見出し画像

場所を買ってなにがしたい?  物件探し#2

猫飼いたい、そりゃそうですわ。(猫飼えないのは夫が猫嫌いだから)

場所手に入れたとて、商売も家も夫もいる。
別居の下準備ではないことを書いておきます。
平和に場所づくりしたいのです。

流行るカフェをしたいわけではない。
私の空間を気に入った人が、
「ここ何ですか?」てな具合で覗いてほしい。
そんな勇気のある人には珈琲くらい振る舞いたい。

こう言っては何ですが、私は自分のコーヒー豆のチョイス
淹れ方にちょっと自信ある。
たまに出るナルシスト感、申し訳ない。

自分の心地よい空間をつくって
多めの料理をおすそ分けくらいに販売していくかな。
あまり決めてない。

今の仕事がメインのうちは
場所貸しとか めちゃ収入狙ってるやん~~

壁には駆け出しのアーティストの絵があって
浪人生がじっくり勉強できて
一人になりたい人が ボーっとできて
老若男女、たまり場でもなく
身近な人も初めての人も入れる場所。

占いする人や似顔絵描く人がいたり
裁縫しだす人がいても良い。
台湾贔屓なので台湾人にも来てほしい。
そうやって
なんとなく出来上がる空間。

そう、まさにこんな妄想をやってるお店がザギンにあったのです!
「月のはなれ」
こんな立派にはできないけれど、
まあ、ゆっくりやろ。

人が集まるにはやっぱ美味しい何かがいるなあ。
主婦やからな、ロットブレ激しい料理なら出せるけど。
自分でハードルさげてこ。

本気でご飯を出せるようになったら
(それは私の定年を意味するんだけど)
投げ銭ライブもやりたい。
休業日前には子供&一人暮らしおじいちゃんおばあちゃん食堂もしたい
仕込み時間は学童の終わった子供たちが宿題する場所。

イメージしかない。でもイメージが大切って甲本ヒロトも歌ってた。
そんなことを
ざっくり考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?