こういうレトロパソコン風ゲーミングモニターはどうだろうか?(PC8801、PC9801、X68000、X1、mzシリーズ、FM-TWONS風)

昔のゲーム愛好家のために「4:3の液晶モニターで、HDMI端子だけでなくコンポジット(黄赤白)端子とS端子が付いている(可能ならD端子やRGB端子も)」みたいなのが出たら需要がそこそこあるだろうが、それだけでなく「外観がレトロパソコン風」みたいだと売れ行きも増えるのでは。

・PC8801mkIIの本体とブラウン管モニターがセットになったような外観のPCモニター
・PC9801の本体とブラウン管モニターがセットになったような外観のPCモニター
・X68000の本体とブラウン管モニターがセットになったような外観のPCモニター

みたいに色々出す。
他にもX1とかMZシリーズとかFM TOWNS風とかも。
NEC、シャープ、富士通などの協力を得て。

レトロPCの本体部分は中身の無いただのガワでしかないが、ブラウン管風のレトロPCモニターの方は4:3の液晶モニターが内蔵されていて、背面のHDMIやS端子、コンポジット端子などで色々接続可能になっているという感じ。

スピーカーは内蔵するとコストが上がるので別途用意してもらうとして、レトロPCのブラウン管モニターと本体セット風の外観のPCモニターは頑張って5,6万円くらいで出せるんじゃなかろうか。
今でも4:3モニターは新しいのが出ているようだが、15000円以下と安いから外観にレトロPCのモニターと本体セット風のガワを追加してもそこまで高くなりすぎないだろう。

このモニターにPCやswitchを接続してproject eggで昔のPCゲームを色々遊んでみたりも。
youtubeでレトロパソコンゲームの動画を色々垂れ流しするのも面白いだろう。

PCやswitchのproject eggみたいに「レトロゲームなのにスキャンライン表示が無い」みたいなかなり残念な事もあるから、モニター側の機能として「スキャンライン追加」「ドットのスムージング」のオンオフも付けておくと良い。
スキャンライン幅はこまかく調整できるようにして。

「見た目は昔のパソコンの本体とブラウン管モニターセット、でも実際はモニター側に液晶モニターが内蔵されている」みたいな商品はレトロパソコン愛好家にわりと受けると思う。