- 運営しているクリエイター
2022年6月の記事一覧
食べログの評価ブラックボックス問題は、Rettyの人気が出れば変わるのか?
いやー、食べログ訴訟の結果は本当にビックリでしたよね。
なんか、個人的には食べログって、勝手に口コミまとめてるグルメサイトだから、飲食店からすると使うか使わないかは自由だし、別に従来のグルメサイトが無い時代を考えれば、グルメサイト経由のお客さんは+α的な位置づけかなと思ってたので、独占禁止法違反にあたるというのは、しばらく理解ができませんでした。
よくよく聞くと、食べログと契約していたチェーン
4年前の「カメラを止めるな!」の奇跡の歴史は、まだ「キャメラを止めるな!」に続いている模様
これ、本当に凄い話ですよね。
あの映画「カメラを止めるな!」の奇跡がはじまったのが、4年前の6月23日。
そして、今こうやって上田監督がフランスのリメイク版「キャメラを止めるな!」の舞台挨拶に立っているという。
本当に4年前のあの「カメラを止めるな!」の奇跡は、映画業界素人の私でも知れば知るほど、素晴らしい奇跡でした。
当時、映画自体にも感激したのもありますが。
映画の生い立ちと、関係者の方
「VALORANT」と「リーグオブレジェンド」を生み出したライアットゲームズが本当に凄い
いやー、すさまじいですね。
FPSゲーム「VALORANT」の決勝戦は、世界で100万人以上が視聴したんだとか。
累計じゃなくて同時視聴で100万人ですからね。
すさまじいです。
しかも、この運営会社のライアットゲームズって、「リーグオブレジェンド」も運営している会社で、そっちは同時視聴7300万とかだったりしますからね。
私はPCゲームだけは手を出さないようにしてるんですが、ライアットゲー
天心VS武尊の50億円興行の大成功は、テレビの終わりか、新しいテレビの始まりか
いやー、これ凄い試合でしたよね。
私は録画で見たので、そこまで熱心なファンではないんですけど。
一時期、K-1とかは毎回見てましたからねぇ。
今回はどちらかというと直前にフジテレビでの放映が無くなったというのが話題になってて、それで認識したというのが正直なところなんですが。
今回の試合は二人の今までの歴史とかが詰まってる感じで、熱くなりました。
ただ、やはり残念だったのは直前の放送中止の騒
マーク・ザッカーバーグがVRゴーグル開発にかけている情熱は本物の模様
いやー、ザッカーバーグは本気ですねぇ。
なにもVRゴーグルをアピールするのに本人が全部試さなくても良い気もしちゃうんですけど、まぁ間違いなくこの方が話題になるし、本気度が伝わりますよね。
もはやFacebookの未来についてザッカーバーグが真剣に考えているのか若干不安になるレベル。
メタグループの収益のほとんどはまだまだFacebookとInstagramの広告収益のはずなんですが、まるで駆け
TikTokで動画が12億再生超えとバズると、ウォーターボトルが150万セット売れる時代らしい
これ、凄い話ですよね。
サークルという会社はフレーバーカートリッジタイプのウォーターボトルが、TikTok上でバズったために、評価額が10億ドルを超えたんだとか。
製品自体は2017年頃に出たものみたいですが。
YouTubeの動画を見る限り、そんなにすさまじく画期的には見えないですし、再生数もそんなにたいしたことないんですよね。
それがTikTokで #Cirkul を見ると関連動画は軽
スマホメタバースのZEPETOは、すでにDIORやGUCCIなどのブランドとコラボしまくっているらしい。
これは全く知りませんでしたが凄いですね。
ZEPETOって、4年ぐらい前に飲み会でこれはやってるんですよって言われてダウンロードしたのは覚えてるんですけど。
当時は自分に似てるアバター作るアプリ的なイメージでしたよね、確か。
それが、今やZ世代の女性に人気のスマホメタバースになっているようです。
キャッチコピーが「メタバースで遊ぶ、もう一人の可愛い自分」ですからね。
ちょっと昭和世代の男には
百万石まつりの撮影禁止騒動で考える、公共の場での「肖像権」の在り方
これ、本当に残念な騒動ですよね。
百万石まつりで、運営側が強硬に撮影禁止を観客に強いた結果、その裏側が曝露されてしまって栗山千明さんが謝罪する羽目になるという。
週刊誌の報道によると、栗山さんの事務所側がかなり厳しく撮影禁止を要求してきたとのことです。
まぁ、事務所側は事務所側でタレントの権利を守るためにマジメに仕事してただけと言うことではあると思うんですが、パブリックな場所でのイベントで撮影
かつやは、プレスリリースがバズって「大人様ランチ」の売上が想定の3倍になったらしい
これ面白い話ですし、時代ですよね。
「プレス回りやメディアへの個別アプローチをしない。にもかかわらず、かつやのプレスリリースはリリースされる度に話題となり、年間の取材件数は約100本にのぼる」という。
かつやは、プレスリリースがSNSでバズって、売上が想定の3倍になったことがあるんだとか。
たしかにこのプレスリリース、インパクトありますよね。
しかも、プレスリリースなのに、いいねが468とか
次世代SNSポパラッチに学ぶ、Z世代は最も親しい友人との関係を強めるSNSを選ぶという事実
これ、面白い話ですね。
クラブハウスとか、Dispoとか、いろんなサービスが次世代SNSとして注目されては消えていくというサイクルがここ数年は続いていますが。
ポパラッチ(Poparazzi)というサービスが、今は次世代SNSとして注目されている模様。
利用者の中心は10代のティーンエイジャーで、自撮りは投稿できなくて友達の写真を投稿し合うお互いにパパラッチ気分を味わうSNSなんだそうです。
「カネくさいWeb3.0」が嫌いなGaudiyのWeb3.0解説記事が面白い
この記事のWeb3.0解説は面白いですね。
BRIDGEに掲載してあったので見つけたのですが、元々はnoteに掲載された記事だったようです。
「カネくさいWeb3.0」は嫌いだ、という実にストレートな記事ですが、投機的になってしまっている現在のWeb3.0に対する違和感は全く同意。
また、Web3.0の過激派が推進している超分散化は個人的にも非効率だと思うので、記事にあるようなWeb2.5を
Z世代は、SNSを組み合わせて利用してるだけじゃなく圧倒的に利用時間が長い模様
このデータは面白いです。
App Apeというアプリ分析サービスの保有しているデータなので、サービスへのデータ提供をOKしている人のデータというバイアスがある点には気をつけた方が良いですが。
それでもスマホでの利用時間自体を測定しているようなので、アンケートに回答するよりも、より実態に近いデータが取れてるとも考えられると思います。
詳細は記事を見て頂ければと思いますが。
シンプルに注目したい