マガジンのカバー画像

巡回指導

71
運営しているクリエイター

記事一覧

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは! 今回は5月11日に実施いたしました、ビーンスターク保育園での巡回指導の様子をお届けいたします! この日は親子での巡回指導で、天気も良く暖かい気候の中で、楽しくおこなうことができました! まず最初はボールを使わずに、力比べをしたり真似をしたりして体を動かしました! 次にボールを使い、手や足でパスをしたりボールの取り合い、ドリブルなどをおこないました! みんな負けないようにボールを追いかけ頑張っている姿を見せてくれました! 最後は大人チーム対子供チームで

【巡回指導】生光学園幼稚園

今回は5月7日に実施いたしました、生光学園幼稚園の巡回教室の様子をお伝えいたします。 この日、空が曇っており涼しく運動しやすい気候の中で、子どもたちは元気いっぱい動いてくれました! 年長さん、年中さんに分かれて実施し、年長さんは、みんな上手で試合の際も自分でゴールまでドリブルしていき、シュートを決めていました! 年中さんはボールを思った通りに蹴ろうとチャレンジしてくれました!また、いろいろな場所でボールを触って頑張りました! 年長さんも年中さんもボールを一生懸命追いか

【巡回指導】高志小学校

皆さん、こんにちは♪ 本日は高志小学校にておこなわれた巡回指導についてお知らせいたします。 小学校4・5年生を対象に高志小学校の生徒の皆さんと楽しく実施いたしました!! 高志小学校の生徒のみんなは明るくとても元気で、楽しい雰囲気の中おこなうことができました♪ サッカークラブに所属している生徒や体を動かすことが好きな生徒が多く、コーチたちも見ていて一緒に楽しむことができました! 今回の活動を通し、サッカーの楽しさ、仲間と協力することの大切さを感じてもらえると嬉しく思いま

【巡回指導】 鳴門聖母幼稚園

皆さん、こんにちは! 今回は、5月16日(木)におこなわれた鳴門聖母幼稚園の巡回指導の様子についてお届けします! 天候にも恵まれ、青空の下元気いっぱいに身体を動かしました! 初めは、コーチvs子どもたちで鬼ごっこをしました。 子どもたちは捕まらないように、グラウンドを一生懸命走って、逃げました! またボールを使うメニューでは、ボールを使ってタッチゲームをしたり、お友達にぶつからないようにドリブルの練習をしました! コーチの笛が鳴ったら方向転換してドリブルをするといった

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは♪ 本日はビーンスターク保育園の巡回指導についてお知らせいたします♪ 年長組と年中組を対象に、全員で楽しくおこないました! 年長組のみんなにとっては、去年に引き続き2年目の巡回指導となります。 去年に比べ、体を動かすことだけでなくコーチのお話しを聞くことやお友だちと協力することにも取り組むことができました♪ 一方で年中組のみんなにとっては、初めての巡回指導となりました。 コーチのお話をよく聞くこと、メニューのルールを覚えることなど、まずは自分が一生懸命

【巡回指導】ナルトキッズ保育園

みなさん、こんにちは! 5月14日(火)に実施したナルトキッズ保育園での巡回指導の様子をお届けします! 今回は3歳児クラスの子どもたちといっしょに活動をおこないました! 
最初は少し緊張した面持ちの子どもたち… なにが始まるのか、どんなコーチなのか、不安なことがあったようですが、活動スタート! 鬼ごっこやボールを触って、身体を動かしていくうちに、子どもたちからは大きな笑い声や、「コーチ、きて!」とコーチを呼ぶ声など、すっかり緊張はほぐれていました♪ 暑い中での活動でした

【巡回指導】王地小学校

皆さん、こんにちは! 本日は、王地小学校にて実施しました、巡回指導についてお知らせいたします♪ 全校生徒41名を対象に、仲間と協力すること、相手を思いやることを大事にし、1〜3年生と4〜6年生で分けて実施しました! ドリブルやパスを通じ、協力することの重要性や、お友だちを思いやる気持ちの大切さを改めて感じることができたと思います! また、足だけでなく手を使ってボールで遊んだり、体のいろんな部分でボールを止めたりと、ボールを扱うことの難しさを体感してくれました! 最後の

