ところ天すけ

【人生の分岐点記録】 20歳⇒『芸人で売れたい』と思い。早速芸人になりまして 27歳⇒…

ところ天すけ

【人生の分岐点記録】 20歳⇒『芸人で売れたい』と思い。早速芸人になりまして 27歳⇒『起業したい』と衝動が行動に変わりまして 29歳⇒『息子&娘』を同時に授かりまして(男女双子) 30歳⇒『本気』で行動して最高の店舗で飲食店初めました。 そんな僕の生業を文字に起こしました。

最近の記事

失敗したらとりあえず見て。

さぁ、noteをまた再開してみたものはいいものの はじめた理由はただ一つ「とりま発信したい」 #承認欲求剥き出してます 「続かない」がまた始まります。 本題に入る前に、 自分への戒めとして書かせてください。 俯瞰で最近の自分と少しだけ向き合った結果。 わかったことがありました。 「熱しやすく冷めやすい」と 少しかっこいい感じで言ってるだけで、 飾らずに言うと 「何も考えず行動したあげく飽きっぽい変態」です #言い過ぎた #自分で書いてて傷ついた でもこれでいいんです

    • 29/365「2+2」

      今日は、妻ちゃんの姪っ子が2人泊まりにきてます。 合計子供が4人です。 #海賊の宴くらい騒がしい 相変わらず可愛さが止まらない子供達。 さて、またしても自分に負けた。 継続がいかに難しい事なのか 改めて痛感しています。 #弱い自分 書きたい事はあるんです。 毎日、色んな事が起きます。 夜に書こうとなると、 子供達を寝かしてからの安堵で、 ついついパズドラやっちゃうんです。 #ログイン1445日目 #やりすぎだよ馬鹿野郎 明日は、みんなでこどもの国 ワクワクで

      • 28/365

        子供達がキッチンに入らないように、 バリケード設置してるんですけど、 おもちゃそっちのけでバリケードで遊ぶ娘さん。 #顔めり込む系女子 今日はこの映画をみました。 久しぶりに面白い映画と出会えた。 ハッピーエンドとはいかないけど、 とてつもなく考えさせられる映画。 #いい意味で 今から、事業を始めるにあたり、 めちゃくちゃリアルなイメージできた。 世界の人口1%が毎日食べてるマクドナルド その創業者の実話に基づいた話し。 ■システム ■経営視点 ■執念 ■愛 ■リ

        • 27/365

          「弱い自分」に負けました。 寝る前の更新で、寝てしまいました。 #完全にKO負け #眠気ヒョードル 投稿を継続すると心に決めた事をできませんでした。 #26日坊主 「弱い自分」に勝つためには、「習慣」(つまり当たり前)という技を習得しなきゃならない。 とある、メガネ屋の社長さんが言ってました。 「知ってる」 「できる」 「やってる」 この3つを全てすると成功できる。と #理屈は簡単 「知ってる」ことは「できる」 でも、それ「やってる」? #完全にやってませんで

        失敗したらとりあえず見て。

          26/365

          娘さんが撮ったであろう1枚。 テーマは「各々の足」でよろしいでしょうか。 #なんか消せない さて、 今日の活動報告をさせてください。 2/7(月) 妻ちゃん誕生日。 ■家族写真を撮りに"リオスタジオ"へ。。。 →プロの力を存分に味わった。 →1歳の撮り方。0歳の撮り方は全然違う。 →子供達が優秀過ぎて巻きで終了。 ■ひいおばあちゃんが家にきた。 →双子たちと全力で遊んでた →いや遊ばれてたのかもしれない ■夕飯のカレーを初めて失敗した。 →シーフードの塩分 →スパム

          25/365

          沖縄ビーチクリーンプロジェクト中城村@北浜公民館付近の海岸 前回も綺麗にした浜辺に来てみると、 またゴミが戻っていた。 海から流れていくのか はたまた、心ない人達が汚すのか どちらにせよ悲しい現実。 今日はオンライン配信もやってみた。 そこで改めて改善点も見つかった。 ■海のゴミなどを研究してる専門家を呼び、実際に海に落ちてるゴミからどのような事が起こるのかを目の前で実験してもらう。※もちろんわかりやすく それを見ている、参加している人が知識として持って帰れるようなプロ

          24/365

          ■はじめて美ら海水族館 ■はじめてのお泊まり はじめて尽くし。文章で打つより 写真を載せた方が 記憶の整理がしやすいです。 さて、今日はここまで。

          23/365

          本日、疲労が溜まっております。 #エネルギーゼロ こんな日があってもいいよね。 なんか家に帰って一気に力が抜けました。 安心からくる疲れを感じてます。 とりあえず双子達は寝ました。 僕も寝ます。 おやすみなさい。 また明日ちゃんと更新しよっと。

