徳島ヴォルティス

Jリーグ「徳島ヴォルティス」の公式noteです。VOICEなどのインタビュー、アカデミ…

徳島ヴォルティス

Jリーグ「徳島ヴォルティス」の公式noteです。VOICEなどのインタビュー、アカデミーの情報、ホームタウン活動などの情報を発信します。

マガジン

記事一覧

固定された記事

【VOICE】Vol.128 #23 玄 理吾

――サッカーを始めたのは何歳で、きっかけは何でしたか?  小学1年生の時に、西宮浜小学校にあったチームに入りました。きっかけは父がサッカーをやっていたことです。小…

133

【プレビュー】第18節大分戦に向けて

前節はアウェイでいわきFCと対戦した。「前半は風下で結構落ち着かない時間帯が多くて、ただその中でもチャンスはいくつか作ることができていました」と棚橋 尭士選手が振…

【イベント】5月 大人のサッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、5月25日(土)に実施いたしました、【大人のサッカー教室】の様子をお届けします! 天候にも恵まれ、動きやすい気候の中たくさん身体を動か…

【イベント】熊本戦前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会

皆さん、こんにちは! 今回は5月18日(土)に実施いたしました、前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会の様子をお伝えいたします。 この日は気温がとて…

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは! 今回は5月11日に実施いたしました、ビーンスターク保育園での巡回指導の様子をお届けいたします! この日は親子での巡回指導で、天気も良く暖かい気…

【巡回指導】生光学園幼稚園

今回は5月7日に実施いたしました、生光学園幼稚園の巡回教室の様子をお伝えいたします。 この日、空が曇っており涼しく運動しやすい気候の中で、子どもたちは元気いっぱい…

【プレビュー】第17節いわき戦に向けて

前節の熊本戦、前半は相手の激しいプレスに苦戦すると、ゴール前で与えた直接FKを決められて先制を許し、1点ビハインドで折り返す。後半開始早々、森選手の縦パスから西野…

【イベント】発達支援サッカー教室

みなさん、こんにちは♪ 本日は発達支援サッカー教室についてお知らせいたします! 当サッカー教室は、年内に6回の開催が予定されており、今回は2回目の実施となります! …

【イベント】 前座イベント板野町民デー

皆さん、こんにちは! 本日は、5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントとして実施しました【板野町民デー】板野FC様、徳島ヴォルティスサッカースクールの混合で実施したサッ…

【巡回指導】高志小学校

皆さん、こんにちは♪ 本日は高志小学校にておこなわれた巡回指導についてお知らせいたします。 小学校4・5年生を対象に高志小学校の生徒の皆さんと楽しく実施いたしまし…

【巡回指導】 鳴門聖母幼稚園

皆さん、こんにちは! 今回は、5月16日(木)におこなわれた鳴門聖母幼稚園の巡回指導の様子についてお届けします! 天候にも恵まれ、青空の下元気いっぱいに身体を動かし…

【イベント】株式会社はなおか親子運動教室

皆さん、こんにちは! 5月19日(日)にオフィシャルスポンサーである株式会社はなおか様主催の親子運動教室に呼んでいただき、親子でいっしょに楽しく身体を動かしました♪ …

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは♪ 本日はビーンスターク保育園の巡回指導についてお知らせいたします♪ 年長組と年中組を対象に、全員で楽しくおこないました! 年長組のみんなにと…

【プレビュー】第16節熊本戦に向けて

前節、栃木戦との一戦は背番号10・杉本太郎選手の決勝点で勝利を掴んだ。雨が降り、強い風も吹く中でおこなわれた試合。前半は風下になったが、ボールを握りながらアタッキ…

19

【イベント】四国ダービー 愛媛FC戦前座イベント 4種チーム対象 サッカー教室

皆さん、こんにちは! 今回は、5月3日(金)に四国ダービー 愛媛FC戦前座イベントとしておこなわれたサッカー教室の様子についてお届けします。 ダービーに相応しいとて…

【イベント】栃木SC戦前座イベント 明治安田プレゼンツ親子サッカー教室

皆さん、こんにちは! 5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントで実施いたしました、明治安田プレゼンツ親子サッカー教室の様子をお伝えいたします! 天候が心配される中での…

【VOICE】Vol.128 #23 玄 理吾

【VOICE】Vol.128 #23 玄 理吾

――サッカーを始めたのは何歳で、きっかけは何でしたか?
 小学1年生の時に、西宮浜小学校にあったチームに入りました。きっかけは父がサッカーをやっていたことです。小学3年生からは西宮SS(サッカースクール)へ移りました。中学時代はFC Libre(リブレ)でプレーしますが、FC Libreにはスクールという形で小学4年生から通ってもいました。FCLibreでの経験が自分の土台になっています。

