開催されることもあり、力強い後押しの言葉をいただきました。
次に本店営業部の館内をご案内いただき、徳島の観光地を体験できるバーチャルシアターやライブラリなどを見学しました。
最後に行員の皆様に集まっていただき、サインや写真撮影をおこないながら交流しました。作成いただいたオリジナルの選手パネルにもサインも入れました。

鳴門市(森 昂大選手・柿谷 曜一朗選手)

本庁舎や分庁舎も含めて訪問しました。途中、泉市長にもお会いし、熱いエールをいただき、その熱量を感じました。Xなどでの徳島ヴォルティス情報の発信のお礼と共に、柿谷選手は「一つ一つ順位を上げていきます」と意気込みを語りました。森選手も職員の方への写真撮影やサインなどに応じて、爽やかな笑顔を見せながら積極的に交流をしていました。

阿南市(青木 駿人選手・後東 尚輝選手)

阿南市出身の後東選手のことを子どもの頃から知っている方も多く、地元出身選手として激励をいただきました。岩佐市長とも面会して「今は厳しい状況だが、我々もしっかり応援させていただくので頑張ってもらいたい」と応援の言葉をいただきました。職員の方からも「いつも応援してます!」「四国ダービー絶対行きます!」などの言葉をいただきました。

板野町(杉本 太郎選手・橋本 健人選手)

板野町役場のほか、隣接する教育委員会、町民センターにも訪問させていただきました。
橋本選手は「普段はここからすぐ近くのTSVでトレーニングをしています。いつもサポートありがとうございます」とお礼を伝え、杉本選手は「四国ダービーは徳島県としても熱い試合になると思うので応援よろしくお願いします」と来場を呼びかけました。

また、玉井町長と東根副町長にもご挨拶させていただき、「この状況を抜け出せるように頑張ってください」と熱いメッセージをいただきました。

松茂町(内田 航平選手・坪井 清志郎選手)

机に飾っていたヴォルタくんのぬいぐるみや職員の皆様の手帳などに選手がサインをしました。松茂係長(マスコット)もサプライズ登場して、一緒に写真を撮りました。松茂係長から「応援しています!」とエールもいただきました。「四国ダービーのチケット買いました!」「(サインをもらって)家族に自慢します!」など喜んでいただけた様子でした。

北島町(玄 理吾選手・柳澤 亘選手)

各フロアをまわり、日頃のサポートへの感謝、四国ダービーへの意気込みをそれぞれの言葉で伝えました。古川町長にもご挨拶させていただき、力強い言葉をいただきました。職員の方からは「ハーフタイムショーに出ました!また観に行きたい」「玄選手、静岡学園高校時代から応援してます!」など、温かい声をかけていただきました。

4月25日(木)

徳島市(チアゴ アウベス選手・渡 大生選手・児玉 駿斗選手)

選手が訪れると、お仕事の手を止めて選手の言葉に耳を傾けてくださる方が多く、拍手や「頑張ってください!」「愛媛戦行きます!」など温かいお声をいただき、とてもアットホームな雰囲気を感じました。

渡選手は「皆さんに力を与える立場ですが、いつも力をいただいています」とお礼を伝え、児玉選手やチアゴ選手は「大事な一戦となるので、ぜひ応援お願いします」と意気込みを伝えました。

また、徳島市役所のエントランスに徳島ヴォルティスのコーナーをつくっていただき、四国ダービーのポスターとともに3選手のサインも飾っていただきました。お越しの際はぜひご覧ください。

美馬市(田向 泰輝選手・髙田 優選手)

どのフロアでも選手がダービーへの意気込みを話すと、職員の方々は大きな拍手で応援の気持ちを伝えてくれました。加美市長からは「ぜひ四国ダービーを機に勢いをつけて、ここから更に上昇してほしい」とお言葉をいただきました。初めてのホームタウン活動だった髙田優選手は初めは緊張しながらも「僕のファンになってください!」と元気よくアピールもしました。

吉野川市(棚橋 尭士選手・長谷川 徹選手)

原井 市長と面会させていただいた際には「ここからの巻き返しに期待しています!」と力強い言葉をいただきました。また、選手からも吉野川市にプライベートで来た際のお話もさせていただきました。職員の方の中には名札入れとして会員特典のネックピースを使用いただいている方もいらっしゃり、応援の熱を感じることができました。
長谷川選手の着用済スパイクが、抽選会で当選された方もいらっしゃいました。

小松島市(ブラウン ノア 賢信選手・田中 颯選手)

各課を訪問してご挨拶をさせていただき、日ごろの応援への感謝をお伝えしました。ヴォルティスを応援する手作りの旗を振ってくださった方々もいらっしゃいました。「四国ダービー絶対勝ってね!」と応援の言葉をかけていただき、選手たちもより一層、皆さんの期待の大きさを感じることができました。中山市長、蔭山副市長、池渕市議会議長ともお会いし、激励の言葉をかけていただきました。

藍住町(杉森 考起選手・髙田 颯也選手)

藍住町民デーとして開催される4/28(日)山形戦の前の訪問ということもあり、四国ダービーと共に町民デーへの来場の呼びかけもおこないました。庁舎内放送もさせていただき、杉森選手は緊張しながらも、しっかりとPRすることができました。

今回の訪問にあたって、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
直接訪問し、たくさんの方々と交流することで、多くの期待や応援を肌で感じることができました。
この気持ちを胸に5月3日(金・祝)13:10キックオフ 徳島ヴォルティスvs愛媛FC『四国ダービー』へ挑みます。
意地とプライドをかけた伝統の一戦。ぜひスタジアムで共に戦いましょう!