陶庫|益子 陶器ギャラリー

栃木県益子町の陶器ギャラリー「陶庫」です。 益子を中心とした30名以上の陶磁器作家の作…

陶庫|益子 陶器ギャラリー

栃木県益子町の陶器ギャラリー「陶庫」です。 益子を中心とした30名以上の陶磁器作家の作品を展示販売しています。 店内のギャラリーでは約2週間ごとに展覧会を行い、年間24回の展覧会を開催しています。個性豊かな益子焼に囲まれた空間で、心豊かなひとときをお愉しみください。

最近の記事

【陶器ギャラリー|陶庫】 「第2回 ユアン・クレイグ展」が開催中です。

陶庫では約2週間毎に工芸作家の個展を開催しています。 展覧会の様子をお伝えいたします。 陶庫公式LINEでは作品のお問い合わせも個別に承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 第2回 ユアン・クレイグ展2024年5月18日より「第2回 ユアン・クレイグ展」が始まりました。 オーストラリア出身のユアンさんは1990年に来日し、1991年より益子焼人間国宝である島岡達三氏に師事しました。 現在は群馬県みなかみ町に窯を築き、健全な生活を体現し、陶芸を行っています。 展覧会の

    • 【陶器ギャラリー|陶庫】 わたしたちについて

      はじめまして! noteに初投稿いたしました。 わたしたちのご紹介も兼ねて「益子」について簡単にお伝えしたいと思います。 益子について/陶庫について益子について 「陶庫」は栃木県益子町で陶器ギャラリーを営んでいます。 栃木県南部に位置する益子町は食器などで使われる「益子焼」の産地です。 東京から車で約2時間と都心からのアクセスも良いことから年間で約200万人以上のお客様に観光を頂いています。 益子は民藝の文化と深く関わりがあります。 1924年に濱田庄司が益子に移住して

    【陶器ギャラリー|陶庫】 「第2回 ユアン・クレイグ展」が開催中です。