――

もっとみる
【プレビュー】第18節大分戦に向けて

【プレビュー】第18節大分戦に向けて

前節はアウェイでいわきFCと対戦した。「前半は風下で結構落ち着かない時間帯が多くて、ただその中でもチャンスはいくつか作ることができていました」と棚橋 尭士選手が振り返った。
22分にセットプレーの流れから失点を許すも、前半終了間際にFKから森 昂大選手が頭で合わせ、同点とする。「あまり入り過ぎずにボールの軌道を見てマイナス気味に入っていきました。そこに橋本選手からいいボールが入ってきた」と森選手。

もっとみる
【イベント】5月 大人のサッカー教室

【イベント】5月 大人のサッカー教室

皆さん、こんにちは!

今回は、5月25日(土)に実施いたしました、【大人のサッカー教室】の様子をお届けします!

天候にも恵まれ、動きやすい気候の中たくさん身体を動かしました!
今回は63名の方にお越しいただきました!

初めは、2人組でのウォーミングアップです。
ボールを使いながら動いたりジャンケン対決をしたり、ストレッチ要素のある動作をしました!

続いてはボールを使ったメニューです!
ドリ

もっとみる
【イベント】熊本戦前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会

【イベント】熊本戦前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会

皆さん、こんにちは!
今回は5月18日(土)に実施いたしました、前座イベント むつみホスピタルプレゼンツ サッカー大会の様子をお伝えいたします。

この日は気温がとても暖かくサッカー日和の中での実施となり、65名の参加者の皆さんと楽しく汗を流しました!

サッカー大会ということもあり、約10分間のアイスブレイクが終了した後、4コートに分かれ試合をたくさん実施しました。

どのコートでも年齢や性別関

もっとみる
【巡回指導】ビーンスターク保育園

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは!
今回は5月11日に実施いたしました、ビーンスターク保育園での巡回指導の様子をお届けいたします!
この日は親子での巡回指導で、天気も良く暖かい気候の中で、楽しくおこなうことができました!
まず最初はボールを使わずに、力比べをしたり真似をしたりして体を動かしました!

次にボールを使い、手や足でパスをしたりボールの取り合い、ドリブルなどをおこないました!
みんな負けないようにボー

もっとみる
【巡回指導】生光学園幼稚園

【巡回指導】生光学園幼稚園

今回は5月7日に実施いたしました、生光学園幼稚園の巡回教室の様子をお伝えいたします。

この日、空が曇っており涼しく運動しやすい気候の中で、子どもたちは元気いっぱい動いてくれました!

年長さん、年中さんに分かれて実施し、年長さんは、みんな上手で試合の際も自分でゴールまでドリブルしていき、シュートを決めていました!

年中さんはボールを思った通りに蹴ろうとチャレンジしてくれました!また、いろいろな

もっとみる
【プレビュー】第17節いわき戦に向けて

【プレビュー】第17節いわき戦に向けて

前節の熊本戦、前半は相手の激しいプレスに苦戦すると、ゴール前で与えた直接FKを決められて先制を許し、1点ビハインドで折り返す。後半開始早々、森選手の縦パスから西野選手がPKを獲得。「自信もありましたし、決められて良かった」とチアゴアウベス選手の加入後初ゴールで同点に追いつく。

ハーフタイムで修正し、後半はいい形の守備から主導権を握り、テンポの良い攻撃からチャンスを作り続けることに成功した。しかし

もっとみる
【イベント】発達支援サッカー教室

【イベント】発達支援サッカー教室

みなさん、こんにちは♪
本日は発達支援サッカー教室についてお知らせいたします!
当サッカー教室は、年内に6回の開催が予定されており、今回は2回目の実施となります!

天気もよくサッカー日和の中、幼稚園児から高校生までを対象に、全員で楽しく実施しました!

今月は『協力する』をテーマに、仲間と力を合わせてさまざまなことにチャレンジしました!

始めのメニューはミラーゲームです!
ミラーゲームとは、コ

もっとみる
【イベント】 前座イベント板野町民デー

【イベント】 前座イベント板野町民デー

皆さん、こんにちは!
本日は、5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントとして実施しました【板野町民デー】板野FC様、徳島ヴォルティスサッカースクールの混合で実施したサッカー教室の様子をお伝えいたします!

