見出し画像

自分と向き合う

いつもnoteをご覧いただきありがとうございます。

なんだかんだと1月も終わりに近づいていますね。あっという間です。
まだ今月は数日ありますが、振り返りをしていきます。

ゆるりとお読みください。
では、レッツゴー!


怒涛の仕事始め


カレンダーどおりの仕事をしている人は、きっと感じたはず。年末年始の休み少なくない??
間の2日を休みにしたら9連休だったみたいだけど、私は仕事の選択をした。
まぁ、単純に休みが少なかった、という理由もある。

7月に体調を崩したことから、上司の休め圧が強いなーと感じることはあったが、それを決めるのは私。
そして、結果として、やっぱり仕事に来てよかったと感じた。

【特定保健指導(特保)の急遽日程変更、対象者さん、今日ならできる。予定の日は、できるかどうかわからない】という相談。

考えたのは3分くらい。
できるならやろう!
確実にやれるんだったら、今日やろう!
上司のOKも取れ、いざ準備。


準備時間は1時間。限られた時間で結果の確認とアセスメント。
飛び込み指導よりも時間ある。移動もないし、大丈夫だ、落ち着け!
内心、ドキドキしていた。ピンチヒッターは突然やってくるから。
ちょっと肌寒いはずなのに、暑かった。でも、このドキドキしながらも、やりとりを楽しんでいる自分にニヤニヤしてしまう(爆笑)


話すのも聞くのも好きなんだな


ひと通りの指導と懸念事項を確認して見送る。ちょっと足取りが軽くなったように見えた対象者さんをみて、一安心。
必要なことは言うけど、話しを引き出して聞く側になることがほとんど。
特保はイメージ良くないから、いかにハードルを下げられるかが肝になる。
一方的にならないようにだけ、注意している。

席に戻ったら何やら暗い顔をしている職員発見!私が指導を行ったことにより、スケジュールがポッカリ空いてしまった…どうしよう…とのことだった。
あちゃーと思いつつ、他の策を考える。
意外と日程調整難しい。特に年始は、お休みのところが多いことが発覚したから。

パズルのように組み立てて、他の職員も巻き込んで調整かける。
みんな優しすぎた。ありがとう!
担当変わったり、自分のことで精一杯だったり大変な中、不慣れな私に現状を教えてくれる。全部把握しきれていない不甲斐なさを感じていたけど、みんなで協力したらできることを再確認。
無事に山を越えた!


連休は消防団でラッパ


休みの日は、ガチでやりたいことだけやる日にしている。やり過ぎ傾向あるから、休日に休日という予定もいれている。

ラッパは、5年前?くらいからやっている。やったことないけど、やってみたいから、やりたいですと自ら志願。変わった奴だなと言われたけど、やりたいんだから良いじゃないかと継続。
始めた当初に比べたら、格段に成長してるんだ。音は出るようになったし、音階も出せるようになったし!

日曜にリハ、月曜に本番。
リハで久しぶりに、メンバーと再会。いろんな意味でみんな変わっていなかった。
ネガティブな人を放っておくと決めたことで、ネガティブ関係の話題に引っ張られなくなったのは、良い傾向。

思考と環境が変わると、ココまで変われるんだなーって、新たな自分の一面を認識できた。

本番は、風が冷たかったな。冷たすぎてスカスカな音になっちまった。温かいところでは、良い音でたぞ。最後までやり切った!お疲れ様!


