見出し画像

無編集動画でも、YouTubeのチャンネル登録者数が2000人を超えられたので、振り返りのデータを公開しておきます。

いやー、地道につづけていると、こういう日が来るもんなんですねぇ。
正直、去年登録者数が1000人になったときは、一進一退が続いていたので、私の無編集動画では1000人が上限なのかなと思っていましたが、なんだかんだと2000人に到達することができました。

チャンネル登録頂いている皆様、本当にありがとうございます。

まぁ、2000人って、人気YouTuberからすると、ゴミみたいな数字だとは思いますが(汗)、せっかくなので、私が体験しているYouTubeならではの、チャンネル登録者増加の仕組みをご紹介しておきたいと思います。

私の場合、動画を全く編集せず、Zoomで撮って出しのクオリティの低い無編集動画をアップしつづけているだけなので、観て頂いている方には本当に感謝しかないのですが、興味深いのはグラフの動きです。

観て頂くと一目瞭然ですが、1年間の伸びはほぼ直線。

2月末の段階でポコンとあがっているのは、SKY-HIさんにお会いできたときのご祝儀増加ですね。
それ以外はほぼ直線です。

雑談部屋「ミライカフェ」の前説を、YouTubeにあげはじめたこの2年間の推移でみてもこんな感じ。

ほぼ直線です。
これ、凄い興味深い現象なんですよね。

Voicyとかは明らかに編集部プッシュがあると増加するとか、Stand.fmは自力で告知しない限りほぼ増えないとか、サービス毎に特徴があるんですが。
YouTubeは基本的にびっくりするぐらい直線です。

多分、YouTubeの場合、YouTubeのアルゴリズムで、ある程度関連動画とかおすすめとかで紹介してくれる分、常に公平に露出のチャンスはあるということかなと思います。

これで、動画のクオリティが高ければ、もっと登録者数の伸びの角度が高くなるということなんだと思いますね。

1年前には増加ペースが一時的に鈍ったので、1000人が上限で止まると予測したんですが、違いました。

前に上記の記事を書いたときの増加ペースを、こちらに追加で書き出すとこんな感じ。

300人超えたのが2月15日
500人超えたのが3月30日 (約45日)
700人超えたのが6月18日 (約80日)
900人超えたのが10月21日 (約120日)
1100人超えたのが1月24日 (約90日)
1300人超えたのが2月21日 (約30日)
1500人超えたのが4月15日 (約50日)
1700人超えたのが7月13日 (約90日)
1900人超えたのが9月22日 (約70日)

上下はありますが、大体200人超えるのに2〜3ヶ月かかるというのが、私の無編集動画の増加ペースということになります。

これ、ある意味凄いことなんですよね。
いかにYouTubeが公平に、私のような弱小チャンネルにも、視聴者に動画を見つけてもらうチャンスをくれているかということの証明です。

だから、後発だけど非常に面白い動画をアップしている人とか、ニッチだけどその分野の人には役に立つ人が、ちゃんと登録者が急増したりするんだと思います。

私のような一人語りの無編集動画でも毎日アップしていると、フォローしてくれる奇特な人が2〜3ヶ月に200人ぐらい出会えているということですね。

あらためて、全ての企業は、後発だからとか言ってないで、今のうちにYouTubeチャンネルは、必須で開設して、動画のアップをはじめた方が良いんじゃないかと思う次第です。

なお、もともと、ツイッタースペースの雑談部屋「ミライカフェ」の前説となる一人語りを無編集アップしてただけなので、YouTubeのチャンネル名も「ミライカフェ」だったんですが、この機会にYouTube側は「エンタメのミライ」に変更してみることにしました。

引き続き、あまり多くの人には役に立たない、おじさんの独り言になりますが、良ければ是非チャンネル登録してやって頂ければ幸いです。


なお、次回の雑談部屋「ミライカフェ」は、月曜日夜21時に、K-POP推し活についての公開インタビューをさせていただく予定です。
興味がある方は是非ご参加下さい。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。