マガジンのカバー画像

スクールイベント

39
イベント情報の記事をお届けします
運営しているクリエイター

記事一覧

【イベント】5月 大人のサッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、5月25日(土)に実施いたしました、【大人のサッカー教室】の様子をお届けします! 天候にも恵まれ、動きやすい気候の中たくさん身体を動かしました! 今回は63名の方にお越しいただきました! 初めは、2人組でのウォーミングアップです。 ボールを使いながら動いたりジャンケン対決をしたり、ストレッチ要素のある動作をしました! 続いてはボールを使ったメニューです! ドリブルで向かい合っている人のところまで移動します。 いろんな方向からも人が来るので

【イベント】熊本戦前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会

皆さん、こんにちは! 今回は5月18日(土)に実施いたしました、前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会の様子をお伝えいたします。 この日は気温がとても暖かくサッカー日和の中での実施となり、65名の参加者の皆さんと楽しく汗を流しました! サッカー大会ということもあり、約10分間のアイスブレイクが終了した後、4コートに分かれ試合をたくさん実施しました。 どのコートでも年齢や性別関係なく1つのボールを追いかけ、たくさん点の入る白熱した試合が繰り広げられていまし

【イベント】発達支援サッカー教室

みなさん、こんにちは♪ 本日は発達支援サッカー教室についてお知らせいたします! 当サッカー教室は、年内に6回の開催が予定されており、今回は2回目の実施となります! 天気もよくサッカー日和の中、幼稚園児から高校生までを対象に、全員で楽しく実施しました! 今月は『協力する』をテーマに、仲間と力を合わせてさまざまなことにチャレンジしました! 始めのメニューはミラーゲームです! ミラーゲームとは、コーチの動作に対し、自分たちはミラーに写ったように動作の真似をします♪ ペアになり

【イベント】 前座イベント板野町民デー

皆さん、こんにちは! 本日は、5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントとして実施しました【板野町民デー】板野FC様、徳島ヴォルティスサッカースクールの混合で実施したサッカー教室の様子をお伝えいたします! 今回は第二陸上競技で実施し、風が強くて雨もぱらつく中でのサッカー教室でしたが、子ども達は楽しそうに元気よく走り回ってくれました! この日は、1〜3年生のグループと4〜6年生のグループに分かれてサッカー教室をおこないました。1〜3年生グループはドリブルとシュートを中心とした

【イベント】株式会社はなおか親子運動教室

皆さん、こんにちは! 5月19日(日)にオフィシャルスポンサーである株式会社はなおか様主催の親子運動教室に呼んでいただき、親子でいっしょに楽しく身体を動かしました♪ 場所は別館hanacoの2階でおこない、対象は未就学児~小学3年生でした! 約1時間ほどの活動でしたが、額には大量の汗を流し、みんなで笑顔になることができました。 株式会社はなおか様、この度はこのような素晴らしいイベントを開催していただき、誠にありがとうございました。 参加者の皆さま、いっしょに楽しい時

【イベント】四国ダービー 愛媛FC戦前座イベント 4種チーム対象 サッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、5月3日(金)に四国ダービー 愛媛FC戦前座イベントとしておこなわれたサッカー教室の様子についてお届けします。 ダービーに相応しいとても暑い天気の中でしたが、子どもたちと一緒にプレーしてたくさん汗をかきました! 1・2・3年生クラスと4・5・6年生クラスの2クラスに分かれてそれぞれのクラスでコーチたちと一緒にボールを蹴りました。 1・2・3年生クラスでは、ドリブルを中心におこないました。 細かくタッチすること、相手にぶつからないように周り

【イベント】栃木SC戦前座イベント 明治安田プレゼンツ親子サッカー教室

皆さん、こんにちは! 5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントで実施いたしました、明治安田プレゼンツ親子サッカー教室の様子をお伝えいたします! 天候が心配される中での実施となりましたが、実施中に雨は降らずに涼しい気温の中で前座イベントをおこなうことができました! 開会式には明治安田様から「うさりん」と「めいやす ペンタン」にも参加していただきました! 1年生グループ、2・3年生グループ、4・5・6年生グループの3つに分かれて親子サッカー教室が開始されました! 親子でパス交