兼業起業塾の最終回


9月からスタートした、兼業起業塾の最終回。
めまぐるしい変化の中、毎回の課題をやり、事業に落とし込んだ。
それぞれの塾生の個性とこだわりのあるプレゼンをきいて、すげ〜と思う部分とコラボできんじゃん!と感じた場面と、いっぱいあった。

保健師じゃなくてもできることもあるけど、保健師だからこその強みもある。
それをいかに伝えられるか、そこが大切だなと感じた。

フリーランスと開業保健師の違いを最後にきいて、なるほどなと。
課題の発見とそれに基づいた事業を作って展開していける、「みなさんは、もう開業保健師になれるんですよ」と言われて、スッキリした気持ちになった。
仕事作れるんだもんなー、提供できるんだもんなー、準備しながらちょっとずつ走り出しているけど、楽しんでやっていこうと感じた。


Reboostでの出来事


2週目の土日は、数ヶ月越しで参加が叶った、株式会社GOAL-Bのセルフコーチングに参加。

本来の自分を取り戻すがキーワード。
過去のパターンを断ち切り、未来へ向かって歩む第一歩になる。

事前課題に取り組みつつ、チームでもプログラムを行っていった。
ワークをする中でひたすら過去の自分と向き合った。

・良い子でいないといけなかった
・我慢するのが当たり前になっていた
・意見を言ったら否定される
・周りを気にし過ぎ
・感情を押し殺していた

いろいろな気づきがあった。
人は存在しているだけで、大きな価値があるんだなと改めて気がついた。

受講後、気づきを反芻しながら過ごしたことで本当にやりたいことは何なのか、本来の自分のままでできることは、いっぱいあると感じた。

感じ過ぎて辛くなったけどね。
やりたいことだらけだし、やれることたくさんあるし。
何を手放すか、そこを決めていくのが必要だなと毎日思う。


今の仕事は?


今の仕事、嫌いじゃない。だけど、自由じゃない。
自分で選んでついた仕事。やりたいことやっている。
新しい挑戦もできるルート作った。

だけど、ずっと今の職場で仕事しているか?と問われたら、答えはNO。
それは転職する前から決めていたこと。
人によっては同じところに長く勤めることが美徳かもしれないけど、私は違う。

ココだけの話、すぐに辞めるかもしれないと思われていたみたいだし、まぁ、あれだけ書いてたらそう思うわなーと納得した。

自由じゃないという点を除いては、満足しているから、それこそ時間の問題。
本当は起業して、自分で仕事を作り出して提供していくことをしたい。依頼されてできる仕事を自分で選択して決めていきたい。

そのための準備は粛々と続けているし、これからも続いていく。


向き合い続けて分かったこと


そんなこんなで、いろんなことを通じて自分と向き合い続けて分かった現段階のこと。

・基本、1人が好き(干渉されるの苦手)
・どんな自分も好き
・自由に意思決定して、活動したい
・目に見える縛りがあるのは嫌い
・組織や団体、集団活動は苦手(自分で選んで活動するのは好き)
・人間は人の話しを聞かない。自分も意識しないと聞いていない。
・言いたいことは言っても良い
・人と関わることは好き。だけど、疲れる。
・学びと実践によるレベル上げが大好物。その分失敗や挫折は多い(しかし、全てを経験と捉えている)。
・超めんどうくさがり、でも泥臭い活動が好き
・欲張り、泣き虫、頑固
・気分屋で自分勝手
・支配、命令が嫌い

細かいのはまだあるけど、まとめるとこんな感じ。
自分の行動に自分で責任をもつことが当たり前なんだよね。
だから、チームになると分散されて落ち着かなくなる。大きくなればなるほどね。

そこに息苦しさを感じてるんだなーとしみじみ思いながら、また組織に所属している今の立ち位置にいる自分がおかしくて仕方がない(笑)

そりゃ、飛び出したくなるわな。中途半端は気持ち悪いから、やりたいことやり終わったタイミングがまた飛び出すときかな。


まとめ


やりたいことをやり続けていくのって、大変そうに感じるけど、意外とそうでもないなと感じています。

時間はもっと欲しいけど、それよりも身体が分身して欲しいと思ってしまいます(爆笑)
やらない決断していきましょ。

都会じゃなくてもやれることはたくさんあるし、後悔のない人生を送って、笑って過ごせる人が1人でも増える、そんな活動をしていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?