          22/365

          …おいおい娘さんよ。 新しい動きを覚えて実践するのは構わんが、 パンティー見えてるぜ。 #リアルワカメここに見参 #ちゃっかりパパもやってます 君には何が見えてるんだい? パパから見た君は無限の可能性しか見えてこないよ #最高に愛してる -本日の記録-■初めてのエスプレッソマシーン ■恵方巻きと節分 ■初めてのエスプレッソマシーン本日初めて、エスプレッソマシーンに触れた。 #あの感動は忘れない そして、激ムズ。まだ理解できてない。 流れは把握した。ただ、色んな理由が

          21/365

          おやつのホットケーキを本棚に隠すという、 イカれた行動をした娘さん。 でもパパにチュッてしちゃうから もう何も怒る気がしません。 #親バカの完成 よく笑うから全てよし。 良いこと、悪いことなんて今は分からんけど、 とりあえず笑ってる顔が見れてるだけで、 成長を感じ幸せです。 -本日の記録-■職場に初めて車で行った。 ■ひたすら仕込み ■帰ってくるだけで幸せ 以上の3つ。 ■職場に初めて車で行った。 恩納村にあるOIST大学の学食パン屋。 #シンプルに遠い ■ひた

          20/365

          本日、共同経営ミーティング。店舗オープンに向けてやる事たくさん。 1つの店舗を作るだけでも とてつもないエネルギー消費。 何店舗も経営してる経営者改めて凄いと感じる。 でも俺たちが出す店舗は確実に沖縄に名を刻む。 いや、歴史に名を刻みます。 #それくらいのクオリティー 改めて頼もしい仲間に出会えてよかった。 その間、双子達を寝かした妻ちゃん。 改めなくてもずっと凄いし、本当にありがとう。 #結婚して良かったです そしてぐっすり寝てる双子達。 可愛すぎる。

          19/365

          冷凍食品のジャージャー麺が美味すぎて忘れられない夜になりました。 #明日から値上げ #今になって悔やむ -本日の記録-■迷宮OIST大学 ■究極の泡盛 ■アンパンマンの沼 以上の3つです。 ※あくまで自分で読み返すようなので、簡潔に行きます。今回はキーワードだけで。 迷宮OIST大学・自宅から50分の職場 ・晴れの日はバイク ・大学内の喫煙所が分かりづらい ・パン屋で学べる事が多すぎる ・2月前半で職場のリズム整えて後半は学びに徹する 究極の泡盛 山川酒造 やま

          18/365

          18時に子供達が就寝して、喜ぶのも束の間 20時に起きてそっから今に至ります。 #とんでもない時間のお昼寝 #オワタ とりあえず遊ばせてる間に更新します。 -本日の記録-■久しぶりのお笑いコロナ禍でエンタメが制限される中、 沖縄花月は更に過疎化しちゃいました。 #本日のお客さん3名 #全力で笑わせにいきます →久しぶりの漫才は面白かった。 →ネタ合わせ含めて楽しかった 今後のお笑い事情はどうなるか分からない。 でも、やり続けてたら自ずと見えてくる気がする。 『やめない

          17/365 「ワンダーミュージアム」

          今日、妻ちゃんの新しい部分を見つけました。 #お釣りがピン札だと大喜びする #1月31日は愛妻の日 #ピン札用意しとこ -本日の記録-主な出来事はこちらの3つ #新しい機能みつけた #なんか目次っぽい ■家族でワンダーミュージアム休日に「雨」という、なんとももどかしい朝を迎え それでも行動したいとう気持ちを胸に 家族会議が行われた。 雨に濡れなくて楽しめる場所 ↓ ライカム ↓ 行き過ぎた。(最終的に行くんだけど) ↓ 美ら海水族館 ↓ 遠い遠い。しかも館内に入る前に

          17/365 「ワンダーミュージアム」

          16/365 「パン屋さん」

          現在時刻は23:39をお知らせいたします。 #まだ子供達は眠りません と、書いてる途中で寝ました。 #継続終了 8:37起床 昨日を思い出して書いてみます。 -本日の記録-■パン屋さん初出勤 今日(昨日)は、お世話になってるカフェの2店舗目、 OIST大学にある「AIEN Coffee&bakery」に 初出勤の日でした。 10月に店舗オープンに向けて 9月まで全力で学びます。 初出勤の思い出。 朝から、とうもろこしブレッドを食べて 完全に口の水分をゼロにしてから

          16/365 「パン屋さん」

          15/365

          家族4人での集合写真の顔揃えるの本当にむずい。 #スロットなら設定2 ドライブで見かけた 北谷の車屋に置いてて一目惚れ。 フィガロって車らしい。 車に詳しいわけじゃないし、こだわりもそんなにないけど、この車は欲しい。 #久しぶりの物欲 とりあえずいくらするのか調べた。 ・状態良し ・走行少なめ 総額約、280万円。。。 ほほう。 なかなかなかなかの値段じゃねーか。」  【手に入れる為のパターンを考えます】 ①シンプルに貯金 ②ギャンブル三昧カイジ大作戦 ③人から貰