【イベント】前座イベント 阿波銀行プレゼンツ 親子サッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、愛媛FC戦の前座イベントとして実施した【阿波銀行PRESENTS 親子サッカー教室】の様子をお伝えいたします! 今回の前座イベントは親子サッカー教室だったので、親子で協力したり、対決をするようなメニューをたくさん実施しました! この日はサッカー日和の天候で、良い汗をかきながら最後まで楽しんでいただきました☺️ 親子で対決するメニューでは、お父さん・お母さんの頭を使った駆け引きと子どもたちの俊敏な動きの対決はとても見応えがありました! ボール

【イベント】GW親子サッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、5月4日(土)におこなわれた北島町でのGW親子サッカー教室の様子についてお届けします。 天気も良く気温が高い中でしたが、子どもたちと一緒にプレーしてたくさん汗をかきました! キッズクラスと1・2年生クラスに分かれておこないました。 キッズクラスでは、サッカーの技術にも触れながら、元気よく走り回ったり、一生懸命にボールを追いかけていました。 終始笑顔の絶えない子どもたち、それに負けないお父さん・お母さんたちの姿を見ることができました! 1・

【イベント】精神フットサル交流会

皆さん、こんにちは! 今回は、5月4日(土)におこなわれた精神フットサル交流会の様子についてお届けします。 石本コーチ指導のもと、「キック」にフォーカスをして実施いたしました! 初めは、鬼ごっこで身体を動かしました! 大人から子どもたちまでみんなが笑顔で身体を動かしていました。 続いてはパス&コントロールの練習です。 パスをする人にしっかりと身体を向けてキックすること、ライン上にボールをコントロールすることを意識しておこないました。 回数を設定して競争もおこない、参加

【イベント】モンテディオ山形戦前座イベント 藍住町民デー サッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、4月28日(日)にモンテディオ山形戦の前座イベントとしておこなわれたサッカー教室の様子についてお届けします。 天気がよく、気温も高い中でしたが、子どもたちと一緒に元気いっぱい動き、たくさん汗をかきました! 1・2年生クラス、3年生クラス、4・5・6年生クラスの3クラスに分かれておこないました。 ドリブル中心のクラスやパス&コントロール中心のクラスなどそれぞれのテーマに沿って子どもたちも一生懸命プレーすることができました。 パス&コントロール

【イベント】前座イベント むつみホスピタルサッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、10/22(日)ジュビロ磐田戦の前座イベントで実施いたしました、むつみホスピタルサッカー教室の様子について、お伝えいたします。 天候にも恵まれ、最高のピッチコンディションの中、多くの方々と一緒にサッカーを楽しみました。 参加者の方々からは、「最高のピッチでサッカーできて嬉しいです!」や、「こういった機会を設けていただき、ありがとうございます!」など、とても喜んでいただけている様子が見られました。 また、ゴールが決まると皆さんでハイタッチを

【イベント】~徳島ヴォルティス×大塚製薬×イオンモール~ヴォルティスフェスタ2023

皆さん、こんにちは! 今回は、10月28日、29日に開催したヴォルティスフェスタ2023の様子をお伝えします♪ 当イベントは、徳島ヴォルティスのオフィシャルスポンサーである、大塚製薬株式会社様とイオンモール徳島様のご協力のもと、開催いたしました。 会場のイオンモール徳島UZUコートにて、キックターゲットや親子サッカー教室、パブリックビューイングなどをおこないました! 我々は、親子サッカー教室の指導をおこない、2日間で多くの方にご参加いただきました♬ 参加した皆さんは

【イベント】プロギング美馬

皆さん、こんにちは! 今回は、美馬市で実施をしたプロギングの様子をお伝えいたします! プロギングというのは、ジョギングとゴミ拾いを組み合わせたスポーツです! プロギングは「走る・拾う・交流」の3つのポイントで成り立っていて、身体を動かしながらゴミを拾うことで、健康だけではなく環境問題にも取り組めることが特徴です! 今回のプロギングでは、2つのコースに分かれてゴミを拾いました! ゴミを拾うと「ナイス!」や「ブラボー!」などの声が飛び交って、とても盛り上がり、参加者の皆さん