スライド1

#6 サウナ・スパ健康アドバイザーが勧めるサウナ@金沢

前回のnoteはこちらから。

知る人ぞ知るアパホテル。

の、金沢中央店。


一言で言うと「絶妙に丁度良く、そして露天絶景サウナ」

💡最後まで読んで下さった方には、下部に耳寄り情報2つつけています。

僕の自宅は金沢駅の近くで、アパホテル金沢中央は、金沢駅から歩いても30分、バスで15分程度の場所にあるので、あししげく通っています。

片町(※1)近辺での飲み会前でもいけますしね。

※1片町 石川県金沢市の地名で、繁華街である。現行行政地名は片町一丁目および片町二丁目。郵便番号は920-0981   ウィキペディア参照

金沢のサウナ施設の中でも、サウナ室の温度湿度と水風呂の温度バランスが丁度よい。

サウナ 83~85度
水風呂 体感約19度くらい

そして、なんといってもサイコーなのが露天のこの絶景。片町の繁華街、金沢駅周辺、明るい時には白山連峰が一望できる。

ととのった(※2)後に、露天で寝そべり、目線は金沢を見下ろし、心は金沢を見上げながら、この街をよくするんだ!といつもカッコつけてます 笑

※2ととのった サウナと水風呂を何度か往復したら身体をタオルでよく拭いて、イスに深く腰かけたりベンチに寝たりして休憩する。サウナの醍醐味はここからである。じーんと身体がしびれてきて、ディープリラックスの状態がやってくる。血流が身体中を駆け巡り脳に酸素がゆきわたる。やがて多幸感…サウナトランス   タナカカツキ氏サ道より引用

気持ちいいです。

お勧めです。

しかも、入浴料金3時間600円で、バスタオルとタオルも貸してもらえるのが地味に有難い。

そんな感じで、
金沢の人はぜひ。他県の方は、出張旅行の際にぜひ使ってみて下さい。

そして、冒頭言及の耳寄り情報。

・入浴料金
本来3時間1000円なのですが、『片町 ぬくぬくクーポン』でぐぐって、一番上のリンクをクリック、そして右上の「クーポン・特典」クリックして受付に提示すると600円で入浴出来ます。なんとイージー!

・wifi、コンセント完備フリースペース
建物1階には、シアトルズコーヒーの奥に、コンセント有りのフリースペースがあります。あまり使ってる人みないので、知る人ぞ知るというか。ま、サウナorホテル利用者じゃないとつかえないってことだと思いますが。

以上、他県のオススメサウナも随時紹介していきます。

最後に、
良かったらnoteフォローもお願いします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?