見出し画像

つぶやき集

新手のやり方、私はよくやるのですが 何かお店するとき 順番ばおかしいいんですが 何をするか決める前に 先ずは、場所をきめ 店舗を借りる(笑)そしてオープンの日取りを決めて、何の商売をするのかを決める!ぶっ飛んでるでしょ。やるしか無くなるから、動きが早いんです。リスキーですけどね。

5Gが後半年程で始まる、いつでも動けるように準備しておこう。始まって浸透し始めるまでに2〜3年は、かかるであろうから その間に何が出来るか探る必要がる どんなチャンスが来るか楽しみ〜パラダイムシフト。取り敢えずは、LOOK 様子見だスマホも直ぐには変える必要はなさそうかな。

金が貯まったら店を出す?いつよ貯まるの?分からない?そんなんで出来る訳が無い。直ぐやりなよ、やりたいんでしょ?直ぐ出来る方法を考えて行動するんだ!残された時間なんて誰にも分からないのだけら。君なら出来る!やらずに あの時やれば良かった なんて公開は 嫌だろ?今やるんだ!

貯金って中々出来ないですよね、有れば使ってしまう こういう方多いいのでは ないでしょうか?なので貯金を意識するのは やめよう!と言うお話、お金の使い方を 考え方を 変えよう。収入が入ったら さっさと使う 資産価値のある物に変えてしまうんです!お金は、気づけばなくなる。

物の本質を 見抜けるようになりましょう! なんでもかんでも 100均で買う人は要注意です。果たしてその100円安いですか高いですか?もしかしたら、300円を選択したら 得するのかも・・・節約を気にするあまり 間違った選択にご注意を!安物買いの銭失い。そんな言葉もあります。

これから、AIがどんどん進んでいくなか沢山の職業は 無くなると言われてます。5年後10年後・・・あなたは、今している仕事はもうしていません・・・想像してみてください・・・想像できないですね。今出来ることは、出来るだけ沢山の情報に触れ、準備を することです・・・

ノーリスクなビジネスのデメリットは、ノーリスクである事である!簡単に始められるから、簡単に諦めてしまう。だってそうでしょう?始めるのに借金して始めた商売なら、そう簡単に諦めたりしない。それは、現状維持出来なくなるから。どうしても、やらないと・・・って気持ち出来ないと・・・

やる前から、あーだこーだ考えるのは止めよう みんな行動する前から色々考えすぎ 行動した後で、何が間違ってるか どう変えるのか考えればいい、うまく行くか行かないかなんて やった後わかること 動く前から諦めるなんて そんなバカバカしいじゃないか。何でもいいから動こう。

目標なんて何でもいいのよ、達成したら次の目標が出来るから・・・取り敢えずどうしたら辿り着くのか動いて考える。まず行く場所決め、そこに行くには飛行機か歩いていけるのか、車がいるのか 辿り着くまでの距離は?どのくらいの時間で行けるのか 動かないと 着かなよ。

スナックやラウンジのママさんから、よく聞かされた事がある。店が暇になったらトイレを綺麗にする、そうすると店は繁盛すると言うのである。私が、どうしてトイレ掃除で繁盛すのか聞いてみた。『知らん。』世話になったママから教わったと言われた。(笑)ママさん素直だな。

スーパー経営の話なんだけど、細かくバラ売りすればいいのにな〜一人暮らし、2人暮らしがどんどん増えてる だから、ジャガイモとか人参とか1個単位、キャベツや白菜は 4分の1とか細かくバラバラで販売すれば良いのに・・そしたら来店回数も増えて、価格も上げれれるし、ロスも減る。

グランメゾン東京終わってもうた〜毎回ヒラメキと感動をありがとう。続きが見たいな〜全てを・・・本気の努力をすればたどり着きます、諦めないさえしなければいつかきっと・・・

チャンスを逃すな!人生は、全てチャンスである!一番先頭を行くものは 勇気があり思いっきて実行できる人間である!信念を持たない限り、人に信念を与えることは出来ない!出来る!必ず出来ると言い聞かせるのです!あなたは、必ず出来る!前を向いて歩き出そう!

みんなに平等に与えられたものがある それは時間。1日24時間・・・皆さん持ってるでしょ?どう使うかは自分しだいです。この大切な時間を 安売りするのやめませんか?自分の足で立って歩こうではないか。自分のビジネスを持とうではありませんか、前を向いて歩こう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?