今回は第二陸上競技で実施し、風が強くて雨もぱらつく中でのサッカー教室でしたが、子ども達は楽しそうに元気よく走り回ってくれました!

この日は、1〜3年生のグループと4〜6年生のグループに分かれて

もっとみる
【巡回指導】高志小学校

【巡回指導】高志小学校

皆さん、こんにちは♪
本日は高志小学校にておこなわれた巡回指導についてお知らせいたします。

小学校4・5年生を対象に高志小学校の生徒の皆さんと楽しく実施いたしました!!

高志小学校の生徒のみんなは明るくとても元気で、楽しい雰囲気の中おこなうことができました♪

サッカークラブに所属している生徒や体を動かすことが好きな生徒が多く、コーチたちも見ていて一緒に楽しむことができました!

今回の活動を

もっとみる
【巡回指導】 鳴門聖母幼稚園

【巡回指導】 鳴門聖母幼稚園

皆さん、こんにちは!

今回は、5月16日(木)におこなわれた鳴門聖母幼稚園の巡回指導の様子についてお届けします!

天候にも恵まれ、青空の下元気いっぱいに身体を動かしました!

初めは、コーチvs子どもたちで鬼ごっこをしました。
子どもたちは捕まらないように、グラウンドを一生懸命走って、逃げました!

またボールを使うメニューでは、ボールを使ってタッチゲームをしたり、お友達にぶつからないようにド

もっとみる
【イベント】株式会社はなおか親子運動教室

【イベント】株式会社はなおか親子運動教室

皆さん、こんにちは!

5月19日(日)にオフィシャルスポンサーである株式会社はなおか様主催の親子運動教室に呼んでいただき、親子でいっしょに楽しく身体を動かしました♪

場所は別館hanacoの2階でおこない、対象は未就学児~小学3年生でした!

約1時間ほどの活動でしたが、額には大量の汗を流し、みんなで笑顔になることができました。

株式会社はなおか様、この度はこのような素晴らしいイベントを開催

もっとみる
【巡回指導】ビーンスターク保育園

【巡回指導】ビーンスターク保育園

皆さん、こんにちは♪
本日はビーンスターク保育園の巡回指導についてお知らせいたします♪

年長組と年中組を対象に、全員で楽しくおこないました!

年長組のみんなにとっては、去年に引き続き2年目の巡回指導となります。
去年に比べ、体を動かすことだけでなくコーチのお話しを聞くことやお友だちと協力することにも取り組むことができました♪

一方で年中組のみんなにとっては、初めての巡回指導となりました。

もっとみる
【プレビュー】第16節熊本戦に向けて

【プレビュー】第16節熊本戦に向けて

前節、栃木戦との一戦は背番号10・杉本太郎選手の決勝点で勝利を掴んだ。雨が降り、強い風も吹く中でおこなわれた試合。前半は風下になったが、ボールを握りながらアタッキングサードへ侵入していき、ヴォルティスのペースで試合は進んだ。41分、チアゴアウベス選手の右コーナーキックに杉本選手が詰め、先制に成功した。
後半は栃木の攻撃陣に攻め込まれる場面があったものの、全員で守り切り、クリーンシートを達成。

もっとみる
【イベント】四国ダービー 愛媛FC戦前座イベント 4種チーム対象 サッカー教室

【イベント】四国ダービー 愛媛FC戦前座イベント 4種チーム対象 サッカー教室

皆さん、こんにちは!

今回は、5月3日(金)に四国ダービー 愛媛FC戦前座イベントとしておこなわれたサッカー教室の様子についてお届けします。

ダービーに相応しいとても暑い天気の中でしたが、子どもたちと一緒にプレーしてたくさん汗をかきました!

1・2・3年生クラスと4・5・6年生クラスの2クラスに分かれてそれぞれのクラスでコーチたちと一緒にボールを蹴りました。

1・2・3年生クラスでは、ドリ

もっとみる
【イベント】栃木SC戦前座イベント 明治安田プレゼンツ親子サッカー教室

【イベント】栃木SC戦前座イベント 明治安田プレゼンツ親子サッカー教室

皆さん、こんにちは!
5月12日(日)栃木SC戦の前座イベントで実施いたしました、明治安田プレゼンツ親子サッカー教室の様子をお伝えいたします!

天候が心配される中での実施となりましたが、実施中に雨は降らずに涼しい気温の中で前座イベントをおこなうことができました!
開会式には明治安田様から「うさりん」と「めいやす ペンタン」にも参加していただきました!

1年生グループ、2・3年生グループ、4・5

もっとみる