【巡回指導】福島小学校

みなさんこんにちは! 今回は福島小学校での巡回指導の様子をお伝えいたします! 4年生、6年生を対象に各学年45分ずつ活動をおこないました! 暖かい気候で、みんな元気よく取り組んでくれました! ボールを使ってみんなで協力したり、対決したりしました! 最後には試合をおこない、練習したことをすぐに試合で発揮し一生懸命にプレーしてくれました! 福島小学校のみなさん、ありがとうございました。 またどこかで会えることを楽しみにしています! 普及コーチ 近藤

【巡回指導】国府小学校

みなさんこんにちは!今回は2月1日に実施いたしました、国府小学校での巡回指導の様子をお伝えいたします! 今回は5年生4クラスを対象に、2クラスずつ2時間に分けて活動をおこないました。 少し雨が心配される天気でしたが、みんな元気よく活動したおかげで、雨が降ることなく実施することができました! 2人組で協力してパスやドリブルをしたり、試合をしたりして、一生懸命に身体を動かし笑顔で実施してくれたので良かったです! 最後には男の子と女の子で別れて試合をおこない、ゴールを決めて

【巡回指導】大松小学校

今回は大松小学校巡回指導の様子をお伝えいたします♪ 1年生と6年生を対象に各学年45分ずつ活動をおこないました。 雨が少し心配されましたが、運動場で元気に楽しく取り組むことができました! スポーツをしている子どもたちが多く、パスやドリブルもとても上手でした♪ 最後の試合は、シュートを打ったり、それを止めたりとそれぞれのポジションで一生懸命にプレーしてくれました! 大松小学校の皆さん、今日はありがとうございました。 またどこかで会えることを楽しみにしています! 普及コ

【巡回指導】千松小学校

皆さん、こんにちは! 本日は、千松小学校にておこなわれた巡回指導についてお知らせいたします♪ 134名の5年生を対象に、仲間と協力することや、相手を思いやることを中心に、取り組みました! ボールを使わないメニューでは、グループ対抗の対決をおこなう中で、仲間と協力することや、助け合うことを大切に、他のグループと楽しく競い合うことができました! また、ボールを使ったメニューでは、グループのお友だちと協力し、パスやドリブルにチャレンジしました! ボールを扱うことが難しく感じ

【巡回指導】佐古小学校

皆さん、こんにちは! 本日は、佐古小学校で実施いたしました、巡回指導についてお知らせします! 佐古小学校4年生、6年生を対象に先生も含めて全員で元気に楽しく活動することができました! 1コマ目は4年生、2コマ目は6年生の実施となりました。 1コマ目の4年生たちは、氷鬼をしたりお友達と協力してボールを奪ったりと普段の遊んでいるサッカーとは違うルールの中、取り組みました! 2コマ目の6年生では2人組でペアタッチゲームをしたり、グループになってボールを奪い合うといったゲーム

【巡回指導】那賀町こども園・小学校

みなさん、こんにちは! 本日は、1月23日(火)に実施いたしました、那賀町こども園・小学校での巡回指導の様子をお届けいたします! 那賀町教育委員会様からお申し込みをいただき、実施された巡回指導となります! この日は、わじきこども園、あいおいこども園、きとうこども園、ひらだにこども園、鷲敷小学校、相生小学校、木頭小学校の子どもたち、先生方が参加してくれました! 1コマ目のこども園のクラスでは、始めに2人1組でペアタッチゲームをしたり、男の子と女の子に別れて脱出ゲームなどを

【巡回指導】加茂名小学校

今回は加茂名小学校巡回指導の様子をお伝えいたします♪ 3年生と6年生それぞれ約70名ずつの生徒を対象に45分の活動をおこないました。 厳しい寒さの中での活動となりましたが、子どもたちは元気に楽しく取り組んでくれました! コーチの話をよく聞いて、プレーするときは一生懸命に、メリハリのある充実した時間となりました。 休み時間には、他の学年の子たちが誘ってくれ、一緒にサッカーをしました! 明るく元気な子どもたちから、たくさん元気をいただきました♪ 本日は加茂名小学校の皆さ